マガジンのカバー画像

1コマ海外旅行集

46
1コマ海外旅行まとめ。世界中色んな場所の1コマでちょっとした旅行気分に! ガイドブックに載っていないような場所もたくさん!?
運営しているクリエイター

#世界遺産

【1コマ海外旅行】#40 本場のクリスマスマーケット巡り⑥ in ケルン

【1コマ海外旅行】#40 本場のクリスマスマーケット巡り⑥ in ケルン

正直ケルンについてはタイトル詐欺ですスミマセン!!笑

ケルンには行ったんですけど、到着が深夜でクリスマスマーケット終わってて見れなかったんですよね笑笑

なんせドイツ4泊で8都市まわる弾丸コースだったので、ケルンは深夜に到着→ライトアップのケルン大聖堂観る→寝る→朝のケルン大聖堂観る→帰る。という鬼スケジュールでした😂

それでも実はマーケットも観れると思ってたんですが甘かった…笑
終わるのが

もっとみる
【1コマ海外旅行】#39 本場のクリスマスマーケット巡り⑤ in ニュルンベルク

【1コマ海外旅行】#39 本場のクリスマスマーケット巡り⑤ in ニュルンベルク

「世界一有名なクリスマスマーケット」と言われるニュルンベルクのクリスマスマーケット。

「なんやねん、有名って。笑」と思って調べたところ、世界一来場者数が多いんだとか。それなら最初からそう言ったらいいのに。笑

そんなニュルンベルクのクリスマスマーケットはこちら!

ニュルンベルク旧市街のシンボル的な、フラウエン協会の前に広がるハウプト広場がそのメイン会場です。

というかですね、、

教会のイン

もっとみる
【1コマ海外旅行】#37 本場のクリスマスマーケット巡り③ in ヴュルツブルク

【1コマ海外旅行】#37 本場のクリスマスマーケット巡り③ in ヴュルツブルク

クリスマスマーケット巡り第3段は、ヴュルツブルク(Würzburg)へ!

ヴュルツブルクの有名観光地のひとつ「マリエン教会」の前に広がるマルクト広場がメイン会場です。

写真奥に見えるのがその教会です。

ヴュルツブルクの名産ソーセージなのかよくわかってないですけど、「ソーセージなげぇ!!」って写真撮ってたようです。笑

このようにパンに挟んで食べるのが屋台スタイル。

ベーコンが巻いてあって味

もっとみる
【1コマ海外旅行】#32 圧倒されるその数!十字架の丘 in リトアニア

【1コマ海外旅行】#32 圧倒されるその数!十字架の丘 in リトアニア

「十字架の丘」って名前、聞いたことありますか?

東欧バルト三国のひとつ、リトアニアのシャウレイという田舎町にあるその丘には、始まりは19世紀、約200年前からなんと現在も巡礼者や観光客によって増え続けている十字架が並んでいます。

その数、なんと5万本以上!!

写真にはとてもおさまりきらないその数に、ただただ圧倒されます。

手前の新しいのと奥の古いのとの色の差が、年季を感じさせますね。

もっとみる
【1コマ海外旅行】#30 ペトラ遺跡は文句なし行ってよかったところ最高峰!!

【1コマ海外旅行】#30 ペトラ遺跡は文句なし行ってよかったところ最高峰!!

「死ぬまでに一度は見てみたい絶景」なんかには必ずと言っていいほど出てくるペトラ遺跡ですが、意外と行ったことある人って少ない気がします。
中東ヨルダンという位置関係などから、世界一周旅行者とかを除くと日本人にとってはどちらかというとマイナーな旅行先なんですよね。

絶っっっ対行っといた方が良いです、ペトラ遺跡。

ヨルダンの首都アンマンから、車で3時間くらいです。
朝早く出て夜に帰ってくる日帰りの往

もっとみる
【1コマ海外旅行】#26 世界一豪華な広場で2年に1回だけの祭典「フラワーカーペット」 in ベルギー

【1コマ海外旅行】#26 世界一豪華な広場で2年に1回だけの祭典「フラワーカーペット」 in ベルギー

ちょうどこの時期、2年に1回の8月半ば3日間だけの夏のイベント「フラワーカーペット」ってご存じですか?

ベルギーの首都ブリュッセル、その駅前にある世界遺産「グラン=プラス」は、市庁舎や王の家・ギルドハウスなどの歴史的建造物に囲まれた、世界で最も豪華な広場と言われています。
GODIVAの本店があることでも有名ですね!

そんな世界遺産の広場に、ベルギーの名産品ベゴニアを60万本以上敷き詰めて花の

もっとみる
【1コマ海外旅行】#23 女子旅に!ハネムーンに!超絶おすすめブダペスト in ハンガリー

【1コマ海外旅行】#23 女子旅に!ハネムーンに!超絶おすすめブダペスト in ハンガリー

ハンガリーの首都ブダペストは、僕が今まで行った海外旅行の中でもかなり上位に入るオススメの場所です!

