マガジンのカバー画像

後で拝読致します

4,772
運営しているクリエイター

記事一覧

【被害続出】りりちゃんマニュアルを利用する『頂き女子』より怖い『恐喝女子』に要注意!

【被害続出】りりちゃんマニュアルを利用する『頂き女子』より怖い『恐喝女子』に要注意!

 『頂き女子りりちゃん』が販売していたマニュアルを悪用し、次々とおじさんから金を巻き上げる恐喝女子がいる。その実態に迫る。

詐欺女子がウジャウジャ

 世間を騒がせた『頂き女子りりちゃん』は懲役13年、罰金1200万という殺人並みに重い求刑を受けたが、これには『日本を揺るがす凶悪犯罪者』という意味が込められている。高額な詐欺や脱税も去ることながら、ポイントは『詐欺マニュアルの販売』である。

 

もっとみる
資生堂Uléがいち早く導入、EUの「デジタル製品パスポート」2026年以降は化粧品も義務化へ

資生堂Uléがいち早く導入、EUの「デジタル製品パスポート」2026年以降は化粧品も義務化へ

◆ 新着記事をお届けします。以下のリンクからご登録ください。
Facebookページ|メルマガ(隔週火曜日配信)
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40sqf5598o

EUが持続可能な循環型経済推進のため、近い将来的に義務化を図るデジタル製品パスポート(DPP)は、ブロックチェーン技術を基盤として製品一つ一つに製品情報などを記録したデジタルIDを発行する仕組みだ。透明

もっとみる
関口健太郎都議会議員の集会レポート

関口健太郎都議会議員の集会レポート

はじめに
私の記事ではお馴染みの表現規制反対派であり、貧困問題や経済政策に強い都議会議員の関口健太郎議員(立憲民主党)の集会に参加しました。
関口都議と言えば、小池百合子都知事の質問拒否を真っ向から批判し「不穏当発言を取り消しを求める動議」で危うく言論を封じられる危機に遭いました。それでも毅然と立ち向かう都議会議員です。詳細は下記まとめ記事をご覧ください。

会場にて会場に入場すると、意外にも若い

もっとみる
出た!手塚医療マンガの傑作「きりひと讃歌」オリジナル版登場!

出た!手塚医療マンガの傑作「きりひと讃歌」オリジナル版登場!

今回は手塚医療漫画の金字塔「きりひと讃歌」のオリジナル版をご紹介いたします。

来ましたね。

手塚医療漫画と言えば「ブラックジャック」でしょう。
しかしガチ勢に聞いたなら「きりひと讃歌」ではないでしょうか。

知られざる医療マンガの傑作にして「ブラックジャック」の原型ともいえる本作はめちゃくちゃ面白いにも関わらずそこまで知名度がありません。
そんなある種のマイナー作がこの度オリジナル版として立東

もっとみる
社会認識と文学(2012)

社会認識と文学(2012)

社会認識と文学
Saven Satow
Feb. 29, 2012

「豊かな日本に育った世代が、気分よく暮らすことを、生活のメジャーにしている現象を描いている小説であった。けれども、残念ながら、そうした青春小説は、僕が留年するまで、現われてこなかった。『ならば、僕が、そうした小説を書いてみよう。感覚で行動する世代が登場していることを。何も、小説ってのは、ピカピカにみがかれて、ガラスの箱の中に入

もっとみる
曙太郎さん死去

曙太郎さん死去

◉病に倒れて7年、54歳です。力士は短命になりがちですが、それでも早いです。平成初期の角界を盛り上げた一人ですよね。あの若貴ブームは、曙という圧倒的なライバルがいたからこそ。優勝回数こそ二代目貴乃花が大きく上回っていますが、対戦成績は21勝21敗で、全くの互角。曙関が先に横綱になったときは、コレはもう貴乃花は横綱になれないんじゃないかと思わせるほど、圧倒的な強さで。2メートルを超える長身につき押し

もっとみる
史上最高の「火の鳥」記念展!

史上最高の「火の鳥」記念展!

只今手塚治虫記念館においてファン必見の企画展が開催されておりますので
そちらをご紹介したいと思います。
早速ですがそれはこちら
「手塚治虫記念館開館30周年記念展「火の鳥 ~手塚治虫のライフワーク~」であります。

出ました。

これは悶絶確定!

手塚治虫記念館では随時色んな企画展を開催しておりますがこれは間違いなく最高クラスの企画展であります。
手塚治虫の代表作にして日本漫画史においても最高峰

もっとみる
宗教でも推し活でも、対象と自分の距離感は常に変化しているよね

宗教でも推し活でも、対象と自分の距離感は常に変化しているよね

こんにちは!

今日は、全くまとまっていない記事を書きます!まだ脳内にモヤモヤある状態くらいですね。

それは「宗教との距離が遠いと、推し活がはやるんじゃね?」という意見を聞いて、こういうのは本当かよという気持ちもありつつ、、

その中であった「宗教との距離は近くなったり遠くなったりしている」という話があって、そこは確かに似ている部分がありそうだよね、と思ったので書いてみます!

宗教との距離が遠

もっとみる

性違和を訴える若者・子供への医療についてのCass Reviewの最終報告書が公表された。本人の訴えだけで"Irreversible Damage"に進まないなどのレコメンデーションあり。
https://cass.independent-review.uk/home/publications/final-report/
https://www.bbc.com/news/health-68770641

なぜモラハラは結婚前に見抜けないのか?

なぜモラハラは結婚前に見抜けないのか?

 「結婚前はとても優しい人だったのに、結婚してからモラハラ人間に化けるのを見抜くことができなかった」

といった話はよく聞きます。実際にSNSなどでそうしたモラ被害にあった方に話を伺っても、「モラを見抜く特徴」といったものは、「見当たらないことが多い」のだそうです。

 これは大変不思議なことで、一般的な感覚だと「なにか、結婚前や付き合う前でも、モラハラになりそうな予兆や予感、前触れのようなものが

もっとみる
公証制度(公証役場、公証人)を使った適法性確認とかいう与太話について

公証制度(公証役場、公証人)を使った適法性確認とかいう与太話について

はじめに

 さっき木曽崇さんと副島雄一さんが私的な賭け事についての契約書面の公証のため公証役場にぶっ込んだところ、門前払いされるという珍事がありました。

 面白いので見てましたが、一時の娯楽に供する罪に問われない賭け事に関する契約の私署証書認証を取りに行った話なので、ひょっとしたらいったんは受け取り後の審議あるかなと思いきや門前払いでしたね。

 公証人法26条による拒否は理由書を作ることにな

もっとみる
リテラシーはたんなる利活用能力ではない(2015)

リテラシーはたんなる利活用能力ではない(2015)

リテラシーはたんなる利活用能力ではない
Saven Satow
Oct. 10, 2015

「悉く書を信ずれば則ち書無きに如かず」。
孟子

 最近、「リテラシー(Literacy)」が日本社会にも浸透しつつある。10年前と比べて、新聞や雑誌、テレビ、ラジオのマスメディア上でも使われる機会が多くなっている。21世紀を迎えた頃から「リテラシー・スタディーズ(Literacy Studies)」とい

もっとみる