マガジンのカバー画像

いけぼうの写真を使って下さったクリエイター様のnote集

350
みんなのフォトギャラリーから【いけぼう】の写真を選んでくれたクリエイター様のnoteまとめ。数多くの写真から選んでくれてありがとうございます😆みんなで楽しくいきましょう。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

自分の緊張が人に伝わっているという思い込み

自分の緊張が人に伝わっているという思い込み

今回は、『自分の緊張が人に伝わっているという思い込み』という話をします。

人前で話すのは緊張するという人は多いと思います。
大勢の前でのプレゼンや、少ない人数でも大事なことを伝えなければいけない場面では、緊張しますよね。

このように緊張してしまうのには、ある思い込みが一因になっています。

それは、タイトルで書きましたが、自分の緊張が人に伝わっているという思い込みです。

緊張というのは自分の

もっとみる
手軽にコーヒーを楽しむ

手軽にコーヒーを楽しむ

以前こんなnoteを書いた。

あれからフレンチプレスが欲しくてたまらない。

お値段もピンキリ。

安物買いの銭失いだけはしたくない。

かと言って高い物には手が出せない。

毎日ネットを徘徊しては悩んでいた。

そして出会ったのだ!

私の探し求めていたフレンチプレスに!!

そのフレンチプレスは100円ショップにあった。

100円ショップなのに500円で販売されているその姿はなんたるや。

もっとみる
占いについて #02

占いについて #02

 夜中に携帯電話に着信があり、画面に稲荷山先輩の名前が表示される、もうそれだけでぼくの胸は嫌悪で溢れ返らんばかりになる、こんな時間に電話するとはなんと非常識な、と。おそらく他の人なら、気にも留めなかったことだろうが。
「もしもし、起きてた?」
 電話しておいて、この質問はないだろうとトサカにくる。
 ところで怒りという情動を表現するのに、今述べたトサカにくるの他に、頭にくる、頭に血が上る、怒髪天を

もっとみる
見せたいものを床に置く習性があるかもしれなくて

見せたいものを床に置く習性があるかもしれなくて

更新に2年くらいあいちゃったか、と思ってたけど、去年1回だけ更新してた🙋

先日、東京でも大きめの地震がありましたね。

びっくりして、思わず外に飛び出してしまいました。やみくもに外に出るのは危険、落下物(例えばベランダの鉢植えとか、電線が切れて落ちてくるとか)があったりするので、落ち着いて様子を見ながら、家の中で頭を守れる場所にいましょうなどと何かで見たり聞いたりしたのですが、311がフラッシ

