マガジンのカバー画像

ゆまこ's『恋愛観』

14
人はそれを愛と呼ぶらしいよ。
運営しているクリエイター

#恋愛

交際1年半の彼にアプリをされた、私の対応と答え。

交際1年半の彼にアプリをされた、私の対応と答え。

最近、つぶやきでお騒がせしておりましたが
私の彼がマッチングアプリしてました😇チーン

アドバイスをくださった皆さま
私の文章を読んでくださった皆さま
その節は本当にありがとうございました。

正直、信頼していた分、ショックも大きく
とても心を支えていただきました…。

長文になりますが
お付き合いいただけますと幸いです〰︎✍🏻

--------

【1/12】

友「これってゆまこの彼氏じ

もっとみる
HappyHalloween‐アラサー節約デートの巻-

HappyHalloween‐アラサー節約デートの巻-

私「睡魔が背中に抱きついてるごとく眠い」
最近、常に気だるさと眠さがつきまとう私。
そろそろ布団と一体化しそうである。

そんな私に気分転換をさせようと
彼がとある公園に連れてきてくれた。

私「この人口密集地、名古屋に自然あんの?」
彼「まぁまぁ、ここよさそうだよ」

車で30分、入園料300円。
休職中、治療費は増えるが、収入は減る。
そんな私にはとても嬉しい施設だった。

園内に入ると、そこ

もっとみる
どこからが浮気なのか?を、アラサーが真剣に考えてみた話。

どこからが浮気なのか?を、アラサーが真剣に考えてみた話。

浮気や不倫と聞くと
「悪いことだ」「信じられない」というマイナスな感情が、自然に起こる人は多い。

「どこからが浮気だと思う?」と、友人や恋人と話したことや、1人でふと考えたことはないだろうか。

・2人で食事に行ったらかな
・キスしたらかな
・夜を一緒に過ごしたらかな

人によって違う回答が出てくる、浮気の境界線。

どこから浮気なのか?という永遠の課題について、アラサーという経験値や、すずの価

もっとみる
正反対な恋人を選んだ理由

正反対な恋人を選んだ理由

今日電話をしていて思ったのだけど、私と恋人は、おもしろいくらいに反対なところがある。

だから、よくお互い目をまんまるくして

「(ハッ!)そういう見方もあるんだね。」

と驚いたりする。

ざっくりと言うならば

コップの水にまだ半分入ってる!と喜ぶのが私で、もう半分しかないよ!と言うのが彼だ。

マイナスの中にプラスを見出すのが得意な私と

プラスの中にマイナスを見出すのが得意な彼は

正反対

もっとみる
人生の全ては『タイミング』

人生の全ては『タイミング』

※福山雅治の心音を聞きながら
衝動的に書き記したnote。笑

私は先日、大失恋をした。

初めて自分から好きになった人だった。
見た目も中身も大好きで
とにかく居心地がよかった。

基本的に私は『自分』が大切で
自分のために人生の選択をしてきたけど
その人に対しては、自分のことよりも
『彼が幸せになれる道』を考えていた。

彼の精神的に脆いところを知って
心底支えたいと思ったし
誰のためでもない

もっとみる
君に『夢』で会えたら

君に『夢』で会えたら

夜になって、ただただ涙が止まらなくなった。

急にどうしたんだろう?

そう思ってカレンダーを見ると
君と別れて、ちょうど2週間だった。

「あー私は寂しかったんだ。
どんなに前を向こうと、もがき動いても
本音はずっと辛かったんだ…」

コップが溢れるように、私の感情が溢れ出す。
記憶喪失になれたらどんなに楽だろう。

私は、彼が好きだった。
人一倍優しくて、思いやりがあって
自分よりも人のことを

もっとみる
それ『私』じゃなくていいでしょ?

それ『私』じゃなくていいでしょ?

物心着く頃から、自分がなぜか男性に好かれやすい人間だと気づいていた。

それは父親譲りの『二重の大きな目』かもしれないし、母親譲りの『屈託のない笑顔』のおかげかもしれない。
はたまた、優しい祖父母が育ててくれたことにより自然と身についた『愛嬌のよさ』だったのかもしれない。

何が理由かは分からないけれど、好意を持たれることは多かった。

初めて告白されたのは、中学2年生。
そこから今まで、のべ20

もっとみる
『信じたい』ただそれだけなのに。

『信じたい』ただそれだけなのに。

「恋人には2種類あるんだよ。
好きで付き合ってる人たちと
別れ方がわかんなくて付き合ってる人たち」

「泣きながらご飯食べたことある人は
生きていけます」

私は、坂元裕二の脚本が好きだ。
数々の名台詞は、見たその時その時
私の心の奥底に深く突き刺さる。

見逃してしまったが本当は
「花束みたいな恋をした」を見たかった。

あらすじや評判を調べて
きっと、ありふれた恋愛物語だろうと
そう思っていた

もっとみる