マガジンのカバー画像

オオタの写真

162
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

諦めて、振り返らないと見られないものがある

諦めて、振り返らないと見られないものがある



とある曇り空の朝。

しばらく撮っていると...

青空になり。

筋状の雲が綺麗で。

筋状の雲...

そう、実はこの空は以前紹介したこの記事の空です。

さらに言うと、この水滴の記事とも同じ日で、一日を通して空が綺麗でした。

紫陽花と青空と筋雲と鉄塔と。

日本家屋との相性もバッチリ。

前の青空はdp0 Quattroでの撮影でしたので、今日載せるものはsd Quattro Hのもの

もっとみる
美人さんのポートレート

美人さんのポートレート



今日は美人さん撮らせてもらいました。

今日も朝散歩。

今年はばあちゃんが亡くなって、いつも野球をしたり遊んだりしていた神社の鳥居をくぐれないのが残念。

かわった紫陽花を発見。

その蕾かな??

今日は [ SD1 Merrill + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM ]

やっぱりMerrill好きだなぁ。

今日も曇り。

鯉が流れ込みで気持ちよさそう

もっとみる
どのピントがお好き?

どのピントがお好き?



母は窓の雨粒にピントの合ったこれが好きだそうです。

だんだんピントを遠くしていきます。

小粒感が好き。昨日まではこれが一番好きだった。

見る時の気分で好きなのも変わりますよね。これも良いなぁ。

だんだん濡れた路面にピントが合ってくるのも良いですよね。

今の気分だとこれが一番好きかな?

家、道路、車っていう生活が見えるのが好き。

この後、綺麗な夕焼け空となりました。

その写真はま

もっとみる
コンクリートジャングルとは雲のデキが違う

コンクリートジャングルとは雲のデキが違う



怪しき雲ゆき

竜巻のよう。

鉄塔付近に雨柱が見えますね。

雲のコントラスト、そして、家屋との対比も面白い。

家屋が写ると、生活に迫る脅威を感じます。

食細胞が飲み込む姿のよう。

低い。

この後、土砂降りに。

スコールのように一瞬でした。

濡れているのに太陽が出ている瞬間、綺麗ですよね。

太陽。

あの雲が上にいたのかな??

白い雲と青い空。

夕方にはまた雲が垂れ籠め、雨

もっとみる
朝散歩

朝散歩

昨晩は毒文を申し訳ありませんでした。

SNSに吐き出し、一晩悶々としましたが、僕を元気にしてくれたのは写真と大谷選手と脳裏に浮かぶ友人の顔です。

太平洋側民の皆様には理解し難いかもしれませんが、地元好きの僕は北陸らしい曇天が好きだったりします。

力なく歩き始めたんですが、シャッターを切るたびにその歩みが強くなっていくのを感じました。

写真、すげぇ。

もう作業療法ですよね。

もちろん、写

もっとみる
死を想え

死を想え



1983年初版の藤原新也氏『メメント・モリ』の序文をご紹介します。

ちょっとそこのあんた、顔がないですよ

いのち、が見えない。
生きていることの中心(コア)がなくなって、ふわふわと綿菓子のように軽く甘く、口で噛むとシュッと溶けてなさけない。
死ぬことも見えない。
いつどこで誰がなぜどのように死んだのか、そして、生や死の本来の姿はなにか。
今のあべこべ社会は、生も死もそれが本物であればあるだ

もっとみる
ぬりぬりぬりぬり

ぬりぬりぬりぬり



物置化していた自室を片付け、改装中。

今日は、頭痛で1日ダウンしてましたが。。。

壁紙の上からでもOKの漆喰系の塗料を使用しましたが、汚れも溜まっているので、壁紙を剥がして施工。

実家、特に自室は湿気・カビがひどいので漆喰を塗る前にカビ対策。

『野菜から生まれた漆喰塗り壁』らしい。

このくらいの粘度で、素人でも塗りやすく、漆喰をのせる板とコテ2つがセットでした。

素人らしく、ラフに

もっとみる
ノスタルジー2

ノスタルジー2

片付けにありがち、写真が出てくる。

少年!良いの釣っとんなぁ〜!

てか、野球の練習から帰ってきて着替えもせず釣り(笑)

どんだけ好きねんて。

プリントされた写真は、写ルンですで撮ったもの。

今日はせっかくなんで、写ルンですで撮った、釣りをしていた周辺の写真を。

すげぇよ、写ルンです。

[ 今日の写真 ]
プリントされた写真の撮影:sd Quattro H + 35mm F1.4 DG

もっとみる
ノスタルジー

ノスタルジー

片付け...

ノスタルジックなものが見つかりますよね。

その1.思春期のグーパン

どのご家庭にも一つはおありかと存じます。

その2.竹馬

久しぶりに乗ろうとしたら即壊れました。

その3.木製スツール

斜めにカットされてるあたりの意図を知りたい。

竹馬を見つけた瞬間は結構テンション上がりました(笑)

まだまだ片付けは続きます...

竹馬検索してたら...

今子供だったらこれで遊

もっとみる
noteを読むことにすら疲れた人へ

noteを読むことにすら疲れた人へ

田舎の空でも見てください。

[ 今日のFoveon:dp0 Quattro ]
#Foveon #SIGMA #写真 #dp0Quattro #空 #朝 #雲

オオタは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。