マガジンのカバー画像

読み返したい記事

156
読み返す記事
運営しているクリエイター

#心

宗教や信仰についての雑記 #153

宗教や信仰についての雑記 #153

◯「きれい」と「美しい」

高校生の頃、美術の先生が「きれい」ということと「美しい」ということは違うと言っていました。でも、この二つがどう違うのか、結局詳しいことは聴けませんでした。

一般的に「きれい」は、主に視覚的に美しいことを指し、形、色、質感などが美しく整っている様子を表現したもののようです。
そして「美しい」は、「きれい」よりも深い美しさや感動を表す言葉で、視覚的な美しさだけでなく、内面

もっとみる
念ずれば花開く/仏教、写真

念ずれば花開く/仏教、写真

病院である実験をした話を

聞いたことがあります。

まず

ガン患者をAとBに分けて

Aの人達の事を必ず1日のうち

心配したり考えたりしてあげる

Bの人達には何も思わず何もしない

そうするとガン患者の症状がどうなっていくか

実験です。

そして検査結果を見ると

Bの人達よりAの人達のガンの症状が

良くなっているという実験結果が出たのです。

この実験は何度やっても同じ結果が

出た

もっとみる

他人を想像する時、大抵、顔や全身などの外見を思い浮かべる気がしますが、内側の方といいますか、内側からの方といいますか、私と同じような「精神」の方を想像することは、稀じゃないでしょうか?同じような、というのは語弊があるかもしれませんが。実体は、心、精神と呼ばれるそれ、だと思います。

風が遠くに連れていくから

風が遠くに連れていくから

僕は海岸で佇んでいる。

風が波を連れてくる。

時に漣、時に大波。

波達は風に乗って戻っていく。

同じ波は二度として出逢えない。

水飛沫と水平線を見つめ続ける。


ライフステージが変わる事がある。

海外駐在、上京、就職、卒業。

僕は変化が起こると、ある事をする。

昔、住んだ街を訪れるのだ。

確かに懐かしさを感じに練り歩く節はある。

ただ、過去に生きてきた自分も連れ

もっとみる
糧

信じることこそ

存在理由の糧よ

信じぬくことこそ

死なない気持ちの糧よ

心が強くあれば
滅びることはない

背後に伸びる影より
眼前にある日向を見詰めよう

想い
求め合うことこそ

ふたりで居ることの糧よ