マガジンのカバー画像

ゆとり

41
運営しているクリエイター

#人間関係

一人つらいこと抱え込む、あなたのその強さに賞賛を。

一人つらいこと抱え込む、あなたのその強さに賞賛を。

つらいことをひとり抱え込む人ほど、強さを秘めている。
抱え込めるのは、強さがあるから。
あなたが口をつぐんで心の中に抱え込んだその言葉は、相手を傷付けたくなかったり、場の空気を壊したくなかったり、周りを気使う優しい気持ちがあるからこそ。

*

いつも素敵な投稿をされる凪菜さんが、やっぱり素敵な投稿されていて、私も抱える強さについて書きたいと思ったのです。

自分で抱え込むよりも
そんなの投げ出し

もっとみる
自分を大切にするって、どんなことだろう。

自分を大切にするって、どんなことだろう。

メンタルが悪かったとき、生き急ぐように、我が身を削るように、生きていたと思います。
ゆっくりしたペースで生きると何だかムズムズして落ち着かなくて、自分の命燃やすように生きることが何だか気持ちよかったのです。
それは自分に向き合うことの先延ばしの意味もあったんだろうし、私こんな無茶できちゃうんだよ!と、少しドヤ心があったように思うのです。

*

皆さんの記事を読んでインスピレーションが降ってくるこ

もっとみる
他人への想像力とは、知識、能力と態度。

他人への想像力とは、知識、能力と態度。

最近、「想像力」という言葉を耳にする。わたしもよく使う。

大きなお城とか壮大な冒険を描く能力とはまた別の、他人を慮る能力という意味だと理解している。

でもけっきょく、他人への想像力ってなんだろう。

「他人への想像力がない」という批判に、もう一歩踏み込んでみる。他人への想像力がない人は、具体的になにが欠けているのだろう。想像力には、何が必要なのだろう。

わたしは、「他人への想像力=知識 ×

もっとみる
加点方式で生きる。

加点方式で生きる。

世の中には、加点方式で生きている人と、減点方式で生きている人がいる。

今を0点として、100点を目指すのが前者。

私はこのタイプで、あれができるようになった、これができるようになったと、加点をして生きている。

一方で、目標を0点として、今をマイナスで捉えるのが後者だ。

完璧な状態から、あれができていない、これができていないと減点して今を分析する。

心理学的に、人はネガティブな情報に動かさ

もっとみる
人と関わるとき、しないと決めていること

人と関わるとき、しないと決めていること

私は人と関わる際にしないと決めていることがあって

それは、相手を否定すること。

「え!それは違う!」とか

「絶対やめたほうがいいって!」は

冗談でも言わないようにしている。

相手の考え方がどれだけ自分と違っていても

そうなんだね、うんうんって聞くし

相手が決めたことを知らせてくれたら

めちゃくちゃ応援する。

例外があるとすれば

その子の心身の調子が明らかに悪いときは

本当にそ

もっとみる