Ryo

Aichi Nagoya/age.27/大晦日生まれ 経営者✖️プロコーチ ◆動物占いヘ…

Ryo

Aichi Nagoya/age.27/大晦日生まれ 経営者✖️プロコーチ ◆動物占いペガサス🦄 ◆毎朝ジムに通うトレーニー💪 20代は土台を固める時期『継続しか力にならない』

記事一覧

コーチングとの運命的な出会い

僕がコーチングと出会ったのは2020年9月です。まだまだ最近の出来事です。とても運命的な出会いからコーチングをすることになりました。その出来事を簡単にお話しします。 …

Ryo
2年前
10

コーチングとは

あなたは人生において本当に成し遂げたいことをやっていますか?コーチングとは本当に自分が成し遂げたいことを明確化し自分のパフォーマンスを最大化させる技術です。 海…

Ryo
3年前
8

11月7日 毎朝の戦い[day155]

これからの時期寒くなり朝布団から出るのが辛くなっていませんか? 僕自身毎朝寒い。もう少し布団にいたい。けど起きてジムに行かないとと毎朝葛藤してます。 その葛藤に…

Ryo
3年前
2

11月6日 涙は優しさ[day154]

生きていれば悲しいこと辛いこと寂しいことたくさんあります。その時の感情で涙が出てくる時があります。 涙は我慢しなくてもいい。泣くことは決してダメなことではない。…

Ryo
3年前
1

11月5日 時間軸[day153]

2020年もあと2ヶ月を切りました。1月に決めた目標は達成できていますか?それとも目標すら忘れていませんか? もう11月と考えるかまだ11月と考えるかで大きく捉え方が変わ…

Ryo
3年前
1

11月4日 セルフトーク[day152]

人は言った言葉の通りになろうと脳が無意識的に動きます。 ネガティブな言葉を言う人はネガティブな行動しかできないように脳が無意識に動いてしまうのです。 逆にポジテ…

Ryo
3年前
2

11月3日 不安は起爆剤[day151]

人は皆不安を抱えて生活しています。 不安が少しもない人なんて世の中にいないでしょう。 不安の大きさは人それぞれ違いますが、皆何らかの不安と葛藤しながら生活をして…

Ryo
3年前
4

11月2日 無料は無価値[day150]

今の時代無料でたくさんの情報を得ることができるようになりました。無料でもそれなりのことは学べるがそれ以上のことを学びたかったらお金を払うことが必要になります。 …

Ryo
3年前
2

10月31日 want to[day149]

want toとは〇〇したいという意味があります。 want toをしたいはずなのにhave toばかりしている人が多いです。 have toは〇〇しないといけないという意味があります。 …

Ryo
3年前
4

10月30日 ゴール設定[day148]

人はゴールがあるから頑張ることができます。ゴールがない中闇雲に走っていてもゴールには近づくことはありません。 例えば50m先がゴールだよ。と言われたら全速力で走り…

Ryo
3年前
2

10月29日 RASを発火させる[day147]

RASとはReticular Activating Systemの頭文字をとった略語です。 日本語としては網様体賦活系と言われています。 これは自分にとって不要な情報だと判断した場合に、その…

Ryo
3年前
4

10月28日 スコトーマを外す[day146]

スコトーマとは心理的盲点のことです。見えているようで見えていない世界のことをいいます。 スコトーマは意識をしないと気づきません。 今いる現状の世界以外の世界は全…

Ryo
3年前
2

10月27日 コンフォートゾーンから抜け出す[day145]

コンフォートゾーンとは居心地の良い場所のことを指します。 人間は皆居心地の良い環境に居ようとする特徴を持っています。 例えば、熱が40℃出たとしても体は勝手にすぐ…

Ryo
3年前
1

10月26日 エフィカシーを高める[day144]

エフィカシーとは日本語でいうと自己効力感のことです。自分自身で自分の能力に気づき可能性を広げることができます。 よく使われる自己肯定感とは全く違います。自己肯定…

Ryo
3年前
3

10月25日 コミュニティ[day143]

子供の頃は皆様々なコミュニティに所属していましたよね。 学校、クラス、部活、習い事、登下校の班など範囲は狭いですが複数のコミュニティに所属しているのが当たり前で…

Ryo
3年前
3

10月24日 ブスはブス[day142]

