マガジンのカバー画像

心理学、精神分析、心の問題、悩み

756
運営しているクリエイター

#音楽

『 THE BLUE HEARTS / 夕暮れ 』

THE BLUE HEARTS 17th ラストシングル
Released on : 1993-10-25


作詞:甲本ヒロト
作曲:甲本ヒロト


楽器 : YTR-2320E , YAMAHA 11A4
伴奏 : DTM Instrument
収録 : 2024-06-27



幻なんかじゃない

人生は夢じゃない

僕達は はっきり

もっとみる
QAに聴く曲5選

QAに聴く曲5選

(Q) QOLを (A) 上げたいときに聴く曲。あるいは、(Q) QOLを (A) 圧倒的に意識した曲。

昨今の言葉で、QOL (Quality Of Life) ほど重要度の増したものはないかもしれません。それほど、現代社会で生きるデフォルト状態が辛い/苦しい、という議論にも、大いに理があるように思います。ちょっと調べると、QOLに必要なのは、食生活の充実、良質な睡眠、健康、趣味と生きがい、自

もっとみる
【作曲家】🎹GSブームが生んだ「三人・邦彦」…パート3『村井邦彦』。

【作曲家】🎹GSブームが生んだ「三人・邦彦」…パート3『村井邦彦』。

村井 邦彦(むらい くにひこ、1945年〈昭和20年〉3月4日 - )は、日本の作曲家、音楽プロデューサー。アルファレコード(現在のソニー・ミュージックパブリッシング、およびソニー・ミュージックレーベルズ)創立者。

ザ・テンプターズ、ザ・モップス、ザ・タイガース、ピーター、赤い鳥、辺見マリ、トワ・エ・モワ、ヴィッキーらのヒット曲で知られている。

代表曲には「エメラルドの伝説」「夜と朝のあいだに

もっとみる
オレが暴動クラブや打首獄門同好会などのハードコアのバンドを好んで聴いている理由はそれなりの理由があるんだよ!!

オレが暴動クラブや打首獄門同好会などのハードコアのバンドを好んで聴いている理由はそれなりの理由があるんだよ!!

オレが暴動クラブや獄門打首獄門同好会などのハードコアのバンドを好んで聴いている理由はそれなりの理由があるんだよ!!オレは、社会の闇を題材にした小説や純愛小説などを書いている小説家である。人はオレの作品を社会の闇を題材にした小説を「黒新堂」、純愛、ラブストーリーのときは
「白新堂」と呼んでいるんだ。

タイトルで記した「それなりの理由」とは、
社会の闇を題材にした小説を書くときにこの記事で紹介する曲

もっとみる
YHに聴く曲5選

YHに聴く曲5選

(Y) Yell/エールを送って (H) 励ましたいときに聴く曲。あるいは、(Y) Yes I can を (H) 表明するときに聴く曲。

要は、ものすごく前向きになりたいとき、ってことですね。友人を力づける場合でも、自分自身を奮い立たせる場合でも、音楽が途方もないパワーを与えてくれることはあります。皆様の明日がきっと晴れますように。お薦めの 5曲で是非みなぎるパワーを感じてください。

☆Do

もっとみる
母と。

母と。

抱き寄せて哀しみ溶かすぬくもりのなみだぽろぽろ小鳥さえずる

鼻先につんと来たるはなんですか?遠い花火の母と見た
  
  ああ
  泣いちゃいましたね
  

ヒプノシスの世界

ヒプノシスの世界

70年代のロック・アルバムを飾ったカバーアート (LPジャケット) には、印象的なものが数多くあります。そのなかでも、特に Hipgnosis (ヒプノシス) の仕事が果たした歴史的役割はとても大きかった、と思います。もう一方の雄 Roger Dean についてはすでに書いたので、今回はそのヒプノシスです。例によってぼくが所有する LPアルバムから、できるだけプログレ関連に絞ってヒプノシスの世界を

