さとし

関西出身関東某所在中のドルオタ会社員です。 趣味はアイドルのおっかけと、本の収集、サウ…

さとし

関西出身関東某所在中のドルオタ会社員です。 趣味はアイドルのおっかけと、本の収集、サウナ巡り。 地理や歴史にも関心があります。 クリエイティブな人に憧れている。 僕の何も起こらない日常を、ゆるくお届けできればなと思っています。

マガジン

  • オタ活

    オタク活動の記録・考えたこと

  • 生活について考える

    延々と生活について考えたことを記していきます。

記事一覧

休職中に仕事について考える

近況報告 ご無沙汰してます。どうも。さとしです。 僕は今絶賛休職ライフ満喫中です。前回の記事でもちらっっと紹介しましたが、計7日間の行程をかけた長旅をするなど、…

さとし
4か月前
33

『オタクがなかなかやめられない』僕が今やっていること

この記事を読んでほしい人とは? これは「オタクやめたいなぁ」と切実に考えている人か、「オタクやめるくらいなら死ぬ」くらい思い詰めている人向けの記事です。さらに言…

さとし
4か月前
19

つれづれなるままに、日暮らし、スマホにむかひて

制作に行き詰まる僕 どうも。さとしです。 長文記事の制作に行き詰まり、また今日も更新を見送ることにしました。『だから制作とか言ってんなよ、きしょいんじゃ素人が!…

さとし
4か月前
24

noteにおけるコンテンツの制作方針に悩む

どうもこんばんは。さとしです。 前回9310字というギリ10000字に届かないくらいの僕としては長めの記事を更新したら、今まで受け取ったことのないくらいの反響があって、n…

さとし
4か月前
25

珈琲と煙草と音楽のある生活

珈琲のある生活 どうもこんにちは。さとしです。 新居に越してきて1ヶ月半余りが過ぎました。 実家から出て地味に、自分の中でどうしよう案件だったのが、珈琲の淹れ方…

さとし
4か月前
78

2024.01.13ミーグリレポまとめ

 こんにちは。さとしです。  本日2024/1/13は日向坂46の2ndアルバム発売記念ミート&グリートでした。  ミート&グリートは簡単にいえば、オンラインお話会です。コロ…

さとし
5か月前
15

noteはじめました〜QOOL向上のための記録

【QOOL】 「QOOL(Quality of Otaku Life)」は、しばしば「オタ活の質」と訳されます。もっぱら趣味の分野で使われ、心の療養しているオタクが身体的、精神的、社会的、…

さとし
5か月前
18
休職中に仕事について考える

休職中に仕事について考える

近況報告

ご無沙汰してます。どうも。さとしです。

僕は今絶賛休職ライフ満喫中です。前回の記事でもちらっっと紹介しましたが、計7日間の行程をかけた長旅をするなど、普通に働いているときではできない時間の過ごし方をして“心“をリフレッシュしております。旅とはいっても連続して7日間遠方へ出向いて豪快にお金を使うというよりは、電車移動圏内で徒歩の旅をして夜は帰宅するというマイクロツーリズム的な楽しみ方な

もっとみる
『オタクがなかなかやめられない』僕が今やっていること

『オタクがなかなかやめられない』僕が今やっていること

この記事を読んでほしい人とは?

これは「オタクやめたいなぁ」と切実に考えている人か、「オタクやめるくらいなら死ぬ」くらい思い詰めている人向けの記事です。さらに言えばオタクの中でも"推し"がいる、推し活タイプのオタクの仕方をしている人向けです。"推し"かいないオタ活を経験したことがないので、その他のジャンルのことはわかりません。悪しからず。そしてさらに、僕の経験談でしかないので、僕とは違うタイプの

もっとみる
つれづれなるままに、日暮らし、スマホにむかひて

つれづれなるままに、日暮らし、スマホにむかひて

制作に行き詰まる僕

どうも。さとしです。
長文記事の制作に行き詰まり、また今日も更新を見送ることにしました。『だから制作とか言ってんなよ、きしょいんじゃ素人が!』という声が続々届いております。ありがとうございます。嘘です。そんな声は届いていませんし、なにも声は届いておりません。

ですが、ことのほか『珈琲と煙草と音楽のある生活』の記事に、スキの通知がいっぱいきています。更新するたびに数人からスキ

もっとみる
noteにおけるコンテンツの制作方針に悩む

noteにおけるコンテンツの制作方針に悩む

どうもこんばんは。さとしです。

前回9310字というギリ10000字に届かないくらいの僕としては長めの記事を更新したら、今まで受け取ったことのないくらいの反響があって、noteのモチベーションが上がっています。と同時にnoteの読まれやすい文字数ってどんなものなんだろうかと考えています。いっぱい反応が来たんだから、そのくらいの文字数の充実したコンテンツを作った方が読まれるのか、それとも短めにまと

もっとみる
珈琲と煙草と音楽のある生活

珈琲と煙草と音楽のある生活

珈琲のある生活

どうもこんにちは。さとしです。

新居に越してきて1ヶ月半余りが過ぎました。

実家から出て地味に、自分の中でどうしよう案件だったのが、珈琲の淹れ方です。
実家にはネスプレッソのカプセル式のコーヒーメーカーがあったので、いつでも飲みたいと思った瞬間に珈琲を淹れることができる環境でした。我が家は同居している4人のうち父・母・僕の3人が1日に2〜3杯はコーヒーを飲む、珈琲一家(まぁ普

もっとみる
2024.01.13ミーグリレポまとめ

2024.01.13ミーグリレポまとめ

 こんにちは。さとしです。

 本日2024/1/13は日向坂46の2ndアルバム発売記念ミート&グリートでした。
 ミート&グリートは簡単にいえば、オンラインお話会です。コロナ禍で対面での握手会がなくなってこの形でイベントが開催されるようになり、はや4年。僕は日向坂では握手会は経験したことがないので、接触イベントといえば、このミーグリがすっかりお馴染みになりました。(握手はないけれど対面で話がで

もっとみる
noteはじめました〜QOOL向上のための記録

noteはじめました〜QOOL向上のための記録

【QOOL】

「QOOL(Quality of Otaku Life)」は、しばしば「オタ活の質」と訳されます。もっぱら趣味の分野で使われ、心の療養しているオタクが身体的、精神的、社会的、経済的な面で、納得のいくオタ活を維持していくことを目指す考え方です。いつかは趣味分野にとどまらず、一般的に「物理的・精神的な生活の豊かさ」を指す言葉になればいいな…と筆者は思っている。

【僕のオタ活のスタイル

もっとみる