マガジンのカバー画像

【大人のごっこ遊び】カードゲームシリーズ

44
毎日ゲーム作ってます。 テーマは【妄想力】と【A.I】.を使った「アナログ」+「心躍る体験」です。 2024年1月現在、27本掲載中。
運営しているクリエイター

#カードゲーム

【野球人生】プレーヤーだけじゃない!野球に関わる人生を体験できるカードゲーム。【販売終了】

【野球人生】プレーヤーだけじゃない!野球に関わる人生を体験できるカードゲーム。【販売終了】

このゲームは選手だけでなく「野球」に関わる職業を通じて、お金を稼いでいきます。選手ではなくても、思わぬ大逆転があるかも知れません。そう「人生に、スリーアウトは無い」のですから!

【【野球人生】プレーヤーだけじゃない野球に関わる人生を体験できるカードゲーム。】
公開期間:2024年4月20日(土)〜 2024年5月31日(金)

【野球人生】
選手になったり、コーチになったり、球団オーナーになっ

もっとみる
【AIハラスメント】カードゲーム。未来はすぐにやってくる。「大人のごっこ遊びゲーム第33弾」

【AIハラスメント】カードゲーム。未来はすぐにやってくる。「大人のごっこ遊びゲーム第33弾」

このゲームは、下の「超短編小説」からヒントを得たカードゲームになります。

近い未来、AIがもっと便利になっている世の中になっているかと思います。
ただ、「便利」の反対にはおそらく「不満」があり、それがハラスメントとして問題になるかも知れません。
そんな「AIと人間のブラックな関係」を、大人のごっこ遊びカードゲームとして開発してみました。

◆カードゲーム「AIハラスメント」

目的 : AIに訴

もっとみる
【5人合わせて最強アイドル女性編】大人のごっこ遊びカードゲーム第30弾「アイドルポーカー」。

【5人合わせて最強アイドル女性編】大人のごっこ遊びカードゲーム第30弾「アイドルポーカー」。

このゲームは、トランプゲームのようなポーカーゲームのようなカードゲームです。

◆このゲームの内容

9色のアイドルカードから、役を作って競い合います。

◇対戦人数 2人から5人
◇対象年齢 6歳〜

◆カード内容 女性アイドル編

アイドルカード 各6枚

白色アイドル 「konaYU-KI」

黒色アイドル 「only-Black」

赤色アイドル 「jyouNetsu」

青色アイドル 

もっとみる
【サクサク進む】簡単カードゲームが30種類「カードゲームパーティー30」誕生。「大人のごっこ遊びカードゲーム第21弾」。

【サクサク進む】簡単カードゲームが30種類「カードゲームパーティー30」誕生。「大人のごっこ遊びカードゲーム第21弾」。

いわゆるマリオパーティーみたいな
みんなでワイワイサクサク進むゲームを
カードゲームでやれないかなと考えている次第です。

カードゲームパーティー30(サーティ)◆内容 ➡開発中
手札12枚(それぞれ数字と色が書かれたもの)
➡0から10とジョーカー的なもの
➡色は赤青黄緑の4色
➡色はランダムで配る
お題ゲームカード 30枚 
ゲームサポートカード 36枚
➡手札と同じそれぞれ数字と色が書かれた

もっとみる
【宇宙人人生】。大人のごっこ遊びカードゲーム第25弾は、「宇宙人の人生を体験する」。

【宇宙人人生】。大人のごっこ遊びカードゲーム第25弾は、「宇宙人の人生を体験する」。

◆ゲーム内容
宇宙人としての人生を過ごしてください。
宇宙人は、「★ほし」というこの世界で言う「徳や喜びや悲しみ」を集めております。
この★を沢山集める事がこのゲームの目的です。

◆ゲームは3フェーズ
故郷で生活(ルーキー)
いざ地球へ(プロ)
レジェンド宇宙人へ(レジェンド)