ちょっと直球なタイトルにしてみました。 外見がブスな人は中身もブスな人が多いのです。見た目がダサい。だらしがない。このような人は中身にも問題があるのです。 中身…

Ryo
3年前
3
コーチングとの運命的な出会い

コーチングとの運命的な出会い

僕がコーチングと出会ったのは2020年9月です。まだまだ最近の出来事です。とても運命的な出会いからコーチングをすることになりました。その出来事を簡単にお話しします。

僕は一年半程法人営業をしており毎日店舗に飛び込み営業をしてました。成績はちょっと良いぐらいで飛び抜けて良い成績かと言われたらそうではありませんでした。

営業自体はとても苦手というか好きではなかったです。お客さんと話すのは好きですが

もっとみる
コーチングとは

コーチングとは

あなたは人生において本当に成し遂げたいことをやっていますか?コーチングとは本当に自分が成し遂げたいことを明確化し自分のパフォーマンスを最大化させる技術です。

海外ではキャリアコーチやライフコーチなど人生においてコーチをつけることが当たり前になっています。

既に日本でも上場企業や勢いのあるベンチャー企業ではコーチングを導入しているところも増えてきました。

これからの将来日本でも確実にコーチング

もっとみる
11月7日 毎朝の戦い[day155]

11月7日 毎朝の戦い[day155]

これからの時期寒くなり朝布団から出るのが辛くなっていませんか?

僕自身毎朝寒い。もう少し布団にいたい。けど起きてジムに行かないとと毎朝葛藤してます。

その葛藤に勝つ時もあれば負けるときもあります。

これからの時期は毎朝自分との戦いなのです。自分の弱さ強さを確かめることができるのです。

毎朝自分との戦いに勝つ人もいれば負け続ける人もいるでしょう。この時期の朝行動できるかできないかで大きな差が

もっとみる
11月6日 涙は優しさ[day154]

11月6日 涙は優しさ[day154]

生きていれば悲しいこと辛いこと寂しいことたくさんあります。その時の感情で涙が出てくる時があります。

涙は我慢しなくてもいい。泣くことは決してダメなことではない。

人は涙を流した分だけ人に優しくできるのです。

泣くことで辛さや悲しみを知ることができ人の気持ちがわかるようになるのです。

涙は愛です。愛は涙です。愛がなければ涙は出ません。

人に対しての愛。環境に対しての愛。人生に対しての愛。愛

もっとみる
11月5日 時間軸[day153]

11月5日 時間軸[day153]

2020年もあと2ヶ月を切りました。1月に決めた目標は達成できていますか?それとも目標すら忘れていませんか?

もう11月と考えるかまだ11月と考えるかで大きく捉え方が変わってきます。

時間は皆平等に与えられます。しかし、時間軸は皆違うのです。

毎日色々な事に挑戦している人は時間軸がゆっくりになり、何も挑戦せずに何も変わらない日々を過ごしている人は時間軸が早くなるのです。

小学生の時を振り返

もっとみる
11月4日 セルフトーク[day152]

11月4日 セルフトーク[day152]

人は言った言葉の通りになろうと脳が無意識的に動きます。

ネガティブな言葉を言う人はネガティブな行動しかできないように脳が無意識に動いてしまうのです。

逆にポジティブな言葉をいつも言っている人はポジティブな行動をするように脳が無意識に動きます。

よくもやるくもセルフトーク次第で脳は動くのです。

例えば、学生時代部活動でのハードな練習をしてる時きつい。やめたい。と考えると体が思うように動かなく

もっとみる
11月3日 不安は起爆剤[day151]

11月3日 不安は起爆剤[day151]

人は皆不安を抱えて生活しています。

不安が少しもない人なんて世の中にいないでしょう。

不安の大きさは人それぞれ違いますが、皆何らかの不安と葛藤しながら生活をしているのです。

不安に思ってしまう自分が嫌です。と言っている人も周りにいますが、不安があることは仕方がないのです。

不安があるから人は成長することができるのです。

将来不安だからもっと今頑張ろう。

健康に対して不安だから食生活気を

もっとみる
11月2日 無料は無価値[day150]

11月2日 無料は無価値[day150]

今の時代無料でたくさんの情報を得ることができるようになりました。無料でもそれなりのことは学べるがそれ以上のことを学びたかったらお金を払うことが必要になります。

今はYouTubeの動画やネットで検索すればどんな情報も知ることができる時代です。だからこそ情報やノウハウにお金を払うという感覚がなくなっている人が多いのです。

無料で調べたら載っている。周りが無料で教えてくれる。

しかし、無料で教え

もっとみる
10月31日 want to[day149]

