マガジンのカバー画像

ストラテラ服用日記

922
30代で発達障害と言われて、40代でストラテラ飲み始めました。仕事と服薬の日記です。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

緊張感に弱い、しかも極端に弱い ストラテラ服用日記293日目

緊張感に弱い、しかも極端に弱い ストラテラ服用日記293日目

今日もストラテラもリーゼも飲まなかった。

威圧されると途端に頭が真っ白になるのは、私がビビりだからだろうか?

威圧されるのも含めて緊張状態とか緊急事態とかに、めっぽう弱い。

子供の頃からメンタルは弱いんだよな。
昔から臆病で怖がりで、ビクつきながら生きてた。

慣れると180度変わるんだけど、慣れるまでが大変。緊張の連続。冷や汗を大量にかきながらなんとか乗り越える。

新しいことはそれでなん

もっとみる
「発達障害のハローワーク」 ストラテラ服用日記292日目

「発達障害のハローワーク」 ストラテラ服用日記292日目

今日もストラテラもリーゼも飲まなかった。

以前、発刊された「13歳のハローワーク」(村上龍)みたいに「発達障害のハローワーク」が欲しい。

「発達障害のハローワーク」は言語・作動・知覚・処理、それぞれの凹凸のタイプによって、適職とやらない方がいい職業が書いてあるやつ。

また、特性によっても適職がわかるような。

細かくいうと完全に個人にフィットするマニュアルは不可能なんだろうけど。

この歳に

もっとみる
自分の本音が分からん!! ストラテラ服用日記291日目

自分の本音が分からん!! ストラテラ服用日記291日目

今日もストラテラは飲まず。

昨日の続きで、「本音を言えない」もあるけど、そもそも「自分の本音が分からない」というのがある。

こういうのって、日本教育の到達点の一つなのかもしれない。
平坦化した価値観を醸成してコントロールしやすい国民にする。(もちろん日本の教育の素晴らしいところもあります)

学校教育やしつけの過程で個人の特徴・好き嫌い・性質を丸くし続けることで感性を鈍麻させていく。

近代の

もっとみる
ASDは嘘がつけない? ストラテラ服用日記290日目

ASDは嘘がつけない? ストラテラ服用日記290日目

今日もストラテラは飲まず。

ASDの特性になるのかな?
自分は嘘がつけない、もしくは嘘をつくのがとても下手だ。

隠し事があるのも心がスッキリしない。
楽しい時間も心から楽しめなかったりする。

嘘ついても、挙動不審になるのですぐバレるw
バレたらどうしよう、嘘をついた罪悪感(多分、嘘をついてはいけないという刷り込みから来る)などがその原因。

誠実とも言えるし、馬鹿正直とも言える。

とはいえ

もっとみる
会社で浮いてしまう発達障害 ストラテラ服用日記289日目

会社で浮いてしまう発達障害 ストラテラ服用日記289日目

会社で浮いてしまう発達障害 ストラテラ服用日記290日目

今日もストラテラは飲まず。

会社で浮いてしまうのは、ミスが多い・報連相が下手というのが大きな問題というのはあるとして、空気が読めないのと自己主張ができないことも大きな弊害だと思う。
(それに付随して、説明下手も)

必死に空気を読もうとしてだいたい読めてはいるのだけど、ふと油断した時にKYな言動をしてしまう。

取り繕おうとしても後の祭

もっとみる
発達障害のコミニケーション ストラテラ服用日記288日目

発達障害のコミニケーション ストラテラ服用日記288日目

今日もストラテラは飲まず。

先日紹介した「人を動かす」
良書なので読んで欲しいと思います。
是非、「道は開ける」とセットで読む事をお勧めします。

経験上、会社の同僚、取引先、知人などは「人を動かす」を読んで学んだコミニケーションで十分上手くいく。

ただ、これだと解決しない問題があります。

どんな問題かというと、自己主張に関しての方法が記載されてない。

個人的な体感ですが、発達障害は自分の

もっとみる
発達障害の自己表現について2 ストラテラ服用日記287日目

発達障害の自己表現について2 ストラテラ服用日記287日目

今日もストラテラは飲まず。

昨日の話の内容で、どうすれば負のスパイラルを防げるかを考えてみた。

・説明が上手くなる。
・他人のミスとか他の人は気にしてない事を自覚する。
・白い目で見られても気にしない。
・ケアレスミスの対策は出来るだけする。
・指差し点呼なども入れて徹底する。
・周囲の理解を得る。(オープンにする。クローズでもこういうことが苦手、とかをそれとなく伝える。得意分野はどんどん手伝

