マガジンのカバー画像

ありがとうございます☺️

145
私のことを取り上げてくださった記事をまとめさせていただいています。 話題にしてくださりありがとうございます☺️
運営しているクリエイター

#エッセイ

Seo、不安や恐れは妄想でしかなかった。の巻

Seo、不安や恐れは妄想でしかなかった。の巻

🐥⸒⸒

流行り病で
壊れた心と体は

だいぶ回復し
外出頻度が高くなった

自分を大切にしよう。

病以外でそう思える
大きなきっかけがあり

それからは
自分を軸に生きている。

そこで!

ずっと気になってた
歯医者さんに通うことに♪︎♪︎

ポテチ食べてる時
ガリッて何かが欠けてから半年‥

ビクビクしながら
ポテチを食べる日々が嫌で

勇気をだして
かかりつけの歯科へレッツゴー♪︎♪︎

もっとみる
委ねた手から拡がるせかい

委ねた手から拡がるせかい

繰り返し同じことを考えることは
悪いことではなくて、大事なことだから
なのだと思う
もちろんぜんぶがぜんぶそうではないけれど

詩を書き連ねて、書いたすぐそばから
私は忘れてしまう
いや、最初から覚えていないのだと思う
それを時々読み返してみると、
同じことばかり言っていると気づく
と、同時に
私が書いたことなのに私には浮かばないことば
と矛盾しているけれど、整理されたことを思う

それが更に朗読

もっとみる
素敵なnoteをご紹介~すーこさんの優しい物語と優しい歌声に癒されて

素敵なnoteをご紹介~すーこさんの優しい物語と優しい歌声に癒されて

noteをはじめて、素敵だなと思える方々に出会えたことが何より嬉しいです。

そんな素敵な方のnoteを他の人にもご紹介したい!

フォローしてくださっている方で交流のある方〈スキやコメント、オススメなど〉のなかから、「応援してます」「いつもありがとう」の思いをこめて、ご紹介させていただきますね✨

🍀すーこさん

すーこさんの文章は、いつも丁寧で優しくてわたし大好きなんです。

どれを読んでも

もっとみる

おすすめのエッセイ本を読んでみた

noteをしていてよかったことのひとつに、新しい本との出会いがあります。記事を見て気になる本に巡り会うこともあれば、クリエイターの方から直接、おすすめの本を教えて頂けることもある。

昨年、すーこさんからエッセイ本をおすすめして頂きました。あれから少し時間が経ってしまったけれど、ようやくその本を手に取ることができたので、今回はその感想を文字にしてみようと思います。

■いのちの車窓から / 星野源

もっとみる
ハスつかサンタからのプレゼント!「みんなの2021を集結。今年のいっぽんマガジン!」

ハスつかサンタからのプレゼント!「みんなの2021を集結。今年のいっぽんマガジン!」

メリークリスマス!

みなさんがこの1年間に投稿した記事や作品の中から、ひとつだけ自薦してもらい、それをまとめたマガジンを作る企画「みんなの2021を集結 今年のいっぽんマガジン」

過去にアップした記事やこれから上げる記事に、ハッシュタグをつけるだけという、noteの中でもズバ抜けて参加ハードルが高くない企画。

続々と参加いただき、ありがとうございますー

みなさんに参加いただいた作品を読んで

もっとみる
『秋を奏でる芸術祭』出展まとめvol.5

『秋を奏でる芸術祭』出展まとめvol.5

 凍てつく寒さ、自転車に乗って平坦な道をすいすいと漕いでいるだけでも、指先が少しずつ熱を失っていく。もしもこの氷のような寒さが、私の体を芯から冷やしたならば、私が傾けかけている情熱も、あっという間に消えて無くなってしまうのだろうか。頭の思考が止まり、まともに考えることができなくなってしまう。麻痺していた。大切なものは、秋の季節に起き忘れてしまったらしい。

*

 さて、先日から一定の周期でご紹介

もっとみる
『お花とエッセイ』作品集 その13

『お花とエッセイ』作品集 その13

「エッセイ、やっぱり好きだなー」と、ほんとに何度も何度も実感させてもらいながら書いてきたこの作品紹介。今回を入れて残り2回となりました。

この記事にスキで応援をくれる方、そしてひそかに見守ってくれている方、いつも本当にありがとうございます。書いて下さったご本人に届け!という想いとともに、少しでも読んでみようかなと思ってもらえればと、そんなことを考えながら書いてまいりました。

名残惜しくなってき

もっとみる
お花とエッセイ応募作品集その13

お花とエッセイ応募作品集その13

11月に突入しました。当初の予定では、既に結果発表を終えている予定だったこの企画。嬉しいことに、皆さまからたくさんのご応募を頂きまして、少し予定を変更してお届けしております。(審査員はいま、選考に頭を悩ませている最中です…!)

これまで紹介した作品は、以下のリンクからお読み頂けます。結果発表まで今しばらく、他の方の作品をお楽しみ下さい!

作品集その1 / 作品集その2 / 作品集その3
作品集

もっとみる