Prof. Nemuro🏶

Prof. Nemuro🏶

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

自称貨幣論研究者シェイブテイルのアイデア盗用等について

貨幣論研究者を自称するシェイブテイル(shavetail/a.k.a. 西武輝夫)なる医薬・バイオ系の前期高齢者の男が、当noteからアイデアを盗用して書籍を出版していた疑いが判明したので、ここに証拠を揃えて告発する。 盗用・剽窃について「剽窃」の辞書的な定義は明確で、「他人の著作物や着想を自分の手柄にすること」です。 研究結果の公開にあたって,他の研究者や原著者のオリジナリティはもっとも尊重されるべきであり,他の研究者の著作者としての権利を侵害してはなりません.また盗作

    • 笑顔と手振りが詐欺師的に胡散臭い。 https://youtu.be/OYmiv2Dfur8?t=175 https://www.zakzak.co.jp/article/20240909-XFF4MACL3JPHDOUWY2TN5S7GIQ/ 夢や希望を訴えるのはよいが、実現不可能なことでは無責任過ぎる(加藤勝信の「所得倍増」も同じ)。 世界のてっぺん狙いは年寄りの冷や水で衰退を促進する。

      • 石丸伸二の統計無理解

        先日の「石丸伸二の統計講義」に補足するが、統計学を御存じなく、論点が狂っているのは山根議員ではなく石丸市長(当時)である。 全数調査・標本調査については👇の説明を。 全市民(年少者は除く)から回答を得なければ全数調査にならないのだが、石丸は全戸(従って全市民)にアンケートを届けたのだから全数調査になると根本的な誤解をしている。 そもそも、このアンケート調査は約3割の回収率しか見込んでいなかった(実際その通りになった)上に、各世帯の各人ではなく代表者1人が回答する蓋然性が

        • 近親相姦の禁止と知的後退

          まだこんな「狼少女」のような非科学的なことを言っているのかと呆れた。なお、天才学者とはレヴィ=ストロースのこと。 近親相姦の回避は人間に特有のものではなく、他の動物にも広く見られることは、それが文化的・社会的に構築された規範ではなく、hard-wiredされた本能的なものであることを強く示唆している。 レヴィ=ストロースの親戚のトッドは「知的後退」と酷評している。 レヴィ=ストロースの「驚きの学説」は数学的に綺麗な説明になっているので称賛されてきたが、優秀な人にありがち

        • 固定された記事

        自称貨幣論研究者シェイブテイルのアイデア盗用等について

        • 笑顔と手振りが詐欺師的に胡散臭い。 https://youtu.be/OYmiv2Dfur8?t=175 https://www.zakzak.co.jp/article/20240909-XFF4MACL3JPHDOUWY2TN5S7GIQ/ 夢や希望を訴えるのはよいが、実現不可能なことでは無責任過ぎる(加藤勝信の「所得倍増」も同じ)。 世界のてっぺん狙いは年寄りの冷や水で衰退を促進する。

        • 石丸伸二の統計無理解

        • 近親相姦の禁止と知的後退

        マガジン

        • 社会
          714本
        • 経済
          479本
        • 読書
          3本
        • 弥助/ロックリー
          20本
        • 資料
          105本
        • ファクトチェック
          119本

        記事

          石丸伸二の統計講義

          アンケート調査について統計の理解をした上で質問しているのが山根議員で、質問の趣旨から外れた訳の分からない話をしているのが石丸市長(当時)なのだが、それを逆に認識する人が少なくないらしいということに、リテラシーが足りない人々👇の人気投票で政治を選ぶデモクラシーの限界を感じる。 ①安芸高田市議会の元動画→②とんすけ→③取材不足の順序で見ることをお勧めだが、客観的・論理的思考力がある人なら③を見る必要はない(実は自分も見ていない)。 👇が斬られている"とんすけ"だが、石丸のデタ

          石丸伸二の統計講義

          https://www.news-postseven.com/archives/20240910_1989356.html/3 https://news.yahoo.co.jp/articles/a01ad6dfcf4cf7e1b5981ea77b88b20b61798981?page=2 リコールの署名集めに公的個人認証サービスを用いたオンライン署名を認めれば、大規模な自治体では高過ぎるとされるハードルを大幅に下げられる。最終決着は住民投票によるので、不正の心配も少ない。

          https://www.news-postseven.com/archives/20240910_1989356.html/3 https://news.yahoo.co.jp/articles/a01ad6dfcf4cf7e1b5981ea77b88b20b61798981?page=2 リコールの署名集めに公的個人認証サービスを用いたオンライン署名を認めれば、大規模な自治体では高過ぎるとされるハードルを大幅に下げられる。最終決着は住民投票によるので、不正の心配も少ない。

          2021年に大韓民国のある結婚相談所が25~39歳の未婚男女を対象としたアンケート調査を基に作成した「理想の夫像・妻像」とのことだが、どちらも要求水準が高過ぎるのでは。 2021年の購買力平価は1ウォン≒0.12円 年収と資産(万円) 742|494 3474|2249

          2021年に大韓民国のある結婚相談所が25~39歳の未婚男女を対象としたアンケート調査を基に作成した「理想の夫像・妻像」とのことだが、どちらも要求水準が高過ぎるのでは。 2021年の購買力平価は1ウォン≒0.12円 年収と資産(万円) 742|494 3474|2249

