マガジンのカバー画像

書くコト

22
note、ライティング、手帳術など、書くこと関連の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

“書く”ハードルを下げて『書いてみよう!』と思わせてくれる本

“書く”ハードルを下げて『書いてみよう!』と思わせてくれる本

ごきげんよう。霜村夕季です。

元々、筆不精で心配性な私。
ある本に『とにかく書いてみよう!』と思わせてもらいました。
これがnoteを始めるキッカケにもなりました。

…どうやらこの本を読んでるnoterさん、結構いるらしいですね。笑

書くことに対してめちゃくちゃ背中を押してもらえる本なので、ぜひ読んでいただきたい…!

というわけで、今回はその本をご紹介します♫

『書く習慣』!

ベストセ

もっとみる
サイトマップを作ってみてわかったこと

サイトマップを作ってみてわかったこと

ごきげんよう。霜村夕季です。

サイトマップの必要性について、色んな方が書いてますね。
よく見るのが、“サイトマップの人”こと伊藤翼さんの記事。参考にさせていただきました。

私もそれらに乗っかって、自分のサイトマップを作りました。

今さら記事にすることでも無い気がしますが…。実際に作ってみながら、気づいたことが色々ありました。

サイトマップを作ってみてわかったこと記事の数だけ作成工数が増えて

もっとみる
#成長記録 note1ヶ月目の振り返り

#成長記録 note1ヶ月目の振り返り

ごきげんよう、霜村夕季です。

ご覧いただきありがとうございます。

note始めて、早くも1ヶ月!
さっそく初めての1ヶ月を振り返ってみようと思います。

1/24-2/23(1ヶ月目)の経過【Plan】引き続き、できれば毎日1記事以上更新する。
※挑戦してる方が多い『毎日投稿』は、兼業ワンオペ主婦•子ども優先の生活ではなかなか難しいので、「必ずやる!」とは言いません。

共同運営マガジン?とや

もっとみる
手帳のリフィル買い間違えて、“ノーティング”デビューした話

手帳のリフィル買い間違えて、“ノーティング”デビューした話

ごきげんよう。霜村夕季です。

私、手帳の扱いが苦手です。なかなか書くことが続きません。上手くいきません。

しかし、ロルバーンは好きです。前職の仕事用に使って、ここ数年でその良さに気づきました。

あの黄味強めのクリーム色の紙が良い。白い紙より、書いた文字のコントラストが優しく見える気がする。
表紙のデザインも多様で素敵。選ぶのも楽しいし、持っててテンションがアガります。

持っていたのはリフィ

もっとみる
書評?読書感想文?

書評?読書感想文?

ごきげんよう。霜村夕季です。

私、読書が好きです。
読むのは速くないし、kindleは積読しまくってるけど、本が好きです。
noteでも本を取り上げた記事をいくつか書いてきました。

本や読書の記事は自分で書くのも、ひとの記事を読むのも楽しい。
これからもどんどん発信していきたいと思うのですが、ふと、疑問に思ったことがあります。

『私が書きたいのは、“書評”?“読書感想文”?』

私、記事を書

もっとみる
記事をご紹介いただきました!

記事をご紹介いただきました!

ごきげんよう。霜村夕季です。

自分の記事が他の方の発信で取り上げてもらえる•紹介してもらえるって、嬉しいですね。
(ネガティブな内容だと凹みますが、それも学びだと思いたい…)

note初心者ですが、いくつか取り上げていただけたので、感謝の気持ちを込めてまとめてみました。

ご紹介いただいた発信クロサキナオさん

最新のご紹介はこちら。

参加している共同運営マガジンの記事のピックアップに取り上

もっとみる
noteを始めて“1ヶ月以内”に読むべきおすすめの本

noteを始めて“1ヶ月以内”に読むべきおすすめの本

ごきげんよう。霜村夕季です。

noteを始めて、もう少しで1ヶ月。
他のSNSでも知名度なんて無い全くの0状態から、少しずつですが読んでくださる方が増え、おかげさまでフォロワー100人越えました。

…一般的に見れば特に早いペースでもないですが、私としては非常に嬉しい限りです。
皆さま本当にありがとうございます。

そんな私がこの最初の1ヶ月、noteアカウントと記事を育てるにあたり、『読んで良

もっとみる
記事の冒頭1行目で変わるあなたの印象

記事の冒頭1行目で変わるあなたの印象

ごきげんよう、霜村夕季です。

noteの記事を色々読んでくうちに、複数の方があることを書かれてることに気づいたんです。

そのいくつかの記事の引用やリンクを貼りたいのですが、記事を見失ってしまった…。
下記、要約でご容赦ください。

冒頭文が見出しヘッダーのような目印の役割をする、ということですね。

実際、冒頭文や挨拶文を独特の決まり文句にされてる方の記事は印象に残りやすい。
そして、『あ、こ

もっとみる
【お悩み別】タイトルが9割と思う人が読むべき記事3選

【お悩み別】タイトルが9割と思う人が読むべき記事3選

センスは磨くもの!

「センスがない」は、言い訳。

コンサルティング会社の先輩の言葉。

記事のタイトルってめちゃ重要ですよね。
ビューが伸びない時は、タイトルに魅力がないことががほとんど。

記事タイトルのセンスを磨く時に、参考になる記事を探してみました。

具体的な内容から順番にお悩み毎に3つの記事をご紹介します。

この記事はこんな方を対象にしています。
 ✅記事のPVを改善したい人
 ✅

もっとみる