タカハシ

1980年代~2000年代のサブカル、経済、ビジネスに詳しい人。メンズエステ経営、文章…

タカハシ

1980年代~2000年代のサブカル、経済、ビジネスに詳しい人。メンズエステ経営、文章を書く事、写真、動画、webを生業としています。青山学院大学文学部教育学科卒業。趣味はゲーム全般、麻雀、ポーカー。

マガジン

記事一覧

メンズエステ経営【第五章】

●第五章 まとめ「これからの話」 1法律順守の正しいメンズエステ  ここまで開店から日々の業務、集客、リピーター獲得など一通りのお話はしてきました。ここまで読ん…

2,300
タカハシ
1年前
1

メンズエステ経営【第四章】

●第四章 集客「お客様を呼ぶにはどうしたらいいかお教えします」 1効果的な広告媒体は何か? 第一章ではメンズエステとは何かという事、第二章では開店準備、お部屋と…

2,300
タカハシ
1年前

メンズエステ経営【第三章】

●第三章 開店後「毎日の運営方法、ルーティンワークは効率的に!」 1お部屋のお掃除  お客様が来店された後は、床にオイルが付着して汚れて、使用済みの紙パンツのゴ…

2,300
タカハシ
1年前

メンズエステ経営【第二章】

●第二章 開店準備「開店までの準備を具体的に解説」 1予算決め  メンズエステの出店にはいくらくらい費用がかかるのか、だいたいの予算をまとめておきたいと思います…

2,300
タカハシ
1年前

メンズエステ経営【第一章】

●第一章 全体像「まずはメンズエステとは何か?を理解しよう!」 1メンズエステとは何か?  そもそもメンズエステとは何でしょうか? メンズエステという言葉を聞い…

タカハシ
1年前

メンズエステ経営【目次&序章】

目次 ●序章 1はじめに ●第一章 全体像「まずはメンズエステとは何か?を理解しよう!」 1メンズエステとは何か? 2これからメンズエステを始めるには? 3メンズエステ…

タカハシ
1年前

海で溺れている人がいます。その時日本人はどうする?

おはようございます。タカハシです。有名なこのブラックユーモアをご存じでしょうか? 「海で溺れている人がいます。  アメリカ人にはヒーローになれますよ!  ドイツ人…

タカハシ
2年前
3

ガソリン自動車の終焉からの未来予測図

ほんのちょっと前、2000年代前半、ハリウッドの映画スターがアカデミー賞の授賞式にプリウスに乗って登場したというニュースがありました。 当時、プリウスは環境に敏感な…

タカハシ
2年前
4

死ぬまで生きろ!空は青い!

おはようございます。タカハシと申します。現在41歳で無職!?休業中!?の元エリート会社員です。 今日は、そんな転落者の私が新入社員の頃を思い出しつつ、自己紹介がて…

タカハシ
4年前
52

ブルーオーシャン戦略とサン・ジョルディの日

おはようございます。高橋です。 突然、今更ながらですが、皆さん、当然、「ブルーオーシャン戦略」はご存知かと思います。 「ブルーオーシャン戦略」は、確か2005年くら…

タカハシ
4年前
20

社会人としてやってはいけない5つの事

おはようございます。タカハシです。 今日は社会人として「やってはいけない5つの事」というテーマでお話させていただければと思います。 逆に言うと、この5つをやらなけ…

タカハシ
4年前
14

会社員として出世するために必要な事

おはようございます。タカハシです。今日は、会社員として出世するためには何が最も必要かというテーマで、少しお話させていただければと思います。 私は2001年に青山学院…

タカハシ
4年前
17

タカハシから若者へメッセージ

おはようございます。タカハシです。ワタクシ、今年で42歳になります。現在は41歳です。 孔子は「吾十有五にして学に志す、三十にして立つ、四十にして惑わず、五十にして…

タカハシ
4年前
3

【サブスクBEST5】元エリート会社員(現在無職!?休業中!?)タカハシが選ぶ!

おはようございます。元エリート社員(現在無職!?休業中!?)のタカハシです。 noteやらYoutubeなどで色々なベスト5を更新しています。今日はタカハシが選ぶおすすめの…

タカハシ
4年前
4

元エリート会社員(現在休業中)が選ぶ私のオススメ漫画ベスト5!

おはようございます。元エリート会社員(現在無職)のタカハシです。 今日はタカハシが絶対にハマるぞ!って漫画を5つご紹介させていただければと思います。 もし、皆さ…

タカハシ
4年前
8

どのような姿勢で毎日を過ごすべきか!?

