マガジンのカバー画像

エッセイ的なやつ

613
日常で起こったちょっとした出来事や思い出したことをつらつらと書いたnote。超個人的な話が多い。
運営しているクリエイター

#毎日投稿

「アホ」って言葉は、好きですか?

「アホ」って言葉は、好きですか?

昔、お付き合いしていた女性に言われたことをふと思い出した。

彼女は関東方面の出身で、大学で関西にやってきた。こちらの生活も3年目に突入し、ぼちぼち関西暦も重ねてきた彼女だが、ボクが知る限り最後まで関西弁に染まることはなかった。

「何いうとんねん」とは言わず、「何言ってんの?」とツッコんできた。「なんでやねん」は、ずっと拙いままだった。



確かドライブデートの帰りだった。どんな話の流れだっ

もっとみる
心の中の「いいね」をポチる。

心の中の「いいね」をポチる。

今朝の通勤時、素敵な場面に出会した。

チャリで出勤する旦那さんを笑顔でいってらっしゃいする奥さん。奥さんは、1歳くらいの赤ちゃんを抱っこしていた。赤ちゃんもバブ〜とパパを見送る。

覚えたてのバイバイをする赤ちゃんが可愛いかった。パパもそれに応えていた。何度も後ろを振り返り、何度もいってきますを伝えてた。

朝からほっこり朗らかな気持ちになった。
ボクは、心の中でいいねをポチった。



ふと

もっとみる
入ってよかったDisney +。

入ってよかったDisney +。

間違いなくこの夏のMVP。
2023年、現時点買ってよかったものランキング文句なしのNo.1。
買ってよかったというか入ってよかった。

その名もディズニープラス。



ここにきてディズニープラスに加入。

昔のディズニー映画を観れる。
これが楽しい。

小さい頃に見たディズニーって記憶あいまい。
大体のストーリーはなんとなくわかってるつもり。
けど、細かいところまで思い出せない。

大人にな

もっとみる
拝啓、15歳の自分へ。

拝啓、15歳の自分へ。

拝啓、15歳の自分へ。

びっくりすると思うけどさ。
齢35にして初めてサーティワンに行ったよ。



15歳の頃。
広告でサーティワンのアイスを知ったときの衝撃たるやなかったよね。雪だるまみたいにアイスが2段重ねになってるんだもの。

着色料に幅きかせたカラフルラインナップときたら、他になかったよね。一度は食べてみたい。

こりゃ行くしかねーな。

もちろんデートで。
女子高生と。。。
女子大

もっとみる
北海道でパネェ弟と飲んだ話。

北海道でパネェ弟と飲んだ話。

北海道に行ったのは一回だけ。
20代後半、友人の結婚式に参列するためだった。
サークル仲間6名で参戦。
それはそれは最高に楽しい2日間を過ごした。



披露宴後、二次会にて。
強烈な個性をお持ちの19歳と飲んだ。

新婦の弟くんだ。

初対面かつ年上の我々に対して、ほとんどタメ口で馴れ馴れしく喋りかけ、初手からエンジン全開、腕をグルングルンに回しながら絡んできた。



メンエグ系の弟くん、

もっとみる
初めて大人のコップを買ってもらった日。

初めて大人のコップを買ってもらった日。

お盆休み真っ只中。
とはいえ、嫁さんはお仕事へ。
よって、昨日と今日と二日連続の1on2。

本日台風につき、家でゆっくり。
なにしよう。。。
映画観るか。
おもちゃで遊ぶか。
カキ氷作るか。

ちなみに「千と千尋の神隠し」上映ナウのリビングで書いてます。



昨日、長女に新しいコップを買いました。

ここんところ、何かと大人ぶりたがる長女(3歳半)。積極的にお手伝いをしてきます。台所で食器を

もっとみる
チューペット膝蹴り、ミスってハサミ

チューペット膝蹴り、ミスってハサミ

自由律俳句

テーマ "恥ずかしかったこと"

*********************

チューペット膝蹴り、ミスってハサミ

*********************

そういえば、辛いの苦手でした

*********************

ええ肉食べて、胃もたれ

【自由律俳句の過去note】

・最後に一曲

手紙3  〜ええ加減、水着返せ〜

手紙3 〜ええ加減、水着返せ〜

夏だ!
海行こう!
プール行こう!

