記事一覧

固定された記事

受験間近の現役受験生が考える学歴とは一体何なのか ~学歴にこだわっている人へ〜

この文章を読むにあたって この文章はあくまでも一個人としての意見なのでそうじゃないだろとか、何言ってんだこいつってなるかもしれないですが、それをご承知の上で読ん…

さぶみ
2年前
13

おばあちゃんと僕

ぼくはおばあちゃんが居てまして、母方の祖母でついこの間83歳?になったおばあちゃんなんですけど 2ヶ月前に体調崩してて検査したところ余命半年のステージ4の膵臓癌であ…

さぶみ
1年前
1

予備校前期終了、ごちそうチェンジ重症

サムネイル画像?はなんか持ってて1番受験に近いかもって思ったから7月だが、これにした さて、 ついに今日予備校の前期が終了した。 まあ今日は関西に大学を見に来ている…

さぶみ
1年前
1

あたらしいせいかつ、つらい4月

4月に入ってもうつらい思いをした。 その話はこのnoteの最後らへんからおいおい書いていく。 とりあえず、気を紛らわせたいから 書きたいことをめちゃめちゃ書こうと思う…

さぶみ
2年前
3

自分と俗世との関わり方

自分のnoteは題名と関係ないことが多い 過去について自分はよく過去について考えることがある 結構タラレバが好きで恋愛の話と同じくらい好きだ 最近は中学受験をすれば…

さぶみ
2年前
2

18歳今後の展望について〜どうして浪人をすることにしたのか〜

今年はとりあえず1校だけ合格をいただいた 自分には申し分ない程良い大学だ だが、自分は浪人することにした 合格したところもあったが、やっぱ早慶行きたいって言うのと…

さぶみ
2年前
4

あと7日で終わる受験とそれに耐えれない自分というタイトルじゃなんか違うな、、、最近詞を書くことにハマってるっていうのもな…

こんなnote誰が読むねんってって思った方開いて下さりありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️ 今日は書きたいことを思ったまま書こうと思う 何書こうかな 見ず知らずの自分…

さぶみ
2年前
3

生きていくことでの自分のユートピアとはなんなのだろうかと考えていたら時間は過ぎる

時々、自分は将来についてよく考える色々したいことは山々だし今しなければならないことも山々だ。 前回は医学部に行きたいと話したか 自分は将来医者になりたいと今考えて…

さぶみ
2年前
6

夢の続き

久しぶりこのアカウントにログインした最後に開いたのはいつぶりだろうか確か、友達のブログを読んだ時だろうか今日はそんなログインに手こずってこれが書けないかと思った…

さぶみ
2年前
1

今日、2021年6月14日月曜日、大本命で第一志望の一橋大学を諦めることにした。

追加で 2月13日現在思っていることは 多分これは逃げだったんだと思う こういう事言えば、とかこうすれば、という逃げの選択だったのかもしれない だって、今は医学部目指…

さぶみ
3年前
3
受験間近の現役受験生が考える学歴とは一体何なのか ~学歴にこだわっている人へ〜

受験間近の現役受験生が考える学歴とは一体何なのか ~学歴にこだわっている人へ〜

この文章を読むにあたって
この文章はあくまでも一個人としての意見なのでそうじゃないだろとか、何言ってんだこいつってなるかもしれないですが、それをご承知の上で読んでもらえたら幸いです。
また、共感していただければ拡散等々してもらえればとても嬉しいです。笑笑

では早速本題に入ろう僕が考える学歴とは他人を馬鹿にするものでは無く、ましてや他人に押し付けるものでもない。必要なら自分の中でこだわれば良いもの

もっとみる
おばあちゃんと僕

おばあちゃんと僕

ぼくはおばあちゃんが居てまして、母方の祖母でついこの間83歳?になったおばあちゃんなんですけど

2ヶ月前に体調崩してて検査したところ余命半年のステージ4の膵臓癌であることがわかりまして、浪人生だしコロナがあるからもしものとこがって言われててやっとこれを書いてる10月1日にお見舞いに行けたんですけど今日より1週間前ぐらいにもしかしたら危ないかもみたいなことになったりとかして介護みたいな感じでお見舞

もっとみる
予備校前期終了、ごちそうチェンジ重症

予備校前期終了、ごちそうチェンジ重症

サムネイル画像?はなんか持ってて1番受験に近いかもって思ったから7月だが、これにした

さて、
ついに今日予備校の前期が終了した。
まあ今日は関西に大学を見に来ているので予備校を休んだのだが、、、
長いようで短かった4月から始まった4ヶ月
思えば色んなことがあった。