おはようございます。元エリート会社員(現在休業中)タカハシです。 新型コロナウイルスの多大なる影響を世界中の誰もが受けている中、私たちはどのような姿勢で毎日を過…

タカハシ
4年前
8
メンズエステ経営【第五章】

メンズエステ経営【第五章】

●第五章 まとめ「これからの話」

1法律順守の正しいメンズエステ

 ここまで開店から日々の業務、集客、リピーター獲得など一通りのお話はしてきました。ここまで読んでこられた貴方は、何から始めればいいのか、その後どのように運営していけばいいのか、一筋の光が見えている事と思います。

これでも不十分だ、もっと具体的にアドバイスが欲しいという方はLINEで無制限に質問が出来るうえに、私の個別コンサルを

もっとみる
メンズエステ経営【第四章】

メンズエステ経営【第四章】

●第四章 集客「お客様を呼ぶにはどうしたらいいかお教えします」

1効果的な広告媒体は何か?

第一章ではメンズエステとは何かという事、第二章では開店準備、お部屋と人の事、第三章では日々のルーティンワークについてまとめてきました。

この第四章では、どうしたらお客様を呼べるかという事についてお話していきたいと思います。

せっかく完璧なお部屋、完璧なセラピストが用意できたとしてもお客様にご来店いた

もっとみる
メンズエステ経営【第三章】

メンズエステ経営【第三章】

●第三章 開店後「毎日の運営方法、ルーティンワークは効率的に!」

1お部屋のお掃除

 お客様が来店された後は、床にオイルが付着して汚れて、使用済みの紙パンツのゴミ、マットの乱れなどがあり、綺麗にする必要があります。

 基本的にお部屋のお掃除はマニュアルを作り、セラピストにやってもらっていましたが、セラピストごとに本当に綺麗だったり不十分だったりします。

 セラピストに任せっきりだと確実にお

もっとみる
メンズエステ経営【第二章】

メンズエステ経営【第二章】

●第二章 開店準備「開店までの準備を具体的に解説」

1予算決め

 メンズエステの出店にはいくらくらい費用がかかるのか、だいたいの予算をまとめておきたいと思います。

① 施術ルーム物件50万円前後(地域による。普通のワンルームタイプ)
② 備品20万~30万円
③ 宣伝広告費15万円
④ 求人広告費5万円
合計100万円

地域や物件にもよりますが、大体、一部屋

もっとみる
メンズエステ経営【第一章】

メンズエステ経営【第一章】

●第一章 全体像「まずはメンズエステとは何か?を理解しよう!」

1メンズエステとは何か?

 そもそもメンズエステとは何でしょうか?

メンズエステという言葉を聞いた事がない方は、男性がお肌を綺麗にするケアをしたり、脱毛をしたりする事をイメージされるかもしれません。確かに、このように男性がエステティックサロンでケアする事もメンズエステと呼ばれます。

こちらの方が歴史は長く2000年前後くらいか

もっとみる
メンズエステ経営【目次&序章】

メンズエステ経営【目次&序章】

目次

●序章
1はじめに

●第一章 全体像「まずはメンズエステとは何か?を理解しよう!」
1メンズエステとは何か?
2これからメンズエステを始めるには?
3メンズエステは儲かるのか?
4お客様は何を求めているのか?
5メンズエステの危険性

●第二章 開店準備「開店までの準備を具体的に解説」
1予算決め
2出店地域選定
3物件選定
4セラピスト募集(媒体・スカウト・紹介・引き抜き)
5事務スタ

もっとみる
海で溺れている人がいます。その時日本人はどうする?

海で溺れている人がいます。その時日本人はどうする?

おはようございます。タカハシです。有名なこのブラックユーモアをご存じでしょうか?

「海で溺れている人がいます。
 アメリカ人にはヒーローになれますよ!
 ドイツ人には上司の命令ですよ!
 イタリア人には溺れている人、すごい美女ですね。
 と言うとすぐに飛び込んだ。」

という話です。では、日本人には何と言ったらすぐに海に飛び込んだのでしょうか?

答えは「もう皆、飛び込んでますよ!」です。

もっとみる
ガソリン自動車の終焉からの未来予測図

ガソリン自動車の終焉からの未来予測図

ほんのちょっと前、2000年代前半、ハリウッドの映画スターがアカデミー賞の授賞式にプリウスに乗って登場したというニュースがありました。

当時、プリウスは環境に敏感な人たちにとって象徴的な車でした。

そもそも、プリウスとはなぜ環境にいいのか?プリウスは所謂、HV(hybrid vehicle)ハイブリッドカーと言われる車両です。

ハイブリッドカーとは?ハイブリッドカーとは「2つ以上の動力源を持

もっとみる
死ぬまで生きろ!空は青い!

