あさひ しおり

あさひ しおり

マガジン

記事一覧

心がモヤモヤすることが重なる。
文章に書いて整理しよう。

人に見せる文章もあれば、自分にしか見せない文章もあっていいのだな、と思います。

1

日本和装協会認定試験「和装一級」体験記

こんばんは、あさひ しおりです。 今日は日本和装協会の「和装一級」認定試験を受けてきました。やっと終わった...解放感。笑 「和装一級」は、 ⚫︎制限時間15分 ⚫︎…

2

一日でも生活リズムが狂うと眠くて頭が回らない

2

着付の練習、めちゃ体育会系である😇

2

愛犬からのでんわ

15年ほど実家で飼っていた愛犬が旅立ちました。私が沖縄を旅行しているときでした。 愛犬が息を引き取る前日の夜、不思議なことがありました。 宿泊していた石垣島のリゾ…

14

ものごとの考え方には2種類ある!という記事を書きたいと思う!

1

主作業、付随作業、無駄作業

2

颯爽と(丁寧≠ゆっくり)

こんばんは、あさひ しおりです! 今回書きたいことは 丁寧と早さは両立できる ということに、気づいた話。 お風呂の中で考えたことをつらつらと書いていきます。 昨…

4

Memo: 定期的にウオッチしておきたい情報サイト(日経クロクトレンド)

「RESAS 地域経済分析システム」
「ついラン」
「Zaimトレンド総研」

2

タイムマネジメントを攻略したい!

こんばんは、あさひ しおりです。 時間に振り回されるのではなく、時間をコントロールする生き方をしたい...! 永遠の課題、タイムマネジメントについて学んだことをまと…

19

そんな人に、私もなりたい

こんばんは、あさひ しおりです。 本日3記事目!! GWの休暇を経て書きたいことがたくさんあります。良いことだ...! 先日こんな記事↓を書きました。 要約すると、「五…

10

時間食い虫SNSとおさらばする方法!

こんばんは、あさひしおりです。 本日2記事目! 表題の件、どーーしてもSNSサーフィンが辞められない人、いませんか? ... 私です笑 特に用もないのにスマホを開いてつい…

6

書く事のススメ!(なんやかんや、note続けてる!偉い!)

こんばんは、あさひしおりです! 初めてnoteを書いてから、気づけば約半年が経ちました!最初に比べると頻度は落ちてきているものの、なんやかんや毎月記事を更新していま…

7

5月病の功名とおみくじ

こんばんは、あさひしおりです。 絶賛5月病です 笑 毎年ちょうど春〜GW前後にかけて、憂鬱な気持ちになります。なんでなんだろう笑 長い人生の中で良い時も悪い時もあり…

4

今後について悩む

社会人をやっていると定期的に訪れるイヤイヤ期。 仕事、楽しいなぁ〜と思う時期があったかと思えば、突然ふと「私、何やってるんだろう」とやる気を失くすときがあります…

6

南の島で

みなさん、こんばんは あさひしおりです。ご無沙汰しています。 実は色々ありましたが、先日、沖縄に行ってきました。 祝日に有休をつけて、本島と石垣島への旅です🌴 ま…

12

心がモヤモヤすることが重なる。
文章に書いて整理しよう。

人に見せる文章もあれば、自分にしか見せない文章もあっていいのだな、と思います。

日本和装協会認定試験「和装一級」体験記

日本和装協会認定試験「和装一級」体験記

こんばんは、あさひ しおりです。

今日は日本和装協会の「和装一級」認定試験を受けてきました。やっと終わった...解放感。笑

「和装一級」は、

⚫︎制限時間15分
⚫︎鏡を見ない

という条件下で、和装(フォーマル/袋帯)を着こなす試験になります。

当初は着姿が残念だったことはもちろん(泣)、、、時間も全然足りなかったので、今日に至るまで、汗を流して、何度も何度も練習しました。その度に、私、

もっとみる

一日でも生活リズムが狂うと眠くて頭が回らない

着付の練習、めちゃ体育会系である😇

愛犬からのでんわ

愛犬からのでんわ

15年ほど実家で飼っていた愛犬が旅立ちました。私が沖縄を旅行しているときでした。

愛犬が息を引き取る前日の夜、不思議なことがありました。

宿泊していた石垣島のリゾートホテルは、大浴場が少し歩いた先の別館にありました。温泉や大浴場とでは、いつもはゆっくり1時間程度かけてお風呂に入ることが多いのですが、その日は30分早々で湯船を上がり、化粧水もつけず髪も乾かさずに、夜道の庭を足早に歩いて部屋に戻り

もっとみる

ものごとの考え方には2種類ある!という記事を書きたいと思う!

