マガジンのカバー画像

日々の気付き💡

96
自分が日々感じたことについて偉そうに語ります! たまに覗いてみてください。 良いことを言ってる気がします
運営しているクリエイター

#22卒

279.オンラインを経験したからこそ、オフラインの良さが身に沁みる。

279.オンラインを経験したからこそ、オフラインの良さが身に沁みる。

人は体験してみないとわからない

人と会う時、あなたはオンラインかオフラインのどちらを好むだろうか。どちらにもそれぞれメリットデメリットがある。それを考慮したうえで、私の場合はオフラインで会いたい。先日、初めてリクルートスーツを着て、対面で面接をしてきた。「あ、自分って就活生だったんだ」と何かワクワクした気持ちで1日を過ごしていた。

今までにオンラインでの面接しかやってこなかったからこそ、オフラ

もっとみる
276.強みも弱みも全部含めてそれが自分なのだ。

276.強みも弱みも全部含めてそれが自分なのだ。

全てを含めてあなたになるのだ

完璧な人間なんてこの世に存在しない。どれだけすごい人でも人には見せない弱さがある。誰だって弱い部分も強い部分もある。弱みを受け入れて、人に曝け出すのは難しい。プライドが邪魔をしてくるから。ただ、自分の強みと弱みを受け入れてあげてほしい。

就職活動をしていると、面接で強みや弱みを聞かれることがある。弱みを素直に答えるのに抵抗があるのは私だけではないだろう。自分のこと

もっとみる
257.人を騙す前に自分を騙せ

257.人を騙す前に自分を騙せ

うまくいくまでうまくいってるフリをする

あなたは困難な状態になるとどんなポーズをとるだろうか?多くの人は弱気になり縮こまったポーズを取るのではないだろうか。しかし、面白いように自分の姿は心に大きな影響を及ぼす。つまり、力に溢れたポーズをするだけで心はできると勘違いしてしまう。

力強いポーズをするだけで強気になれる。逆に力の弱いポーズをすると弱気になる。つまり、体は心に影響するのだ。目の前のこと

もっとみる
256. 何者でもない人は最強かもしれない

256. 何者でもない人は最強かもしれない

あなたは可能性に満ち溢れている

何者かになりたい。あなたはそう思うだろうか?何者でもないからこそ何者かになりたい。人はないものねだりだ。あるものではなく、無いものばかりに焦点を当てている。私は最近、何者でもない自分は可能性に溢れており、最強なのかもしれないという思考に至った。

なぜ何者でもない人は最強なのか。その理由は、何者でもないからこそ、周りからレッテルを貼られることもなく、自分のやりたい

もっとみる
253. 心のもやもやからさようなら

253. 心のもやもやからさようなら

もやもやな心と向き合わないと解決しない

あなたの心の中にもやもやしている感情はあるだろうか?全くないという人はほとんどいないのではないだろうか。少なからず生きていれば心のもやもやがどこかに存在する。そのもやもやを放置しておくと、だんだん大きくなっていってしまう。気づいたときに向き合う必要がある。

ちょっとしたことで、できたもやもやを早い段階で解決してほしい。もやもやは小さければ小さいほど対処し

もっとみる
247.オフがあるからこそオンがある。

247.オフがあるからこそオンがある。

オンとオフを使い分ければ、人生上手くいく。

人生を長い目で見れば、オンとオフのバランスを上手くとらないと本当に大切なものが見えなくなってしまう。毎日がオンの状態で日々を過ごしていれば、周りが見えなくなってしまう。たまにはオフという時間を取ってみるのもいいかもしれない。

やらなければいけないことに追われる生活は生産性を下げるし、何より何のために生きているのかがわからなくなってしまう。忙しい時ほど

もっとみる

243.正解探しを辞めたら、人生楽になった話

不正解はあっても正解はない

ずっと日本で生まれ育ったら、正解をどうしても求めてしまうのは仕方がない。今までの社会ならば正解はたった一つだと思われてきた。しかし、VUCA時代には正解なんてない。誰しもが経験をしたことのない世界である。私を含めた日本人の弱いとされているのは当たり前を疑うことができないということだ。