◆カード内容
ルーキーカード 9枚
ドラフトカード1枚
プロ宇宙人カード
・守る編 12枚
・地球人に紛れる編 12

もっとみる
【ありがとう】と【あたりまえ】。心を込めてありがとうを言い合うゲーム。「大人のごっこ遊びカードゲーム第26弾」。

【ありがとう】と【あたりまえ】。心を込めてありがとうを言い合うゲーム。「大人のごっこ遊びカードゲーム第26弾」。

「ありがとう」の語源は
「有り難し」(ありがたし)にあります。

これは、「有る」(ある、存在する)と「難し」(かたし、稀である、得がたい)の合成語で、「得難い」「珍しい」という意味を持ちます。

つまり、相手の行為や存在が珍しく、価値があることを認め、そのために感謝を表します。

はい

「ありがとう」は「感謝」を表する為の言葉になります。

「ありがとう」という言葉は
日本語の中でも、ダントツ

もっとみる
「大人のごっこ遊びカードゲーム」略して【OGAC】のコンセプトを考える。【毎日カードゲーム】。

「大人のごっこ遊びカードゲーム」略して【OGAC】のコンセプトを考える。【毎日カードゲーム】。

主に
純金のものづくりの会社でありながら
最近はカードゲーム開発に夢中でありまして

まったくの素人なので知らなかったのですが
ゲームマーケットという展示会が
あると聞き

ちょっと調べましたら

登録ゲーム数は10,000個以上あるんですね

逆に言うと
私共の純金の商品は競合が少なく

開発する商品は
ほぼ世に出ていないものになるので
アピールしやすかったりするのですが

なるほど10,000

もっとみる
【制限時間内に火を起こせ】そして【キャンプファイヤ】「大人のごっこ遊びカードゲーム第23弾」。

【制限時間内に火を起こせ】そして【キャンプファイヤ】「大人のごっこ遊びカードゲーム第23弾」。

【制限時間内に火を起こせ】そして【キャンプファイヤ】◆ゲーム内容このゲームは、「スピードと器用さ」を競い合います。

◇カード内容

火を起こせカード 全48枚
・火種小 4
・火種中 4
・火種大 4
・点火 4
・消化 4
・薪(まき)14
・薪2 14

キャンプファイヤカード 全30枚
・炎カード 

対象人数 2名

◇ルール

ルールは簡単で

もっとみる
【カードで育てる】カードっち。集めたカードで光にも闇にも変化します。「大人のごっこ遊びカードゲーム第22弾」。

【カードで育てる】カードっち。集めたカードで光にも闇にも変化します。「大人のごっこ遊びカードゲーム第22弾」。

昔、たまごっちというゲームが流行りましたよね

ほぼやったことないので
うる覚えですが

たしか、育てて立派な鳥(?)に成長させるゲームだったかと思います。

そんなたまごっち的なゲームを
カードゲームで作ったらどうだろうと
開発したのがこの

カードで育てる【カードっち】になります。

ゲーム内容

1人用のカードゲームになります。
育てるカードをめくって、カードっちを完成させていきます。

もっとみる
【分け前は活躍度で】溢れるアイデアをカードゲームにする事業が本格的にスタートします。【デザイナー、印刷会社、販路開拓、広告戦略のプロ】求む。

【分け前は活躍度で】溢れるアイデアをカードゲームにする事業が本格的にスタートします。【デザイナー、印刷会社、販路開拓、広告戦略のプロ】求む。

株式会社RAINは
宝飾品の会社なのですが
商品開発の際のアイデアを
A.I.に頼っていたところ

急激に加速して

それが溢れて

何故か

カードゲームへと走っている状況です。

どのくらい溢れているかと申しますと

毎日、ひとつずつ
くらい溢れちゃってます。

ほぼ年始から始めたカードゲーム作りが
1月25日時点で20作を超えているくらい

溢れちゃってます。

そして、その溢れたアイデアを

もっとみる
【サウナ専用のカードゲーム】を開発中。「大人のごっこ遊びシリーズ第21弾」。「私、整いました」。A.I.と葛藤編

【サウナ専用のカードゲーム】を開発中。「大人のごっこ遊びシリーズ第21弾」。「私、整いました」。A.I.と葛藤編

先日、ふと
テレビのサウナ特集を観ておりましてところ

最近は、色々なところにサウナだけ出来ているんだなあとか

個室サウナでのんびり過ごすのも良さげなんだなとか

思いながら



でも
サウナ中って
結構、暇だよな

あの時間って
自分との闘いだから、何もない方がいいのかな?

いや
まてよ

あの時間を
少しでも充実した時間でいられるようにすると

より長く居られて
整える事が出来るのでは

もっとみる
【大好きなものを念じれば、エスパーになれる?】。「大人のごっこ遊びカードゲーム第20弾」は【エスパー世界選手権】。

【大好きなものを念じれば、エスパーになれる?】。「大人のごっこ遊びカードゲーム第20弾」は【エスパー世界選手権】。

超能力とは、通常の人間の感覚や認識能力を超えた特別な能力のことを指します。これにはテレパシー(心を読む能力)、予知(未来を見る能力)、テレキネシス(物を心で動かす能力)、透視(物体を透かして見る能力)などが含まれます。これらの能力は科学的に証明されているわけではなく、多くの場合、超常現象やパラサイコロジーの分野で研究されています。科学界では超能力の存在は広く疑問視されており、超能力が実際に存在する

もっとみる
【縁起物を集めた】幸運づくしの純金色のカードはいかがでしょうか?。(運試し付き)大人のごっこ遊びカードゲーム第10弾。

【縁起物を集めた】幸運づくしの純金色のカードはいかがでしょうか?。(運試し付き)大人のごっこ遊びカードゲーム第10弾。

◆幸運づくしのカードとは?全部で54枚、1枚1枚、それぞれに異なる「縁起物」が「純金色」をベースに描かれています。
それぞれのカードをお守りにすることもできますし
トランプのように数字やマークが入っていますので、カードゲームとしても遊べます。

◆「幸運と繁栄をもたらす」縁起物「縁起物」とは、幸運や繁栄をもたらすとされる物のことです。これには、さまざまな飾り物、置物、お守りなどが含まれ、特定の機会

もっとみる
求む【印刷業者様】。一緒にカードゲームを作りませんか?そして「クラファン」を一緒にやりませんか?

求む【印刷業者様】。一緒にカードゲームを作りませんか?そして「クラファン」を一緒にやりませんか?

始めまして、株式会社RAINの石川と申します。

普段は、宝飾品の製造や卸などの事業をやっている会社です。

ここ数年は、ものづくりにも力を入れておりまして
主に「クラウドファンディング」を通じて、新しい商品を企画製造販売しております。

そんな中、去年から流行りに乗って「A.I.」を使い出したところ
商品企画のアイデアが、溢れてしまいまして

「カードゲーム」制作へと
飛び火してしまいました。

もっとみる