人気の記事一覧

笹目いく子様の新刊を読み始めています☺️ 冒頭の一文からイイ‼️ 名作は最初の一文から惹かれるというけど、まさにその通り。 美しい文海に一気に広がります。 見開きでバッと世界が見えるのも、笹目様の筆力の凄さです。 久弥様もかっこいい‼️🥰 純文学やエンタメ、何でも書けそうな才能です。

記事の冒頭1行目で変わるあなたの印象

鴨長明「方上記」の冒頭文 ゆく川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。よどみに浮ぶうたかたは、かつ消えかつ結びて久しくとゞまりたるためしなし。世の中にある人とすみかと、またかくの如し。 私には、未だ、この一文を解説する力がありません。 学び続けたいと思います。

10か月前

簡潔で、美しい文は「冒頭」がきめる

詩のような冒頭文

1年前

■「源氏物語」日本人に読まれない理由 11月20日

詩「探求心」

日本に住む大人なら「源氏物語」冒頭文を完全暗記しちゃえ

祇園精舎の鐘の声、「平家物語」冒頭文を完全に暗記しちゃえ

つれづれなるままに吉田兼好「徒然草」序段を完全に暗記しちゃえ

国破れて山河あり、杜甫の「春望」を完全暗記しちゃえ

「竹取物語」をGWに完全暗記して日本文化を伝承しちゃえ

「枕草子」冒頭文を完全に暗記しちゃえ①

三大随筆の一つ「方丈記」の冒頭文を完全暗記しちゃえ

「枕草子」冒頭文を完全に暗記しちゃえ②

【小説冒頭コレクション】思春期はみんな生き辛い?は本当か?

冒頭文だけ作家

白い楓(01)