周りが当たり前のようにやっていることがどうしても正解に見えてしまう。少数派の行動を

もっとみる
199. 止まってる暇なんてない。

199. 止まってる暇なんてない。

最近、人生が楽しい。

2021年が始まってから、毎日が楽しい。
止まらずに、走り続けている。
行動して、失敗をすることもあった。準備不足で悔しい想いをすることもあった。それをすべて含めて今の自分があるのだなと最近思うようになった。

自分は今就活生として、就職活動に力を入れている。自分自身と向き合っては、このままの自分ではだめだと思うことがある。準備不足で挑んだ面接では、失敗の連続。謎の自信をも

もっとみる
197. 失敗しない人生なんてあり得ない。

197. 失敗しない人生なんてあり得ない。

失敗と聞くと、どうしてもネガティブなイメージを抱いてしまう。
失敗なしで成功することはないと思っていても、
どうしても人は失敗はしたくない。

今日という日はその人にとって新しい一日だ。
どうすればよいのかなんてわからない。

みんなにとって人生は1年生なのだ。

毎日自分自身の行動が成功する人生に成長はない。失敗なしで成長はない。そもそも失敗って何なのだろう。最大の失敗は挑戦しない事なのではない

もっとみる
194.声に出さなきゃわからない

194.声に出さなきゃわからない



わからない。
今、何をしているのだろう。
周りは優秀な人が多いからわかっていないのは自分だけかな。

こんな感情が参加した2日間のインターンで何回も出てきた。あ、やっぱり自分ってまだまだレベルが低いな。早くこの時間が終わってほしいな。楽しかったグループワークが一瞬にして、言葉を発することができない状態となってしまった。

実際にグループワークが終わり、プレゼンをした後にグループ内で振り返る時間

もっとみる
192. やり続ければ、必ず叶う。

192. やり続ければ、必ず叶う。

努力をすれば、必ず叶うなんて綺麗事は言いたくない。
努力したって叶わない事もある。
そもそも努力とはしようと思ってやるものではない。
努力をしようと考えている時点で目的がずれている。

何かを達成したいからこそ、手段として努力を選択しているのだ。
今振り返れば、あの時あの瞬間努力していたなと感じることがある。

成し遂げたいことがあるなら努力するよりもやり続けることが大切だ。

1.目の前のことか

もっとみる

184.少しずつ見えてきた光。

自分は将来何がやりたいんだろう。
やりたいことなんてない。わからない。
考えるのがめんどくさい。
何からやればいいんだろう。

以前の私は、こんな思考の中で就活をしてきた。

今日の記事は、やりたいことがわからない人、特に就活生に読んでもらいたい。

1.自分のやりたいこと

やりたいことは必ず見つかる。ただ、いつ見つかるかはわからない。大学生のうちに見つかる人もいれば、50歳になってからやっと見

もっとみる
183.選択するのは簡単だけど、決断するのは難しい。

183.選択するのは簡単だけど、決断するのは難しい。

人生は選択の連続だ。人は無意識に1日に35000回も選んでいる。
朝起きることも決断だ。7時に目が覚めて、布団から出るかそのまま二度寝するか。朝ごはんは何を食べるかそれとも食べないか。

一度、自分がどんなことを選んでいるのか考えて生活してみてほしい。

1.選択と決断の違い

選択とは、複数の選択肢から一つを選ぶということ。
決断とは、複数の選択肢から、一つを選び、それ以外の選択肢を捨てるという

もっとみる
169. 人生は結局、○○○○

169. 人生は結局、○○○○

歳を重ねるごとに人生について考える機会が増えてしまう。
深く考えたってわからないのに、目の前のことが上手くいっていない時に限って、そんなことばかり考えてしまう。

あなたにとって人生とは何だろうか?
どんな人生を送りたいだろうか?
考えれば考えるほど迷宮入りしてしまう。

先に私が考える結論を言おう。

人生は結局、どうにでもなる

これが私の持論だ。何を言うているんだこいつと思った方こそぜひ最後

もっとみる