見出し画像

あと7日で終わる受験とそれに耐えれない自分というタイトルじゃなんか違うな、、、最近詞を書くことにハマってるっていうのもなんか違う気がする別に人生についてでもないしな。自分は色々な人に支えられてる、うーんそうなんだけど違うな。というかパラレルワールドってなんなんだろ。てか、この恋叶わないんだろうな。って考えてたら今日2月12日は誕生日だ


こんなnote誰が読むねんってって思った方開いて下さりありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️
今日は書きたいことを思ったまま書こうと思う
何書こうかな
見ず知らずの自分のことを知って貰えること書こうかな

ぶっちゃけ入試の問題よりも「結局おれは将来になってそして何がしたいのか」という問題の方が100倍くらいむずいなと思う今日この頃

目次
1.普段書いてる詞
2.最近ハマってること(勉強や音楽)
3.18歳を迎えて


1.普段書いてる詞

自分はよく詞やLyricを書く
これは音楽がやりたいっていう自分の目標もあるし、少し恥ずかしいが自分の中にあるものを書き出して誰かに共有したいと思うから普段よく書いている
これまで曲としては8曲ぐらい書いた

え、シングル出せるんじゃね?

と思っている
自分が書く詞はラップが8割、普通の歌としては2割くらい
書いてる中でもお気に入りなのが

きみとつくりたい
生まれたままの裸足で
この轍
したくないよ過去のおさがり
気分はスーパースター

というLyricを書いたり、普通の歌のような詞だと

大人は皆虚像を抱きしめ虚勢を張っている
だけどその虚像を愛し抜いてこそ
僕が僕であるために

え、恥ずかし、、、めちゃめちゃ急に恥ずかしくなってきた笑笑

まぁこんな感じの事を書いたりしてます
もっとLove songみたいなの書きたいんだけど
過去まともな恋愛した記憶が無いので書けない、、、

今気になってて(気になってるって書いてるけどほぼ好きになりかけてる、というか好きだと思う。もちろん自分が)その人のために人生を費やしてその人を幸せにしてあげたいとか思ってる人は居るけどその人が振り向いてくれるか分からない。

恋って付き合ってる時も楽しいけど、この片思い?みたいな感じも楽しいよね
あ、それが恋愛なのか

こんなその人を一生かけて幸せにしてあげたいとかみたいな感情人生で初めてなんだよな
今まではただ、顔がとか今まで全て共通しているのだが、向こうから来て、さすがに振るのは可哀想だし申し訳ないなという
そんな安直な理由でしか付き合ったりしてこなかった。

だけど、今してるこの恋はそれらとは全くと言っていいほど別物なんです

あれ?何話してんだろ

あぁ、なんでこういう詞をなんで書くのかって思う人がいると思うんですけど、自分の頭の中って常にあれやりたい、これやりたいってすごいぐちゃぐちゃしていて、
でも詞を書いてる時は全部を忘れられるし、書いてたら頭スッキリするし、3大欲求みたいな感じで詞が書きたい!って思うことが多いので書いてます

あ、そーだ!
今してるこのカタオモイを歌詞に書きあげよ

まあほぼ自己満だよね

このnote書いてるのも頭の中がスッキリするし、誰かに読んで貰えるならそら、本望だけど自己満で書いてるみたいなところは無くはない



2.最近ハマってること

最近は勉強にハマってる

自分でも"きしょ"って思ってる

受験勉強という枠組みの勉強はあまり楽しくない、、、

なんだろうめちゃめちゃ縛られてる感じがするし、既習範囲を何回も何回もやってどんだけやっても伸びきってしまうと、点数が伸びないから合格しないということになったりするのであまり好きじゃない

人間は日々成長しているしその成長を止めないためにも勉強をする。

これはなんにでも通ずることで

自分は恋が好きなので
例えば恋
恋も勉強しなければ上手くいくことはない
想い人にアプローチして、人間誰しも恋をすると盲目になるのできしょいことを言っていても自分ではなかなか気づかず、相手に嫌われてしまい失敗することもあるだろう
その失敗を次に繰り返さないために勉強する必要があると思うし、心理学を学んで相手に好意寄せてもらうとかもする必要があるかもしれない

