towapapa

初めまして。 29歳のメンズナースです。 0歳児の父親しています。 ここでは、日常や生…

towapapa

初めまして。 29歳のメンズナースです。 0歳児の父親しています。 ここでは、日常や生活・子育てで役に立ったことを発信していこうと思います。 是非、よろしくお願いします!

記事一覧

現役看護師による0歳児の育児で役立つ情報5選をご紹介します

こんにちは。 昨日は雨が降って気温も下がりましたが皆さん体調お変わりありませんか? 私の家族はみんな元気いっぱいです。- 0歳児の睡眠について。適切な環境や睡眠時間…

towapapa
1年前
5

会社にどうゆうメリットがあるの?

どうも、こんにちは。 本日は先日、社長にかるーいノリで昼休憩にコーヒー飲みながら話しましょ!と誘いました。 そして、社長から何かプレゼンあるの?とニヤニヤしなが…

towapapa
1年前
3

息子の10ヶ月記念

早いもので、息子が産まれて昨日21日で10ヶ月でした。 産まれた時は、徐脈・低酸素と言われていました。 3ヶ月検診ではアトピーで皮膚がすごく弱いと言われました。 しか…

towapapa
1年前

0歳児からの贈り物

こんにちは。 towapapaです。 子供が生まれてから、明日で10カ月がたとうとしています。 自分は生まれて29年ですが、親になるのはこれが初めて。 本当にわからないこ…

towapapa
1年前
2

八尾アリオで0歳児初たっち

こんにちは。 towapapaです。 今日は全国的にも天気が悪いみたいですね。 さて、先日、八尾アリオに家族で行ってきました。 息子は生後9ヶ月でハイハイをすっ飛ばして掴ま…

towapapa
1年前
1

病棟看護師から訪問看護師へ転職⭐︎

こんにちは。 towapapaです。 今月から病棟看護師から訪問看護師に転職した経緯や現在の状況についてお話ししていきたいと思います! 最後まで見てくれると嬉しいです! …

towapapa
1年前
10

0歳児連れの旅行に超おすすめ!

#泊まってよかった宿 0歳児と泊まった宿 京囲炉裏宿 染SEN 妻と生後9ヶ月の子供と京都旅行へ行ってきました。 泊まった宿は、京囲炉裏宿 染 SENさんです。 住所は…

towapapa
1年前
8

看護師父親の日常ブログのスタート

初めまして。 29歳、メンズナースのtowapapaです。 看護師の父親の育児情報や体験、子育てに関するアドバイスなどを発信していきたいと思いnoteに登録しました! なにぶ…

towapapa
1年前
14
現役看護師による0歳児の育児で役立つ情報5選をご紹介します

現役看護師による0歳児の育児で役立つ情報5選をご紹介します

こんにちは。
昨日は雨が降って気温も下がりましたが皆さん体調お変わりありませんか?
私の家族はみんな元気いっぱいです。- 0歳児の睡眠について。適切な環境や睡眠時間、規則正しい生活リズムなど、看護師目線でアドバイスを提供する。

現役看護師による0歳児の育児で役立つ情報5選をご紹介します

本日は、看護師らしく少し育児に役立つ情報をご紹介しようかと思います。

0歳児の育児って本当に難しいですよね

もっとみる

会社にどうゆうメリットがあるの?

どうも、こんにちは。
本日は先日、社長にかるーいノリで昼休憩にコーヒー飲みながら話しましょ!と誘いました。

そして、社長から何かプレゼンあるの?とニヤニヤしながら言われて「看護師の求人増やすきっかけで学生の実習指導とかどうですか?」と言ったところ、社長から「新卒をとるための動きなら、臨時授業とか行った方が関わる学生が多いからそっちの方が効率的」と言ってもらいました。

確かに、でもここで食い下が

もっとみる
息子の10ヶ月記念

息子の10ヶ月記念

早いもので、息子が産まれて昨日21日で10ヶ月でした。
産まれた時は、徐脈・低酸素と言われていました。
3ヶ月検診ではアトピーで皮膚がすごく弱いと言われました。

しかし、今では体の異常がまるっきりなく、アトピーもいつのまにかなくなっていました。

毎日欠かさずワセリンをたっぷり塗っていたおかげか。

今は散歩で寝て、家に帰って床に寝かすと起きるを繰り返し。

少しでも長く寝られるように、長距離散

もっとみる
0歳児からの贈り物

0歳児からの贈り物

こんにちは。
towapapaです。

子供が生まれてから、明日で10カ月がたとうとしています。
自分は生まれて29年ですが、親になるのはこれが初めて。
本当にわからないことだらけでした。

ただ、看護学校時代に小児や母性をうっすら学んだ記憶があるのでなんとなくわかったりわからなかったり(笑)

時には妻から子供の変化について聞かれたときに「看護師やのにわからんの?」と言われることもしばしば。

もっとみる
八尾アリオで0歳児初たっち

八尾アリオで0歳児初たっち

こんにちは。
towapapaです。
今日は全国的にも天気が悪いみたいですね。

さて、先日、八尾アリオに家族で行ってきました。
息子は生後9ヶ月でハイハイをすっ飛ばして掴まり立ちまで成長しています。
買い物と気分転換のため、お出かけへ

八尾アリオに着くまでの道中、息子は爆睡していました。
イベントがあったのか、ダンサーや歌手などが居てとても賑やかでした!

息子もその雰囲気に気づいたのか目が覚

もっとみる
病棟看護師から訪問看護師へ転職⭐︎

病棟看護師から訪問看護師へ転職⭐︎

こんにちは。
towapapaです。
今月から病棟看護師から訪問看護師に転職した経緯や現在の状況についてお話ししていきたいと思います!
最後まで見てくれると嬉しいです!

なぜ訪問看護師になったのか?

昨年の6月に第一子が産まれました。
育児休暇を2ヶ月とらせてもらって主に妻と二人で育ててきました。

ただ、お互いにストレスが溜まり、喧嘩もたくさんしてきました。

そういった状況も今では落ち着き

もっとみる
0歳児連れの旅行に超おすすめ!

0歳児連れの旅行に超おすすめ!

#泊まってよかった宿

0歳児と泊まった宿 京囲炉裏宿 染SEN

妻と生後9ヶ月の子供と京都旅行へ行ってきました。

泊まった宿は、京囲炉裏宿 染 SENさんです。

住所は〒600-8833 京都府京都市下京区西酢屋町10-8

京都水族館のすぐ近くにあります!

旅行の目的は、初めての旅行だが、家族のんびり過ごせて、子どもが生き物に触れ合えるようにとしました。

我が家の宿泊先選択の条件

もっとみる
看護師父親の日常ブログのスタート

看護師父親の日常ブログのスタート

初めまして。
29歳、メンズナースのtowapapaです。

看護師の父親の育児情報や体験、子育てに関するアドバイスなどを発信していきたいと思いnoteに登録しました!

なにぶん、初心者ですので皆様暖かく見守ってください。

初記事は自己紹介とします。

冒頭でもありましたように、私は元球児メンズナースです。

20歳まで野球して、23歳で看護学校に入学して今に至ります。

珍しい経歴とよく言わ

もっとみる