10月31日 want to[day149]

want toとは〇〇したいという意味があります。

want toをしたいはずなのにhave toばかりしている人が多いです。

have toは〇〇しないといけないという意味があります。

したいことがあるのにしないといけないことに追われて自分の時間を奪われていませんか?

have toはやらされている行動。want toは自分から率先して行動をする。

この二つは大きく違ってきます。

もっとみる
10月30日 ゴール設定[day148]

10月30日 ゴール設定[day148]

人はゴールがあるから頑張ることができます。ゴールがない中闇雲に走っていてもゴールには近づくことはありません。

例えば50m先がゴールだよ。と言われたら全速力で走りますよね。5000m先がゴールだよと言われたらペース配分考えますよね。

しかし、ゴールが50mなのか5000mなのか決まっていなかったらどうですか?どこまで頑張ればいいのかわからなく先が見えないですよね。

自分がどこまで頑張ればいい

もっとみる
10月29日 RASを発火させる[day147]

10月29日 RASを発火させる[day147]

RASとはReticular Activating Systemの頭文字をとった略語です。

日本語としては網様体賦活系と言われています。

これは自分にとって不要な情報だと判断した場合に、その情報を遮断する機能です。

人間はRASといった昨日で自分が必要だと思う情報とそうじゃない情報をフィルタリングしています。

ではどこで自分に必要な情報かそうではないかを判断しているのか。

それが前回の投

もっとみる
10月28日 スコトーマを外す[day146]

10月28日 スコトーマを外す[day146]

スコトーマとは心理的盲点のことです。見えているようで見えていない世界のことをいいます。

スコトーマは意識をしないと気づきません。

今いる現状の世界以外の世界は全てスコトーマになります。全て盲点になっているのです。

今の仕事を20年やるとしましょう。そうするとその仕事の知識や世界観はわかるけどそれ以外は皆無ですよね。このように長年同じ環境に居続けるとスコトーマは増え続けます。

自分の枠組みや

もっとみる
10月27日 コンフォートゾーンから抜け出す[day145]

10月27日 コンフォートゾーンから抜け出す[day145]

コンフォートゾーンとは居心地の良い場所のことを指します。

人間は皆居心地の良い環境に居ようとする特徴を持っています。

例えば、熱が40℃出たとしても体は勝手にすぐ36℃に戻そうとするのです。これも自分の元の状態に戻そうという性質が働いています。

仕事を辞める辞めると言っていても結局やめたあとの生活が不安だから今の現状にとどまるのも同じです。

居心地の良い環境はとても大事です。しかし、その環

もっとみる
10月26日 エフィカシーを高める[day144]

10月26日 エフィカシーを高める[day144]

エフィカシーとは日本語でいうと自己効力感のことです。自分自身で自分の能力に気づき可能性を広げることができます。

よく使われる自己肯定感とは全く違います。自己肯定感とは自分自身の立ち位置や役職を相手から認められそこのポジションに対しての肯定感のことです。自分以外の軸により自己肯定感は決まります。

自己肯定感を高めるよりエフィカシーを高めることが大事になります。

エフィカシーを高めることによって

もっとみる
10月25日 コミュニティ[day143]

10月25日 コミュニティ[day143]

子供の頃は皆様々なコミュニティに所属していましたよね。

学校、クラス、部活、習い事、登下校の班など範囲は狭いですが複数のコミュニティに所属しているのが当たり前でした。

そのコミュニティも一年で変わって新しい仲間に出会っていましたよね。

一年に一度はクラス替え。習い事も新しく始めたらそこでも新しい出会いがありコミュニティに所属していましたよね。

さて、大人になった今何個のコミュニティに所属し

もっとみる
10月24日 ブスはブス[day142]

10月24日 ブスはブス[day142]

ちょっと直球なタイトルにしてみました。

外見がブスな人は中身もブスな人が多いのです。見た目がダサい。だらしがない。このような人は中身にも問題があるのです。

中身が適当。いい加減。自分のことに興味がない。諦めている。このような人が多いです。

その中身が外見にも出てしまうのです。

外見で人を判断するなんて差別だ。不公平だ。という人もいますが、それは違うと思います。

外見に気を遣えない人は仕事

もっとみる