もっとみる
IAに聴く曲5選

IAに聴く曲5選

(I) 印象的なバーで (A) アルコールを嗜むときに聴く曲。あるいは、バーにピッタリの (I) impressive & (A) alcoholic な曲。

バーで飲むときにBGMは欠かせません。その店の雰囲気も流れるBGMによって左右されるので、経営サイドもけっこう気を遣うそうです。もちろん、お客様同士の会話のマスキング効果としても必要ですね。バーテンダーがお酒のトリビアだけではなく、音楽の

もっとみる
2024年、5月推しアルバムを紹介する記事。つまり推しだらけ(ロック編)

2024年、5月推しアルバムを紹介する記事。つまり推しだらけ(ロック編)

皆様こんばんわ!
これから少しずつ毎月個人的に良いアルバムあったら推し紹介していきたいと思います!でもね、仕事の忙しさとかで出来ない月もあるのでよろしくです笑

本当に偏見なく個人的に良いアルバム紹介出来たら嬉しいです。
本当に個人的にですからね笑
あのアルバム何でー入ってないの!?てなるかもしれないですけど笑
そこは許してください

あとサブスクで聴いてるため1ヶ月遅れで記事になるとおもいます。

もっとみる
GBに聴く曲5選

GBに聴く曲5選

(G) Girls' vocal に思いっきり (B) ビンタされたいときに聴く曲。あるいは、(G) Girls' vocal が主役の (B) バンドの曲。

闘魂注入。いえいえ、べつにそんな趣味はありませんが、「しっかりしなさいよ」のメッセージを感じる Girls' Vocal 列伝です。昨今のジェンダーレスに照らして、こんな御題の立てかたそのものがオワコンだという認識は、少なからず持っていま

もっとみる
ECに聴く曲5選

ECに聴く曲5選

(E) エモい気分で (C) coffee/コーヒーを飲むときに聴く曲。あるいは、(E) Emotional な (C) coffee time を味わうときの曲。

コーヒーブレイクを取るときって、さまざまなシチュエーションが考えられますよね。しかし、今回は思いっきりエモーショナルで、芳醇な/心豊かなコーヒーを味わう場面に限定しましょう。そのお供になるようなミュージックです。では、5曲 参ります

もっとみる
スター不誕生

スター不誕生

昭和の人気テレビ番組「スター誕生」は、いわゆる素人参加型のオーディション番組でした。毎週日曜日の11時、ぼくらは10ch (読売テレビ) にチャンネルを合わせてブラウン管に噛りつきました。この略称「スタ誕」からデビューした、森昌子、桜田淳子、山口百恵、の「花の中三トリオ」の人気が出だした頃から、番組の視聴率もうなぎ上りになった記憶があります。欽ちゃん (萩本欽一) 初のソロ&司会番組ということもあ

もっとみる
【ギターと雑談】 裁判所は関わらない方がいい。

【ギターと雑談】 裁判所は関わらない方がいい。

お疲れ様です!

久しぶりにnoteを開いたピンクパンサーです。

(๑╹ω╹๑ )ピー!

【NHK党とみんなでつくる党】

ヒョンな事からTwitter(X)を始め、note記事が疎かになっている日々。

話をしたい事や、自分が思っている事を書き散らかしたい気持ちもありますが、出来ればnoteは平穏であって欲しいと願う今日この頃。

「Twitter(X)でこんな事があったよー!」

と、話を

もっとみる
Spotify「Kayak 20」

Spotify「Kayak 20」

ぼくらの世代でオランダのプログレといえば、まず思い浮かべるのは Focus でした。ギタリスト Jan Akkerman がことのほか人気で、「ミュージック・ライフ」誌の部門別人気投票でもけっこう上位に入っていました。Ritchie Blackmore、Jimmy Page、Eric Clapton、等々と並んで (ギターがロックの中心であることを疑わない、古き良き時代)。この Focus の後続

もっとみる