マガジンのカバー画像

店舗設計士の日常

487
ステキなお店作りのヒントや、コツなどをプロ目線からお伝えします。インテリアデザイナーとして過ごす日々の出来事や趣味の話も。
運営しているクリエイター

2018年9月の記事一覧

今月のイチオシnoteクリエーター(2018年9月)

今月のイチオシnoteクリエーター(2018年9月)

毎月末に勝手に表彰しているこのnoteも3個目になりました。先月の方はライター/キュレーターの角尾 舞さん。その前はライター/編集者の田中裕子さんでした。

もう気づけば秋の風、明日から10月です。今年も残り3ヶ月ですね。あぁ、やり残しがたくさん。。。

そんな今年のおすすめnoteクリエーター枠も9月、10月、11月と12月の残り4人。9月のおすすめnoteクリエーターはこの方!

《教養のエチ

もっとみる
匿名の質問を募集してみます

匿名の質問を募集してみます

noteに書くネタに困っている訳ではないのですが、匿名で質問を募集できるサービスに手を出してみることにします。

以下のサービスで匿名で質問や相談が投げられるので、僕に聞いてみたいことや疑問に思ったことなんかを投げてみてください。

あまりにもプライベートな内容、個人を特定できる内容、すっごい長文とか、非合法のモノだと回答できない可能性もありますが、なるべくきちんと回答します。

なんで質問や相談

もっとみる
来るべき最悪の未来に備えるために

来るべき最悪の未来に備えるために

歴史には波があって、隆盛を繰り返す。っていうのは後から俯瞰すれば気づく事なのだけれど、それでは今現在の僕らがいる場所はどこなのか?今後どうなるのか?というのは、誰にもわからない。

それでも、統計的にも現実的にもいくつかの確実にそうなる事柄はあって、それらがリンクする事で起こりそうな未来のだいたいの方向性は予想ができる。

先日の敬老の日に5人に1人が70歳以上になったという統計が出た。さらに20

もっとみる
リアル強くてニューゲーム、即死や大怪我を事前学習するVR研修

リアル強くてニューゲーム、即死や大怪我を事前学習するVR研修

ARやVRがだいぶ浸透してきてる感ありますが、まだまだそれって一部の新しいもの好きの人だけのもの。実際にヘッドセットをかぶってVRやってみたことある人ってどれくらいいますか?

僕は仕事柄、この手の先端系はとりあえず体験してみる事にしていて、VRのコンテンツ制作会社さんにサンプルプレゼンを受けたことがあるんですが、一回やってみるとホントすごいですよ。

そして、先日ニュースで見かけたVRを使った建

もっとみる
2人が一緒にいられる時間

2人が一緒にいられる時間

あなたには、大切な人はいますか?

両親、兄弟、夫や妻、子供たち、孫たち、友人たち、恩人やまだ出会ってもいないかもしれない未来の大切な人たち。

その人と、どれくらい一緒に過ごせるのかを知りたくないですか?

上記のサービスは、娘の幼稚園のママ友さんから回ってきました。

「衝撃的な結果だったから、やってみて!叱ってばかりじゃなくて、もっと1日1日を大切にしなきゃと思った。」

まんまとこのサービ

もっとみる
プラットフォームに依存するな!もしもnoteが潰れた時のためのリスク分散のススメ

プラットフォームに依存するな!もしもnoteが潰れた時のためのリスク分散のススメ

SNSやWEB系って履歴がずっと残ると思われがちですが、実はそんな事はないんです。

サーバー上にあるログにアクセスしているだけの状態なので、サーバー上にログがなくなったら見る事はできなくなります。

で、自分でレンタルしているサーバーならデータのお引越しすればいいんですけど、それにしたって古いシステムから新しいシステムに組み替えるのは超大変。。。

おまけにtwitterとかinstagramと

もっとみる
ボードゲームに潜む軍師的トレーニング要素

ボードゲームに潜む軍師的トレーニング要素

ちょっと前にあった #note公式オフ会 でビジネスゲームデザイナーのミヤザキユウさんと繋がったことで、8月末に神田のボードゲームカフェへ行って来ました。

そこで頭から煙が出るほど盛り上がって、そのノリのまま #noteボードゲーム部 を結成!