          出生率も「生産性が低い人を放出すると生産性が上がる」

          何故だか最近、合計出生率やその地域間の差について当たり前のことを「それは誤解で実はこうなんです」的に報じる記事が目に付く。 例えば、これ👇などは何をいまさらという内容である。 婚外子割合が激増しているのは白人キリスト教圏だが、それらの国々ではカップルになっても結婚しない(婚姻制度ではなくcivil unionを選択する)だけで、基本的には「カップルの成立なくして出生はない」ことになっている。 これ👇は「企業が生産性が低い労働者を解雇する→生産性は上がるが生産量は減る」と

          出生率も「生産性が低い人を放出すると生産性が上がる」

          中華民國では8月になっても辰年恒例の出産ブームが未発の状況。 この12年間(の世代差)で結婚・出産に対する意識が大きく変化したことが示唆される。

          中華民國では8月になっても辰年恒例の出産ブームが未発の状況。 この12年間(の世代差)で結婚・出産に対する意識が大きく変化したことが示唆される。

          https://dot.asahi.com/articles/-/232926 https://www.sankei.com/article/20240821-A6VNUT6LQFBRNJE7YO5PDFQNAA/ コバホークは右派・保守ではなく(現在の西洋では主流派の)リベラルホークなのでは。 外交・軍事タカ派は日本では右派・保守に分類されるが、グローバルスタンダードでは右左とはほとんど関係ない。

          https://dot.asahi.com/articles/-/232926 https://www.sankei.com/article/20240821-A6VNUT6LQFBRNJE7YO5PDFQNAA/ コバホークは右派・保守ではなく(現在の西洋では主流派の)リベラルホークなのでは。 外交・軍事タカ派は日本では右派・保守に分類されるが、グローバルスタンダードでは右左とはほとんど関係ない。

          企業所得倍増は達成済み

          加藤氏の話を補足してみる。なお、デフレ期は30年間ではなくその半分の約15年である。 加藤氏の言う「国民の所得」は労働者の所得≒雇用者報酬のことのようだが、確かに1990年代後半からわずかしか増えていない。 それに対して、法人企業所得(法人企業の分配所得、海外直接投資に関する再投資収益支払前)は約2倍に増えている。 配当に至っては約8倍に。 設備投資が雇用者報酬と同程度の増加にとどまっていることや、企業の現預金保有額が大幅に増えているのは企業が成長志向から利益率・投資

          企業所得倍増は達成済み

          https://youtu.be/w4Anx9M6sxQ?t=1298 少子化対策として給食費・子供医療費・出産費用の無料化を挙げている点に加えて、👇とバッティングすることも考慮していないので失格。 https://youtu.be/w4Anx9M6sxQ?t=1380

          https://youtu.be/w4Anx9M6sxQ?t=1298 少子化対策として給食費・子供医療費・出産費用の無料化を挙げている点に加えて、👇とバッティングすることも考慮していないので失格。 https://youtu.be/w4Anx9M6sxQ?t=1380

          「所得倍増」と言われても

          実質ベースで国民の所得を倍増させることは事実上不可能なので、人気欲しさに口から出任せを言っているとしか聞こえない。 この👇時代とは日本経済のファンダメンタルズが全然違うので再現は不可能。 最近の自由民主党の総裁には 安倍「日本を取り戻す」⇒もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました/グローバル化の道しかない(There is no alternative.) 岸田「所得倍増」⇒資産所得倍増 と騙され続けているので、もう期待する方がバカである。 安倍も岸田もグロー

          「所得倍増」と言われても

          男が女に比べて対人関係の維持に時間と労力を割けない理由

          先日の記事の続きで、トーマス・ジョイナーの2011年の著書『Lonely at the Top: The High Cost of Men's Success』の邦訳『男はなぜ孤独死するのか――男たちの成功の代償』について。 ジョイナーによれば、男の自殺が女より多いのは、少年時代から社会性の面でスポイルされている→対人関係の維持を疎かにする→後になって孤独になり易いからだが、このスポイル原因説が説得力に欠けることは、同書の中に記されている。 男は「地位を自ら獲得する必要が

          男が女に比べて対人関係の維持に時間と労力を割けない理由

          https://www.youtube.com/watch?v=CZsQf3iyGAo デカルトの有名な言葉の英訳は"I think, therefore I am"だが、前半と後半に"(I am) a woman"をつなげると、自称トランスの男の論理になる。これが西洋人のインテリがトランス推しする理論的根拠でもある。

          https://www.youtube.com/watch?v=CZsQf3iyGAo デカルトの有名な言葉の英訳は"I think, therefore I am"だが、前半と後半に"(I am) a woman"をつなげると、自称トランスの男の論理になる。これが西洋人のインテリがトランス推しする理論的根拠でもある。

          地域・診療科の偏在の要因の一つに、若手医師の価値感の変化(タイパ・コスパ)が挙げられている。 資料1のp.27 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_39903.html 若手でも診療科による男女の偏在は続いている。 資料1のp.40~45 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_39112.html

          地域・診療科の偏在の要因の一つに、若手医師の価値感の変化(タイパ・コスパ)が挙げられている。 資料1のp.27 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_39903.html 若手でも診療科による男女の偏在は続いている。 資料1のp.40~45 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_39112.html