マガジンのカバー画像

山村ジャーナル

30
辺鄙な田舎の山奥に暮らすからこそ見える視点、をお届けします。
運営しているクリエイター

#日記

重要なことは続けることではなく、中断しても再開できることだと思う

重要なことは続けることではなく、中断しても再開できることだと思う

旧暦10月(本日11月25日が最後)は毎日投稿すると決めたのに、昨日はサボりました。時間はあったのですが、なんかやる気が出なかったんですね。そんな日ってありますよね。最近、我が家の納屋の屋根工事DIYで全身バキバキなので、頭が働かなかったのもあるでしょう。

気合いを入れればできたでしょうが、なんかそうする気もおきなかったんです。そんな状態で無理やり己を鼓舞してもいいことがないと思ったので、サボり

もっとみる
頭に残らない情報の洪水を英語にして、ついでに勉強してしまう

頭に残らない情報の洪水を英語にして、ついでに勉強してしまう

現代社会を生きるにあたって、常にインターネットに接続されていることによる情報の洪水の影響を受けないことは難しいでしょう。

得られる情報の量はかつてないほどまで増えましたが、かといって現代人が先人たちより賢いかと言われるとそうはいきません。知識で優っても、知恵や知見は量というより質でしょうから。

SNSやニュースサイトで触れる情報のほとんどが大して頭に残らないようなものだとすれば、なんたる時間の

もっとみる
車なんか乗ってないで、早く空を飛びたい。

車なんか乗ってないで、早く空を飛びたい。

空飛ぶジェットスーツの開発者がスピード記録を叩き出したというニュース。地震の記録である32.02mphをはるかに超える85.06mph(時速137.8キロ)という驚異的なスピードです。

僕は常々早く空を飛びたいと思っていて、このようなパーソナルな飛行道具が実用化されるのを心待ちにしています。

ドローン車でもドローンバイクでも、横ノリドローンでも、タケコプターでも、このようなフライトスーツでもな

もっとみる
天気予報はスローでいいや。

天気予報はスローでいいや。

天気予報が外れてたからってイラッとしても仕方ないのですが、スマホでリアルタイムに天気を確認できるようになった昨今は、これまで以上に天気予報に正確さが求められているような気がします。

天気に左右される仕事をしている人は、スマホに複数のお天気アプリを入れて、それぞれの天気予報のクセなんかも考慮しながら、直近の予定を決めている人もいるでしょう。

僕はヤフー天気をメインに利用していますが、1時間ごとの

もっとみる
投資は誰でも今すぐにできるもの。ハンカチで鼻をかむという投資。

投資は誰でも今すぐにできるもの。ハンカチで鼻をかむという投資。

たいした資金があるわけではないのに、最近投資について考えています。思案しているのは資産運用としての投資ですが、投資そのものについてはずっとやってきたし、誰しもが高い優先順位を持ってやるべきことと思います。

短中長期にかかわらず将来にわたってリターンをもたらすものが投資なら、当然勉強すること以上の投資はないですね。それによって獲得した知識や知恵は金銭的なリターンにも繋がるでしょう。

でもそん

もっとみる
「〜を買わなきゃ」から「〜を作らなきゃ」へ

「〜を買わなきゃ」から「〜を作らなきゃ」へ

今更ながら2019年もあと1ヶ月半と迫っていることに気がつきまして、思い出したように以前から頭の片隅に入れていたカレンダー作りをしています。

僕は新暦と旧暦が併記されて、月の満ち欠けがわかるカレンダーが欲しいんです。今までも旧暦系のカレンダーや月齢系のカレンダーを使ったことはありますが、どれも帯に短し襷に長しと行った感じでした。

なので、来年のカレンダーは自分で作ることにしました。これは畑をし

もっとみる
境内で蕎麦屋をやっている神社にみる、本業と副業のあり方。

境内で蕎麦屋をやっている神社にみる、本業と副業のあり方。

サラリーマンをやりながら投資やネットなどの副業で本業以上の収入を稼いでいる人もたくさんいらっしゃると思いますが、その人にとって本業たるサラリーマンと副業のどちらかはやりたい仕事なのでしょうか。