もちろん非公式の勝手な部活なんですが、noteのCXOでもあるTHE GUILDの深津さんもゲーム好きということで、GUILDさんにお邪魔してボードゲ

もっとみる
インターネットを幸せにする3つのコンテンツ

インターネットを幸せにする3つのコンテンツ

ネットコンテンツには色々あるけれど、地道にコツコツとやってもちゃんと反響をもらえる率が高いのが「あなたの代わりに調べておきました」系のコンテンツ。

ちょっと困った時の調べ物の回答から、この前書いた「2018年9月現在のSNS利用者数とSNSマーケの考察」みたいなデータを基にした仮説の記事とか。

多くの人は興味を持っても深掘り→調べてデータ揃えて仮説組んでいる余裕はない(めんどくさい)から、さら

もっとみる
一つ一つ丁寧に、なんて幻想なんじゃないのか?

一つ一つ丁寧に、なんて幻想なんじゃないのか?

理想を言えば、仕事も暮らしも、一つ一つ丁寧に・緻密に・念密に手をかけたい。でも、実際のところそんな生き方を実践するには時間が必要だし、それ以前の調整がかなり綺麗にハマっていないと難しい。

まず、生活費の問題。

差し合って生活に支障ない程度のお金が、毎月自動で手に入る or 莫大なストックを持っていて問題がないのであれば簡単なのだけれど、ベースになる生活費を稼ぎつつ丁寧な暮らしを送るとなるといき

もっとみる
SNSマーケは井の中の蛙なのかもしれない

SNSマーケは井の中の蛙なのかもしれない

こうして毎日noteで書いていて、フォローしてくれる人もジワジワ増えてきて、SNSがきっかけでお会いする人も増えてきました。

で、そうなってくると生活の一部に組み込まれたSNSがまるでみんなやっていて当然みたいな感覚になるのだけれど、それは違う。

ここでちょっと、2018年9月現在の各種SNSの日本国内での利用動向を見てみましょうか。

【前提条件】
日本の総人口:1億2678万人
東京の総人

もっとみる
美味コレクションで凄いチョコを買ってきた

美味コレクションで凄いチョコを買ってきた

35年の人生、色々なものを食べてきました。

両親がフィリピンに海外赴任をしていた時に生まれた子供だったので、幼い頃から国際色豊かな食卓。

調理学校にも花嫁修行で通っていた母は出汁を鰹節を削るところからとるという人で、寿司も酢飯から作る本格派。

そこに加えてアボカドやマンゴーなんかの色々な南国フルーツや、シニガンやアドボといったフィリピン料理も食卓によく出てきました。

そんなこんなで幼い頃か

もっとみる
みんなが毎日更新をはじめたらどうしよう?

みんなが毎日更新をはじめたらどうしよう?

最近、noteでも毎日更新をチャレンジしている人が増えてきて、全体のコンテンツ量がどんどん増えているなー、と感じています。

twitterでもそうだし、instagramでもそう。みんなすごいな、毎日更新。

これがいわゆるマルクス経済学で言うところのコモディティ化ですね。同質化、陳腐化とも言い換えられます。

要するに、やっている人が少ない時なら目立てても、みんながやり始めると埋もれるってやつ

もっとみる
無手勝流な情報の拾い方

無手勝流な情報の拾い方

昨日は行く予定のイベントを中止、詰まっていた仕事をバッサバッサと斬り伏せて、もう一歩いけるかどうかのところで早めのご就寝。

で、早起きして仕事!・・・のはずが、すでに5:30。自分の中では寝坊で、焦っています。

最近見たシンガポールでの研究結果によると、どうも睡眠時間が短いと脳の老化が早まるらしいです。

5時間睡眠とか続いていて、何か仕事詰まると睡眠時間を削ればいいやってなりがちなのだけれど

もっとみる
器を空にする時

器を空にする時

油断するとついつい器いっぱいまでモリモリに仕事を詰めちゃう癖がありまして、いい歳なんだしこれどうにかしなきゃなと最近ずっと思っています。

どうもね、アクセルは踏めるけどブレーキや一時停止ができない。

過積載でブレーキが効きづらくなるように、人生でも持っている荷物や抱えている仕事の量と、立ち止まる時に使うエネルギーって釣り合っているようにも感じます。

これってやっぱり一種のフリーランス病という

もっとみる