もっとみる
「自分を許したくない自分、自分を許せなくて苦しむ自分」

「自分を許したくない自分、自分を許せなくて苦しむ自分」

自分のことが許せないという人もいますし、
自分を許せないことで苦しむ人もいますが、
どちらも過去に縛られて生きることになります。

取り返しのつかない失敗や過ちを反省し、
同じような間違いを犯さないことは重要ですが、
どこかで気持ちを切り替えることも必要です。

自分を責め続けることでは解決しません。
以前とは違う自分になることに焦点を当て、
自分の心を監獄から解放していくことです。

自分の可能

もっとみる
「私ってこんなに嫌な人間だったんだ…」と絶望した飲み会中の事件

「私ってこんなに嫌な人間だったんだ…」と絶望した飲み会中の事件

先日、女友達と立ち飲み居酒屋で飲んでいたところ、隣の席の男性2人組から声を掛けられた。

「一緒に飲みましょう」と言うので、友達ともども笑顔で応じる。

ナンパに引っ掛かった女2人。

ではない。

引っ掛けたのだ。

私たちは、彼らがその店で飲んでいる姿を見つけて、わざと隣の席を店員に指定し、声を掛けやすい雰囲気を作り、そのナンパを引き出した。

本当は、もっと広いテーブル席が空いていたので、店

もっとみる
オープンデータ活用研究vol5(京都市オープンデータ編) 京都市おける旅館業の現状、2021年を振り返る。

オープンデータ活用研究vol5(京都市オープンデータ編) 京都市おける旅館業の現状、2021年を振り返る。

お疲れ様です。ムロイです。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
冬の厳しさはだいぶ収まってきて、日差しの暖かい日には春の訪れを感じるようになりました。別れの季節、出会いの季節、個人的にはなんだか不思議な感覚になる時期でもあります。4月からまた新たなチャレンジをされるという方は、気持ちのいい日は散歩をするなど体を動かすことで気持ちがリラックスできますので、高ぶる気持ちを一旦落ち着かせ、冷静且つ大胆に勇

もっとみる
わたしにとっての理想の休日

わたしにとっての理想の休日

今日はまさに理想の休日を過ごすことができて充実感で満たされている。
と言ってもどこか遠くへお出かけしたわけではなく、おうち時間がメインの1日なのだけど。

せっかくなので今日やったことを細かくまとめてみた。

◇今日のできごと

・7:30 起床

・8:00 朝食(食パン・目玉焼き・ウィンナー・トマト・マッシュルーム炒め)

・9:00 のんびり洗顔、スキンケア、メイク
 夫が掃除機かけて

もっとみる
短歌をみっつ/爪

短歌をみっつ/爪

パチパチと 自分で切るようになった十三の春に目を細める夕暮れ

*

その痕に ニャーと撫でられ声を出した日は 薄紅に吹き 沸き立つ甘噛み

*

久々と、向かい合う友指先がキラリ さっと隠した切り揃えた爪

*

おはようございます

今日は短歌を久しぶりに、書いてみました

色々な視点で書いてみて

母親や、性別無しや、女同士の視点の爪

爪って、よくみてしまうのです

その人の、私の指先を守

もっとみる
バカにはバカと言いたい

バカにはバカと言いたい

社会に生きる者として

バカにバカとは言いません  

お前嫌いとは言いません

気に入らないとは言いません

お前の意見は求めていないとは言いません

ウザいともキモいともアタオカとも言いません

社会に生きる者なので

思ったことをそのまま口に出すような

はしたない真似は致しません

余計な一言は申しません

そしてどっと疲れます

感情を殺して生きています

社会に生きる者として

休みについて

休みについて

3/30
みなさん
おはようございます

もうまもなく2021年度が終わりますね

今年度、なにげにきつかったのは、実は有給休暇取得率90%ってやつでした
まあ自分ひとりだったら、なんとかなりそうなんですが、、、休みたいし、、
でも、グループみんなって求められるとちょっとね
時間外労働時間の調整も必要ですし、
そもそも強制されて取るもんでもないでしょう、、有休

そんなわけで、今日は休みについて

もっとみる
鹿児島の有名〇秘スポット‼︎

鹿児島の有名〇秘スポット‼︎

こんにちは。

前回は初投稿という事でしたのでtomoの自己紹介の記事を書いてみました。
好きを下さった方!!とても感謝しています^^

今回の記事はtomoの趣味の一つを題材にしようと思います。

コロナの関係で中々旅行など行く機会が減ってしまいましたよね💦
ぞんな時でも皆様におすすめな情報がございます。

地元でもちょっとした穴場スポットの紹介。

♦彼女と行くのも良し(⋈◍>◡<◍)。✧♡

もっとみる
自己肯定感をあげるには?りゅうちぇる流の考え方とは.082

自己肯定感をあげるには?りゅうちぇる流の考え方とは.082

こんにちは、佳鈴です!

皆さんはおうち時間をどのように過ごされていますか?
私は映画を見たり、動画を見たり、本を読んだり。

その中でもたまたま見つけたりゅうちぇるさんの動画が
素敵だったのでシェアしたいと思います。

りゅうちぇるさんは、
モデルやバラエティにそして一児のパパ!
自分の信念もあり、周りが何と言おうと
大事にするものは大事にしているイメージがあります。

若くしてすごいなぁと感心

もっとみる