勉強と恋しかしてなかったが、、、

毎日朝8時20分には予備校に着いてそこから自習をし
自分は担任の先生と相談した上授業をほぼ映像

もっとみる
あたらしいせいかつ、つらい4月

あたらしいせいかつ、つらい4月

4月に入ってもうつらい思いをした。

その話はこのnoteの最後らへんからおいおい書いていく。

とりあえず、気を紛らわせたいから
書きたいことをめちゃめちゃ書こうと思う。

最近は6時に起きて散歩して予備校行って夕方帰って大好きな野球を見るという変わり映えしない毎日を送っている

ちなみに推してる球団は阪神タイガースだ
このnoteを書いている4月2日現在
開幕戦から7連敗している

今年の阪神

もっとみる
自分と俗世との関わり方

自分と俗世との関わり方

自分のnoteは題名と関係ないことが多い

過去について自分はよく過去について考えることがある
結構タラレバが好きで恋愛の話と同じくらい好きだ

最近は中学受験をすれば良かったと考えることが多い

なぜなら
もし行きたい中学に行けなかったとしても今とは違って努力することを知っていたと思うし我慢強かったと思う。

それに今、様々な情報が入り交じるこの世界で割と便利にそして簡単に必要な情報を摂取するこ

もっとみる
18歳今後の展望について〜どうして浪人をすることにしたのか〜

18歳今後の展望について〜どうして浪人をすることにしたのか〜

今年はとりあえず1校だけ合格をいただいた
自分には申し分ない程良い大学だ

だが、自分は浪人することにした
合格したところもあったが、やっぱ早慶行きたいって言うのと友達が泣いてて可哀想だったのとか人生経験でも気になるからとか理由は色々ある笑笑

話を戻すが
今年の通算成績はその合格だけで1勝7敗

打率で換算すると1割2分5厘めちゃめちゃ弱かった

合格をいただいたところよりも下のところは落ちてし

もっとみる
あと7日で終わる受験とそれに耐えれない自分というタイトルじゃなんか違うな、、、最近詞を書くことにハマってるっていうのもなんか違う気がする別に人生についてでもないしな。自分は色々な人に支えられてる、うーんそうなんだけど違うな。というかパラレルワールドってなんなんだろ。てか、この恋叶わないんだろうな。って考えてたら今日2月12日は誕生日だ

あと7日で終わる受験とそれに耐えれない自分というタイトルじゃなんか違うな、、、最近詞を書くことにハマってるっていうのもなんか違う気がする別に人生についてでもないしな。自分は色々な人に支えられてる、うーんそうなんだけど違うな。というかパラレルワールドってなんなんだろ。てか、この恋叶わないんだろうな。って考えてたら今日2月12日は誕生日だ

こんなnote誰が読むねんってって思った方開いて下さりありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️
今日は書きたいことを思ったまま書こうと思う
何書こうかな
見ず知らずの自分のことを知って貰えること書こうかな

ぶっちゃけ入試の問題よりも「結局おれは将来になってそして何がしたいのか」という問題の方が100倍くらいむずいなと思う今日この頃

目次
1.普段書いてる詞
2.最近ハマってること(勉強や音楽)

もっとみる
生きていくことでの自分のユートピアとはなんなのだろうかと考えていたら時間は過ぎる

生きていくことでの自分のユートピアとはなんなのだろうかと考えていたら時間は過ぎる

時々、自分は将来についてよく考える色々したいことは山々だし今しなければならないことも山々だ。
前回は医学部に行きたいと話したか
自分は将来医者になりたいと今考えている。

理由としては大きく分けて2つある、

まず1つは金銭面だ。
自分は文理選択で文系を選んだ時もこの医者になりたいと思った時も収入について考えた。
何故なら、何をするにしてもお金が発生するからである。
勉強するにしてもそうだし生きて

もっとみる
夢の続き

夢の続き

久しぶりこのアカウントにログインした最後に開いたのはいつぶりだろうか確か、友達のブログを読んだ時だろうか今日はそんなログインに手こずってこれが書けないかと思ったこととかはどうでもいい。

早速だが本題に入ろうみんなはいつまで夢を持っていただろうか中学生の時?つい最近まで?はたまた、まだ持ってるぞ!!!!!という人が居るかもしれない。自分は高校生の文理選択の時まで持っていた、(今でも兄に受験校に対し

もっとみる

今日、2021年6月14日月曜日、大本命で第一志望の一橋大学を諦めることにした。

追加で
2月13日現在思っていることは
多分これは逃げだったんだと思う
こういう事言えば、とかこうすれば、という逃げの選択だったのかもしれない
だって、今は医学部目指しているのだから。

応援してくれてた方には申し訳ない気持ちでいっぱいだが、題名の通り僕は、大本命で第一志望の一橋を諦めることにした、理由は、1つだけである。その前に、なぜこれを書こうと思ったのかという経緯について話そう。これを書こう

もっとみる