主作業、付随作業、無駄作業

颯爽と(丁寧≠ゆっくり)

颯爽と(丁寧≠ゆっくり)

こんばんは、あさひ しおりです!

今回書きたいことは

丁寧と早さは両立できる

ということに、気づいた話。

お風呂の中で考えたことをつらつらと書いていきます。

昨日の記事でも書いでいたのですが、私の今の注力テーマは、早く効率的に仕事をこなすことです。限られた時間を有効に活用して、充実した毎日を送りたいとおもっています。

効率化における私の課題は、時に必要以上の丁寧さを発揮してしまうこと。

もっとみる

Memo: 定期的にウオッチしておきたい情報サイト(日経クロクトレンド)

「RESAS 地域経済分析システム」
「ついラン」
「Zaimトレンド総研」

タイムマネジメントを攻略したい!

タイムマネジメントを攻略したい!

こんばんは、あさひ しおりです。

時間に振り回されるのではなく、時間をコントロールする生き方をしたい...!
永遠の課題、タイムマネジメントについて学んだことをまとめます。

実は私、元リクルート•現研修トレーナーの伊庭さんという方のyoutubeが以前から大好きです!明るい人柄でお仕事のコツを分かりやすく教えてくれる番組のため、大変勉強になるだけでなく、元気な気持ちになります!

そんな伊庭さ

もっとみる
そんな人に、私もなりたい

そんな人に、私もなりたい

こんばんは、あさひ しおりです。
本日3記事目!!
GWの休暇を経て書きたいことがたくさんあります。良いことだ...!

先日こんな記事↓を書きました。

要約すると、「五月病つらい、人生で本当にやりたいことを見直したい(今のままでいいのか...)」という内容です。

やりたいこととを整理するぞ〜!と書いたので、さっそくGWのお休みを利用して考えてみました。

そんな中、やはり、今の仕事を死ぬまで

もっとみる
時間食い虫SNSとおさらばする方法!

時間食い虫SNSとおさらばする方法!

こんばんは、あさひしおりです。
本日2記事目!

表題の件、どーーしてもSNSサーフィンが辞められない人、いませんか?
...
私です笑

特に用もないのにスマホを開いてついつい見てしまうSNS。見続けてダラダラ時間を過ごすことからオサラバしたい!と思い、簡単な対策をしてみました。

その方法は...

iphoneデフォルトの設定「スクリーンタイム」から、アプリの使用時間制限を設定するのみ!設定

もっとみる
書く事のススメ!(なんやかんや、note続けてる!偉い!)

書く事のススメ!(なんやかんや、note続けてる!偉い!)

こんばんは、あさひしおりです!

初めてnoteを書いてから、気づけば約半年が経ちました!最初に比べると頻度は落ちてきているものの、なんやかんや毎月記事を更新しています!

これまでブログなどを始めても、だいたい三日坊主で力尽きていたのに、今回は偉い!!

せっかくなので振り返ってみます。

noteをはじめた目的

当初の目的は3つだったと記憶しています。

①アウトプットの場所づくり
②(副次

もっとみる
5月病の功名とおみくじ

5月病の功名とおみくじ

こんばんは、あさひしおりです。
絶賛5月病です 笑

毎年ちょうど春〜GW前後にかけて、憂鬱な気持ちになります。なんでなんだろう笑

長い人生の中で良い時も悪い時もありますが、たとえその時どんな波に乗っていたとしても、この季節になると突然気持ちがプツっと切れるといいますか、、何をするにも「面倒だなぁ」「しんどいなぁあ」「憂鬱だなぁぁ」と、、、まるで子供のイヤイヤ期のようです。

早く脱出したいので

もっとみる
今後について悩む

今後について悩む

社会人をやっていると定期的に訪れるイヤイヤ期。

仕事、楽しいなぁ〜と思う時期があったかと思えば、突然ふと「私、何やってるんだろう」とやる気を失くすときがあります。

突然我に帰ると言いますか、ふと冷静になって、自分のやっている仕事のやりがいや、世の中にどう役立っているのか分からなくなる時があると言う感じです。(確かに売っているサービスは役に立つし、お客さんの役に立てる働きをしたいと頑張っているも

もっとみる
南の島で

南の島で

みなさん、こんばんは
あさひしおりです。ご無沙汰しています。

実は色々ありましたが、先日、沖縄に行ってきました。
祝日に有休をつけて、本島と石垣島への旅です🌴

まだ少しだけ肌寒さの残る季節でしたが、浜辺でのんびりしたり、カヌーから夕日を眺めたり、島唄を聴きながら沖縄料理を食べたり、夜空を眺めたり。南の島のゆっくりした空気を楽しむことができました。

宿泊したホテルも素敵でした。
一度は体験し

もっとみる