中でもドナウ川クルーズが!やばい!です!!(語彙力

クルーズ船で1時間くらいやったかな?ドナウ川を渡るんですが、昼と夜とあるんですけど夜は川沿いの建物がライトアップされるんです!

どうですか?!すごくないですか!!?(語彙

ブダペストはもともとブダとペストというドナウ川を挟んで別々の町だった

もっとみる
【1コマ海外旅行】#20 アルファベット起源の地。レバノン、その郊外へ

【1コマ海外旅行】#20 アルファベット起源の地。レバノン、その郊外へ

最近まであまり日本人に馴染みの薄い国だったレバノンですが、近年はかのカルロス・ゴーン氏によって有名になりましたね!笑

ただ、行ったことある人は少ないのでは?!ということで今回はレバノン、しかもその郊外の絶景ポイントを2箇所ご紹介します。

①アルファベット起源の地、ビブロス

首都ベイルートから車で1時間ちょっとくらいの所にある海沿いの街ビブロスはアルファベットの起源として有名で、そこにある世界

もっとみる
【1コマ海外旅行】#18 世界一美しい本屋さんのリアル in ポルトガル

【1コマ海外旅行】#18 世界一美しい本屋さんのリアル in ポルトガル

ポルトガル第2の都市ポルトにある、世界一美しい本屋さんの一つと有名な「レロ書店」。

ハリーポッターの作者が執筆時によく通っていて、作品の雰囲気と似ていることから「ハリーポッターの聖地」とかとも言われているそうですね。

螺旋階段や天井はステンドグラスと、めっちゃくちゃ良い雰囲気です。

正真正銘の本屋さんなんですが、人気すぎて入場料と整理券が要ります。僕が行った2018年当時は40分待ちくらいの

もっとみる
【1コマ海外旅行】#17 地球が作った奇跡の絶景奇岩群「武陵源」

【1コマ海外旅行】#17 地球が作った奇跡の絶景奇岩群「武陵源」

みなさん武陵源てご存知ですか?
知らんな〜って方も、「映画アバターのモデルの地」って聞くとピンと来る方は多いのでは?

数億年(!)かけて、雨風や地殻変動で200m〜300mほどもある石柱が3,000本以上出来上がったそうです。

その圧倒的スケールは、写真では伝えきれないのでぜひご自身の目で見てもらいたいです!

ここは湖南省の張家界という地域にある国立公園なんですが、公園といえどもその広さは中

もっとみる
【1コマ海外旅行】#15 失われた大聖堂追憶

【1コマ海外旅行】#15 失われた大聖堂追憶

これまで1コマ海外旅行では、割とニッチなところを多く(笑)紹介してきましたが、今回は超有名なところです。
ですが、今訪れることは叶いません。。

フランス・パリのノートルダム大聖堂です。

2019年、原因不明の火災で焼失してしまいました。。。

僕が訪れたのは2008年だったのですが、外観も内観も、それはそれは美しく荘厳で、とても感動したのを覚えています。

ちょうどミサの時間だったので余計に神

もっとみる
【1コマ海外旅行】#9 世界一リッチな小国ルクセンブルク

【1コマ海外旅行】#9 世界一リッチな小国ルクセンブルク

前回のボスニアに続き、フランスやイタリアなどと比べあまり日本人からは馴染みが深くないヨーロッパの小国ルクセンブルグ。神奈川県と同じくらいの小さな国なんですが、世界的には超お金持ちの国として有名です!なんと20年以上連続で一人あたりGDP世界一というスゴイ国なんですね。

そして城塞都市と呼ばれる世界遺産の旧市街もスゴイです。
中世の頃からの建築物と近代建築と自然とが見事にマッチしていますね!

もっとみる
【1コマ海外旅行】#7 美しき古都モスタル

【1コマ海外旅行】#7 美しき古都モスタル

ボスニア・ヘルツェゴビナの古都、モスタル。この旧市街も世界遺産で、他民族・他宗教の色が混じった建物が並ぶ旧市街の石畳を歩いているだけで無限のフォトスポットが見つけられます!

日本人にあまり馴染み深い国ではありませんが、クロアチアの人気観光地ドゥブロヴニクから近いのでセット日帰りツアーが組まれていて行ったことある人なんかも多いかもしれません。
ちなみに僕は首都サラエボから日帰りで行きました。電車で

もっとみる
【1コマ海外旅行】#5 まるで中世ヨーロッパ!なタリン旧市街 in エストニア

【1コマ海外旅行】#5 まるで中世ヨーロッパ!なタリン旧市街 in エストニア



エストニアの首都タリンの旧市街は街まるごと世界遺産。中世の雰囲気たっぷりな旧市街の街あるきは、どこの路地に入っても絵になり思わず写真パシャパシャ。角曲がったらまた写真パシャパシャ、でした。笑

Aug, 2018 Estonia🇪🇪