自分の場合、失敗から学べないのでそのままずるずると失敗してしまったりすることが多々ある。

人生でも失敗してしまうだろう、回り道をしてもいいでも学ばなければ次に繋がらない。

最近ハマってること2つ目は音楽

元旦にとてもいいSONYのイヤホンを購入した
それ以来、音を聴くのがめちゃめちゃ楽しい

最近よく聴いてるのは
Saucy Dogとか尾崎豊とかTeNQBoY、マカロニえんぴつ最近知ったKobore、アイビーカラー、

めちゃめちゃ色んなジャンルの音楽を聴くPOP聴く時もあればロックも聴くしラップも聴く

それぞれの説明をしようと思ったのだが、確実に聴いてもらった方が良いと思う

何故説明をしないのかと言うと、自分じゃ説明しきれない。それぞれ素晴らしすぎて言葉にできないのである。

一応ジャンル?分けすると

POPで邦ロック系もあってめちゃめちゃ良いのは
Saucy Dog、マカロニえんぴつ、Kobore、アイビーカラー

めちゃめちゃ感情が籠ってるロック系は
尾崎豊

ラップを聴くなら
TeNQBoY

こんな感じだろうか
それぞれ素晴らしいし他にも素晴らしい人がいるので、コメントしていただくか僕に聞いて貰えれば答えます


18歳を迎えて

17歳
最後に聴いたのは尾崎豊の十七歳の地図だった

この曲はというか尾崎豊が書く曲は社会に対するものが多くそれが今になってめちゃめちゃズバズバ刺さってきて
この曲は社会に対して半分大人だから強く生きなきゃいけないということを教えてくれる曲だ

これは尾崎豊が17歳の時に書いた詞らしい

しゃがれ声で熱くシャウトする17歳と、シャウトする自分を冷静に俯瞰する17歳と。

尾崎豊を見つめるもう一人の尾崎豊があって、17歳でこれが書ける人はなかなかいないと思う

18歳の所信表明

18歳は色々なことに挑戦して色々な人に感謝しながらその人達と付き合っていきたい。

あとは、医学部に行けるようにがんばろ

話は変わるが

勉強法を売るのがよく分からない、、、
勉強法なんてその人にあった勉強があるのだからお金で買っても合わないことがあると思う
それに書籍やこういったnoteで購入するとクーリングオフのような返金とかができなかったりするのでズルいと思う

話を戻すが
なぜそこまでして医学部に行きたいのか

これは常々言ってることなのだが、自分が生まれる少し前におじいさんを亡くしており、会うことが出来なかった。写真は見たことありとても優しい方だったというのはよく聞く、そのおじいさんを助けることができなかったのが悔しい

人はみな最後には死が訪れるとはいえ、できるだけ悲しいことを先に伸ばせたり、病気で苦しんでいる方等できるだけ多くの人を助けたいというのと、医師という職業は稼げる。お金で幸せが買えるとは思ってない。
でも、お金があれば生活は楽になる。だから結婚したら、その奥さんを幸せにしてあげたり子供ができたらその子供の生活を楽にしてあげたいという2つの点で医師になりたいと考えている。

したいことか
あとなんだろ、好きな人に思い伝えるぐらいかな

今までの恋愛は全て女性から来たものしかない。
なので自分からアタックしたことが人生で、1度もない

だから初めて自分から好きになった女性なので
これは自分から伝えたい。

早くじゃなくていい。
年内、いや、まだ直接会ったことないから来年でもいいかもな。とにかく自分から伝えられればと思う。

こんなまだまだ子供みたいなところがあって自分で言うのもあれだけど
無邪気な自分をこれからもよろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️

追加
最近また齋藤飛鳥ちゃんにハマり始めました笑笑
人生3度目です

未練タラタラだなぁと思う今日この頃

この記事が参加している募集

#忘れられない恋物語

9,097件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?