よっしゃ!準備!

水着!

、、、

なーい!

水着がなーい!

そういえばアイツに貸したままだー!

新品で買ったやつ。

新品で買ったけど、アイツに貸した。

で。

アイツに貸して戻ってきてなーい!



沖縄人のアイツ。
時間にルーズなアイツ。
性欲オバケのアイツ。
平気に嘘つくアイツ。
人の車のダッシュボードに平然と足を乗せるアイツ。

けど、

もっとみる
急に話しかけられて、ヘンテコな気持ちになった話。

急に話しかけられて、ヘンテコな気持ちになった話。

バスで急に話しかけられた。

長女(3歳)と優先座席に座っていたが、おばあちゃんが乗ってきたので、席を譲る。あと一駅なので立っとこう。娘と手すりに捕まり体勢を整えていたところに、斜め後ろから白髪のご老人に急に話しかけられた。

急に斜め後ろから話しかけられたもんだからビクついた。どうやら席をゆずったおばあちゃんの旦那さんだった模様。遅れてバスに乗り込んできたらしい。全く気づかなかった。

「はぁ、

もっとみる

78歳の金彩職人さんの話。

noteでは、よくわからない文章を書いてる30代おじさんでしかないワタクシですが、日中は反物を車に積んで京都市内をウロウロしている。先方さんや職人さんに「まいど!おーきに!おーきに!」言うて日々を過ごしている。

【仕事内容はこちら↓】

***

「まさか孫の代とも一緒に仕事する羽目になるとはなw」が口癖の金彩屋さんの髙橋さん。

金彩とは、いわば着物に化粧を施す仕事。
ときにガッツリ、ときにハ

もっとみる
ん夏っ!7月あざっした。

ん夏っ!7月あざっした。

一難去ってまた一難。

長女(3歳半)なかなかオムツが卒業できない。おしっこは完璧。夜中もおむつとれた。あとはうんちだけ。うんちだけは、トイレを頑なに嫌がり、紙オムツで用を足したがる。

どうにかトイレでうんちをさせようと嫁と僕が躍起になって、あれこれ言うもんだから娘もストレス溜めて、うんちをしたがらない始末。うんちするのが嫌すぎて、ギリギリまでうんちを溜める長女。

なかなかうんちしなくて、お腹

もっとみる
不思議なご縁もあるようでして。。。

不思議なご縁もあるようでして。。。

初めて会ったのは、病院だった。
言葉も拙い頃、扁桃腺を腫らして入院した。
小児科の入院病棟、隣のベッドにいたのがKだった。

おかん曰く。

Kとプレイルームでよく遊んでいたらしい。親曰く二人とも人見知り同士のくせにキャッキャと一緒に遊ぶものだから、びっくりしたとか。

それが印象に残ってて、親同士も仲良くなったとかなんとか。もちろんKもボクもそのときの記憶は全くない。

そして、奇遇にも同じ幼稚

もっとみる
平穏を求めて 2023夏

平穏を求めて 2023夏

もう金曜日。

そっして、コロナ療養最終日。

つっかれたなぁぁぁぁぁぁーあ。

週の前半は、ベッドの上でのたうちまわってた。

ただただ、のたうちまわってた。



水曜朝には、平熱に戻り一安心。

しかし、その日長女も次女もコロナ感染が分かった。隔離しててももはや意味なし。ワイ、その日の夕方、隔離先の実家二階より我が家へ帰還。

久々の娘たちとの再会。
感動の対面。。。。。。

パパー!

もっとみる
あのときの脇汗を忘れない。

あのときの脇汗を忘れない。

少年は、イライラ棒がしたかった。
ただそれだけだった。



その日は、廣井くんの家に数人で遊びに行ったんだ。廣井くんの家に遊びに行ったのは初めてだった。廣井くんは、勉強熱心で真面目、ちびまる子ちゃんのキャラでいうところの丸尾くんみたいなやつだっだ。

廣井くんは、やたらと塾に行きたがる。だから、その日も16時半までという約束だった気がする。そこまで仲が良かった覚えはないけど、なぜか廣井くんの友

もっとみる