どちらもやりたい仕事ではないけど、稼いだお金でやりたいことが出来ているから良いという人もいるかと思います。

別のケースとしては、やりたくもないサラリーマンをしながら、やりたいことを副業に持っている人もい

もっとみる
自分には出来ないと思うことで失われた才能は多いと思う

自分には出来ないと思うことで失われた才能は多いと思う

屋根工事をしています。今日は2階の屋根に登って瓦を外していました。ええと、僕は大工ではありません。素人です。小さい小屋をDIYしたことがある程度で、一軒家サイズの屋根工事なんてしたことはありません。

家工事の中でも特に屋根工事はプロにお任せするのが当たり前なんでしょうが、素人には素人なりの素材や方法があったりしますし、なにぶん予算がかなり安くすみます。

まあ、何事も安ければ良いとは思いませんが

もっとみる
田舎暮らししてるけど、都会の方が確実に優れてる3つの要素

田舎暮らししてるけど、都会の方が確実に優れてる3つの要素

ど田舎から東京に帰郷して3日目です。離れて改めて田舎の良さを再確認すると同時に、都会の良さにも関心しているところです。

ネットインフラが行き届いたことで、デジタル空間における地域差は確実に小さくなり、世界中どこにいても仕事はもちろん、余暇も学びも不便はなくなってきてます。

しかしそんな平坦化した世の中でも、都会と田舎にはお互いにメリットデメリットはあるわけです。そして田舎には到底敵わないメリッ

もっとみる
いつもの余興をクリエイションに昇華させる

いつもの余興をクリエイションに昇華させる

僕は昔から「遊び」が苦手です。クソ真面目なんでしょうか、遊んでると虚しくなるというか、焦燥感に駆られるというか、何か生み出すとか、勉強するとかしなくちゃ、という気になってくるんです。

飲み会とか、祭りとかに冷めてしまうんですね。馬鹿話じゃなくて真面目だったり創造的な話をしてればいいんですよ。なんとツマラナイ奴なのでしょうね。

まあ、それも遊びをどう定義づけるかにもよります。そこから学びや、繋が

もっとみる
住まいを進化させて、定住しながら移住すれば、あなた自身も進化する

住まいを進化させて、定住しながら移住すれば、あなた自身も進化する

一茶や芭蕉が諸国を遍歴して数々の名句を生み出したように、移動とはインスピレーションの源泉なのだと常々考えています。何しろ移動は変化との出会いです(写真は今日の帰路にとった夕日の写真)。

20万年前に登場したホモ・サピエンスは元々狩猟採集民族として食べ物を求めて移動する暮らしをしており、本格的に定住を始めたのは農耕にシフトしたわずか10000年前のことです。

ヒトはいまだにノマドなんじゃ
人類の

もっとみる
時給労働や就業時間いっぱいまで働く事の非効率さについて

時給労働や就業時間いっぱいまで働く事の非効率さについて

地元のイベントの手伝いで久々に単発バイトをしました。天気の影響もあるものの、チームの創意工夫もあり、今日の作業はかなり早く終わりました。想定された時間の半分ほどの実働ですが、一日分の日当を頂いてきました。(写真は我が家とイチョウ)

もしや日当が減るかなとも思いましたし、そうなっても納得のできるくらい早く楽に終わったんですが、減給にはなりませんでした。

朝から晩まで働く気満々だったので、肩透かし

もっとみる
紅葉と山林所有と固定資産税と森林保全と(旧暦10月6日)

紅葉と山林所有と固定資産税と森林保全と(旧暦10月6日)

新暦11月2日 旧暦10月6日

島根の山間部は山のてっぺんの方から少しづつ赤みが増して来ました。不安定な天気が続いた今年の紅葉はどうなりますでしょうね。

この時期に紅葉するのは落葉広葉樹であるナラやケヤキなんかですが、これらはスギやヒノキと違って雑木林というレッテルが貼られています。野菜に対する雑草のように、統一のない色々なものとしての「雑」の字が当てられています。

確かにスギやヒノキは建材

もっとみる
田舎と車と走行税(旧暦10月5日)

田舎と車と走行税(旧暦10月5日)

新暦11月1日 旧暦10月5日

来月頭に自動車保険が満期になるので、更新の手続きをしたのですが、この11ヶ月間で1万2千キロも走っているので驚きました。

野菜を自給していて、肉魚はほぼ食べないのでスーパーにもほとんど行きませんから、あまり我が家の敷地内から出ないのに。

田舎と車依存島根の我が家から、広島方面にときどき行くくらいなのですが、、、考えてみると、この積み重ねでも結構なものです。

もっとみる