死ぬまで生きろ!空は青い!

おはようございます。タカハシと申します。現在41歳で無職!?休業中!?の元エリート会社員です。

今日は、そんな転落者の私が新入社員の頃を思い出しつつ、自己紹介がてら反省もしつつ、20代、30代の前途有望な皆さんに少しでもお役に立てればと思い、老婆心ながらお話させていただければと思います。

大学卒業から就職まで青山学院大学を卒業した僕は都内にある商社に就職しました。
社会人一年目は、本当に嫌な年

もっとみる
ブルーオーシャン戦略とサン・ジョルディの日

ブルーオーシャン戦略とサン・ジョルディの日

おはようございます。高橋です。

突然、今更ながらですが、皆さん、当然、「ブルーオーシャン戦略」はご存知かと思います。

「ブルーオーシャン戦略」は、確か2005年くらいに発売された本だったかと思うのですが、当時、結構、話題になりまして、その後、ブルーオーシャンという単語は一般的に使われるようになったと理解しています。

ブルーオーシャン戦略おさらい一応、書かせていただきますが、「ブルーオーシャン

もっとみる

社会人としてやってはいけない5つの事

おはようございます。タカハシです。

今日は社会人として「やってはいけない5つの事」というテーマでお話させていただければと思います。

逆に言うと、この5つをやらなければ成功できるという事でもありますので、是非、心の何処かに、頭の片隅に入れておいていただければと思います。

ちなみに、タカハシは、この5つの事を全てやってしまったので、社会人として転落、挫折を味わう事になります。

後悔先に立たず。

もっとみる
会社員として出世するために必要な事

会社員として出世するために必要な事

おはようございます。タカハシです。今日は、会社員として出世するためには何が最も必要かというテーマで、少しお話させていただければと思います。

私は2001年に青山学院大学を卒業して、新卒で都内の商社に入社しました。その会社では同期が50人ほどいましたが、私は幸運にも一番出世だったと思います。振り返ってみると、なぜ、私が出世できたのか思い当たる事がいくつかあります。

同期には、私よりも高学歴な人が

もっとみる
タカハシから若者へメッセージ

タカハシから若者へメッセージ

おはようございます。タカハシです。ワタクシ、今年で42歳になります。現在は41歳です。

孔子は「吾十有五にして学に志す、三十にして立つ、四十にして惑わず、五十にして天命を知る、六十にして耳順う、七十にして心の欲する所に従えども、矩を踰えず」と言ったそうですが、41歳と言えば、惑わずの年齢であり、迷ってばかりの人生の私が、語るのはお恥ずかしいのですが、それでも41年間生きてきて、思うところがありま

もっとみる

【サブスクBEST5】元エリート会社員(現在無職!?休業中!?)タカハシが選ぶ!

おはようございます。元エリート社員(現在無職!?休業中!?)のタカハシです。

noteやらYoutubeなどで色々なベスト5を更新しています。今日はタカハシが選ぶおすすめのサブスクBEST5を語らせていただければと思います。

サブスクリプション、略してサブスク、一般的な用語になりました。皆さん、ご存知かと思いますが念のためwikiより下記に引用しておきます。

「商品ごとに購入金額を支払うので

もっとみる

元エリート会社員(現在休業中)が選ぶ私のオススメ漫画ベスト5!

おはようございます。元エリート会社員(現在無職)のタカハシです。

今日はタカハシが絶対にハマるぞ!って漫画を5つご紹介させていただければと思います。

もし、皆さんがご存知なくて面白そうと思っていただけれる漫画をご紹介できていれば幸いです。

詳細はユーチューブで語っていますので、よろしければご視聴お願い致します。
https://youtu.be/QOpFauOrwco

第5位
「風の谷のナ

もっとみる

どのような姿勢で毎日を過ごすべきか!?

おはようございます。元エリート会社員(現在休業中)タカハシです。

新型コロナウイルスの多大なる影響を世界中の誰もが受けている中、私たちはどのような姿勢で毎日を過ごしたら良いのでしょうか!?

ふざけたメガネとジャケットの写真で恐縮ですが、考えてみたいと思います。不謹慎な格好かもしれませんが、一応、22歳から38歳まで16年間、会社員として真面目に生きてきましたので、今日は真面目です。

まずは出

もっとみる