マガジンのカバー画像

気になるnoteノウハウと実践記たち。

67
雅が、おっ、これは!と思わず反応してしまったnoteノウハウをキュレーションしてます。pv獲得数アップや、毎日noteのコツ、ノウハウなどなど。
運営しているクリエイター

#毎日更新

先月特にスキを集めた記事でトロフィーをnoteから貰ったのにキャプチャーし損なったよ!

先月特にスキを集めた記事でトロフィーをnoteから貰ったのにキャプチャーし損なったよ!

ああぁ・・・なんてこったい!(´д`;)
油断してしまった!

今日は9月2日でしょ? なもんだから先月の「特にスキを集めた記事」ではトロフィーはもらえんかったと思い込んでいたのよね、昨日の9月1日にお知らせがなかったもんだから、先月は逃したと思っていたのよね。

それが、今朝のパソコンで開いていた複数のウインドウを整理している最中に、ぽよよんと出たんですよ!

おおぉ~、今日だったのか、そう思っ

もっとみる
みんなに反対されることをやりなさい #72

みんなに反対されることをやりなさい #72

こんにちは、雅(みやび)です。

今日のテーマは

みんなに反対されることをやりなさいです。

音声で聴く場合はこちら👇

人はみんなに賛成されると安心します。
哺乳類だから、仕方ないですね。

ただし、ビジネスの世界では
みんなに賛成されることを実行すると、
人と同じことしかできないので
普通の結果しか出せません。

逆に、みんなに反対されること。

これは、みんながリスクを感じているからこそ

もっとみる

noteとブログで迷う人に朗報!どちらが集客効果が高いのか検証データで判断できますよ!

にゃるほどにゃるほど、ですよ。
noteのクリエイターでも、ブログ書いてる人多いんじゃないのかな?

それも無料ブログサービスを使ったブログというより、自分の独自ドメインを使ったWordPress(ワードプレス)でのテンプレートで運用するサイトやブログが多いのでは?と感じているのだけど、どうでしょうね?

コンテンツ配信やアフィリエイトなどで、ネット活用のマネタイズを意図しているのなら、どうしても

もっとみる
【実践記14】 150,000PV(期間:117日、投稿数:121記事)到達までに、何を考えてどう取り組んだのか。そこにノウハウ、裏ワザ、闇ワザはあったのか。

【実践記14】 150,000PV(期間:117日、投稿数:121記事)到達までに、何を考えてどう取り組んだのか。そこにノウハウ、裏ワザ、闇ワザはあったのか。

こんにちは、雅(みやび)です。

4月23日の朝、150,000(15万)ページビューに
約4ヶ月で到達することが出来ました。

この数字は、こうして記事をご覧いただくことで応援してくださっている、
あなたに頂いた数字です。

いつも、ありがとうございます。本当に感謝ですっ。

🌿 🌿 🌿

このnoteは、昨年12月30日深夜の投稿から始まりました。
ですので、23日で 117日目というこ

もっとみる
15万ページビュー頂けましたっ。

15万ページビュー頂けましたっ。

PS 昨日間に合わなかった実践記が書き終わりましたので、公開しました。

それでは、本日はこの辺で❗️

ちゃお♪

【noteから応援される文章術】でPV数が”どれだけ”変わったか、実際にご覧ください。

【noteから応援される文章術】でPV数が”どれだけ”変わったか、実際にご覧ください。

アサヒです。

今回は、

「noteで活動するASHIの
 ビフォーアフター」

についてお伝えします。

・・・・

個人ビジネスでは集客が最も重要だと
今までの投稿でお伝えしてきました。

となると、
情報発信というのは
必要不可欠です。

僕も最初はやりたくありませんでした。
(やったことがなかったから)

noteを始めた当時は、

「アクティブユーザー数が2000万人
 だから新参者で

もっとみる
あなたのモヤモヤとした想いを、スカッと晴らす旭とは、、

あなたのモヤモヤとした想いを、スカッと晴らす旭とは、、

こんにちは、雅(みやび)です。

お陰様で、もう少しで

15万ページビューを達成できそうです。

いつもご覧くださる、あなたに感謝です。

本当にありがとうございます。コロナ禍のこんな御時世だからこそ、なおさら感謝の気持ちが込み上げてきます。

そんな私ですが、

いつもスキで応援してくださるあなたのnoteにも、よくお邪魔してるんです。やはり、同じnoteに取り組んでらっしゃる皆さんの記事を拝

もっとみる
【実践記13】 累計100,000(10万)ページビューに達しました‼️ (感謝感激至極デス。)

【実践記13】 累計100,000(10万)ページビューに達しました‼️ (感謝感激至極デス。)

こんにちは、雅(みやび)です。

今日は嬉しいご報告です。noteへの初投稿から77日目にして
累積で100,000(10万)ページビュー超えを達成できました〜👏

これもひとえに、記事をご覧頂いた、あなたのご協力があってのこと。
もう、感謝の念でいっぱいです。本当にありがとうございます。

折角なので、ここまでの軌跡を改めて振り返ってみたいと思います。
世の中がどんどん予想のつかない方向へ進ん

もっとみる
ごく普通の会社員が365日noteを書き続けたらどうなったか

ごく普通の会社員が365日noteを書き続けたらどうなったか

noteの毎日更新を始めてから、今日でとうとう365日です。シンプルに、うれしい!

でもね、厳密に言えば、始めのころは24時間以内に更新していたわけではありませんでした。最初の2か月くらいは、自分が起きてるあいだに1投稿できればOKというルールでやってました(今は24時間以内に書いてます。なぜならnoteからの〇日連続更新おめでとうメッセージが嬉しいから)。

1度だけですが、起きてるうちの投稿

もっとみる
良質を届ければPV数はあげられる!?筆者が100記事執筆の中で意識したこと(PV数公開)

良質を届ければPV数はあげられる!?筆者が100記事執筆の中で意識したこと(PV数公開)

こんにちは、あきです。今回はnoteでPV数を上げる秘訣はコンテンツの質と更新頻度です。というお話です。

この記事で本ブログは通算100記事目になります。ブログ開設した際の最初の目標が100記事書くことだったのでひとまずこの目標はこの記事で達成したことになります。
ここまで続けられたのは私のブログを読んでくださっている皆様の力も大きいです。いつも本当にありがとうございます。

さて今回は100記

もっとみる
noteのPV数を上げるためにふんわり意識した5つのこと!!

noteのPV数を上げるためにふんわり意識した5つのこと!!

僭越ながら、こんな記事を書かせていただこうかと思ったのも、noteをはじめた当初(2020.1.7)というのは1ヶ月で1000PVを目標としていました。しかし、23日間で10倍の10000PVを達成することができました。

「これからPV数を上げていきたい!」

と書き始めた当初の私のようなお悩みを持つ方に

何かお役に立ることができたら幸いです。

もっとみる