もっとみる
発達障害の自己表現について1  ストラテラ服用日記286日目

発達障害の自己表現について1 ストラテラ服用日記286日目

今日もストラテラは飲まず。

自分は主観を話すことが苦手な特性がそこそこ多い。(ASDよりの特性になるのかな)

さらに、会社でも詰められると途端に脳が動かなくなる特性も相まってミスった時の説明も理解不能なことしか言えない。

なぜミスにつながるような判断したとかの説明が下手。(自分でも言語化出来ないでフリーズすることも多々ある)
そもそも説明が下手の二重苦。

会議も反論されたらどうしようとか、

もっとみる
仕事が二次障害を引き起こす ストラテラ服用日記285日目

仕事が二次障害を引き起こす ストラテラ服用日記285日目

今日もストラテラは飲まなかった。

1ヶ月近くストラテラを飲んでいない。
とはいえ有休消化中で仕事をしていないので、困ることはほぼ無い。

最近、不注意が出たのは、買い忘れでスーパーを何回も往復したぐらい。

来月からの仕事が決まってないので、来月からは転職活動とか始めると困ることがたくさん出てくる予感はする。

履歴書や職務経歴書を本格的に作って提出しないといけないし、面接もしないといけない。

もっとみる
お風呂を倒すためのハードル ストラテラ服用日記284日目

お風呂を倒すためのハードル ストラテラ服用日記284日目

今日もストラテラは飲まず。

先日、Twitterでお風呂を倒すのに1番面倒に感じることについてアンケートしました。
回答頂いた皆様ありがとうございます。

Twitterの不具合で、グダグタになってしまい申し訳なかったです。

変則的になってしまったので集計が難しくなってしまった💦

1回目の質問は投票の集計が見れずに、コメントでしか判断できませんでした。

集計できた2回目のアンケートの結果

もっとみる
私のコミニケーション能力が爆上がりした方法5 ストラテラ服用日記283日目

私のコミニケーション能力が爆上がりした方法5 ストラテラ服用日記283日目

今日もストラテラは飲まなかったので副作用も無し。

5日目の今日は「怒らない。」

怒っても周りからはやばい人という評価が下るだけなので、怒りは表に出さない。
6秒ルールもあるので、一息抑えるとなんとか堪えられる。

怒りは自分がスッキリするだけで、デメリットばかりです。

むしろ、普通なら怒るところでも理性的に振る舞うことで評価が上がるので、結果的には怒らずにいた方がメリットは大きい。

一昨日

もっとみる
私のコミニケーション能力が爆上がりした方法4 ストラテラ服用日記282日目

私のコミニケーション能力が爆上がりした方法4 ストラテラ服用日記282日目

今日もストラテラは飲まず。

4日目は「貸しをつくる。借りは作らない。」

貸し借りというと計算高い感じがするけど、見返りは基本的には求めない。

「人を動かす」を読んで貸しをたくさん作っておくようにしてから、本当に困った時に色んな人が助けてくれることを学んだ。

情けは人のためならず、とはよく言ったものだと思う。

昨日の負けるが勝ちにも通じるところがある。

何か手伝うでもいいし、励ますでもい

もっとみる
私のコミニケーション能力が爆上がりした方法3 ストラテラ服用日記281日目

私のコミニケーション能力が爆上がりした方法3 ストラテラ服用日記281日目

ストラテラは飲まず。副作用も無し。

今日の話は「相手を否定しない。非難しない。」

一昨日書いたように、基本的に人間は話す時に「私が」という主語が隠れている。
なので相手を否定したり、非難するということはもっとも相手の気分を害する行為になる。
(仕事上の重要ポイントでは、この限りではない。)

いきおい、相手を否定して面子を潰すこともあるし、結果的にその場で議論に勝ったとしても、面子を潰してしま

もっとみる
私のコミニケーション能力が爆上がりした方法2 ストラテラ服用日記280日目

私のコミニケーション能力が爆上がりした方法2 ストラテラ服用日記280日目

ストラテラは飲まず。副作用も無し。

2回目は、「相手を心から褒める、評価する。」

昨日も書いたように、人間は自尊心を大切にするので、相手のいいところを見つけて褒める。

人間は、自分を評価する人を評価する。

自分のことを評価してくれる人に対しては、自分も相手に対する評価が一段上がることが多いです。

ただ、これは取ってつけたような言葉だと逆効果なので、本当に思ったことを言う必要があります。

もっとみる