マガジンのカバー画像

FIRE(経済的自由)を達成するためのマガジン

211
このマガジンは私がFIREを目指す過程で発すること ✅お金の貯め方 ✅資産運用の方法(利益を出しているのでエアプレイではないとは思います。) ✅貯蓄のための考え方 等様々な収入ア…
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

20代の人に伝えたいことを行動している20代として伝えます

20代の人に伝えたいことを行動している20代として伝えます

今日は同じ20代として、伝えたいことを語ります。それは、選択と集中、そして何かを成し遂げるために重要な期間であることです。

何かを成し遂げることは、副業や起業、ビジネスについてですが、20代の人はフットワークが軽いのです。これが30代、40代となるとフットワークは重くなります。

結論、20代は大人という自覚ともどかしさの中だけど、ここで行動できた人はお金持ちの道が開くことになる

筆者の経験談

もっとみる
馬鹿や何も考えない人は成功しやすく、地頭がいい人がなかなか成功しない訳

馬鹿や何も考えない人は成功しやすく、地頭がいい人がなかなか成功しない訳

今日は完全に勉強ふぁんさんの記事をそのままパクリます(*/ω\*)キャー!!

ここでは昨日勉強ふぁんさんがYouTubeの雑談ライブをみていたそうです。ここで注目したいのは、できるかどうかは自分次第と言っています。

何が言いたいかというと、必ずやってみせるとか何とかして達成したいの意気込みではなく、何となく出来たらいいな〜ぁという形で書いています

結論、実は馬鹿や何も考えないちゃらんぽらんな

もっとみる
NSメンバーに伝えたい!人と話が合わなくなる、ステージが上がるとは何か?語ります

NSメンバーに伝えたい!人と話が合わなくなる、ステージが上がるとは何か?語ります

今日もNSメンバーに伝えたいシリーズを書いていきます。

あなたが何か話しているとき、実は周りと知らないうちに話が合わなくなることがあります。

それがステージが上がる、あなたのレベルが上がるとよくビジネスの世界、起業の世界では言われています。

例えば月20万円の人ばかりのところヲタ月50万円、100万円と稼げるようになれば、それだけでステージが上がっていくのです。

ここではステージが上がる

もっとみる
あなたが本気で人生を変えたい!!と思っていてもチャンスは一生のうちに3回くらいしか来ない話

あなたが本気で人生を変えたい!!と思っていてもチャンスは一生のうちに3回くらいしか来ない話

あなたは何か話していて人生を変えたい!今のままでは出来ない。無理だ!と感じたことはありませんか?

その時にこのチャンスを逃したくない!絶対ものにしてみせる!と感じていても、ほとんどの人は動けません。その中でチャンスはうしなわれて行きます。

結論、人生を本気で変えるチャンスは実は3回くらいしかないことを今回は話します(*/ω\*)キャー!!

筆者の経験談も踏まえて書いていかます。

1.ほとん

もっとみる
サラリーマンがなぜ現代の奴隷制度と呼ばれるよか?解説します

サラリーマンがなぜ現代の奴隷制度と呼ばれるよか?解説します

今日も話して見ます。サラリーマンではよく現代の奴隷と言われていることがかなり多いです。

奴隷ときくと映画とかである鞭で叩かれたりとか長時間労働とかあることが思い浮かぶのですが、実は今の働き方は昔の奴隷制度とほとんど変わっていません。

結論、なぜサラリーマンが現代の奴隷と言われるのか?解説します

1.やり方は変わってるけど根本は大航海時代のヨーロッパ商人やローマ時代と変わらない奴隷と聞くとここ

もっとみる
優秀な人、無能含めてほとんどの人が会社員が働きにくいのか?

優秀な人、無能含めてほとんどの人が会社員が働きにくいのか?

皆さんは会社を働くにつれて、かなり働きにくいとか考えたりしますか?ほとんどの人が仕事をしているはずなのに働きにくいと感じる人が多いです

実は有能な人、週40時間働いた人が毎日2時間~3時間副業している人は、間違いなく優秀な人です。「無能な人とは違ったりしています。」

しかし、サラリーマンで働いていると行動している人を含めて90%以上の人は働きにくい。生きづらいと感じる人がとても多いです

今n

もっとみる
挑戦していたり副業や行動していることは別に他人には公言しなくてもいい話

挑戦していたり副業や行動していることは別に他人には公言しなくてもいい話

皆さんがなにか挑戦する時、副業とかをしている時はだいたい人に言うか言わないかとか、人が何をしているのか?とか聞いてしまうことも多いです。

そこで考えて欲しいのですが、挑戦していたり行動することは他の人に言っても意味がない話について語ります。

結論 あなたが行動している。0→1の達成や副業を行っていたとしても、他人に言うことは無意味な話について語ります。

これから月10万円、20万円と稼いで

もっとみる
マルチ商法と情報商材の違いについて語っていきます

マルチ商法と情報商材の違いについて語っていきます

皆さんはマルチ商法について何か変なイメージはありますか?

マルチ商法と聞くと最近行っている人が多いので、変なイメージ「と言うよりかは悪いイメージ」がとても多いです。

マルチ商法と言うとAmwayとか聞いた事ある人が多いはずです。「アイアムウェーカタでイメージするととてもわかりやすいです。」

マルチ商法と同じく怪しまれるのは筆者も出している情報商材、情報コンテンツです。1部の人には当たり前と考

もっとみる
もしもあなたが起業してトップとして走り抜けるならどのような仕事をするのか?について

もしもあなたが起業してトップとして走り抜けるならどのような仕事をするのか?について

今回も独り言というのか、起業するとあなたがトップとなります。全責任をおうことと引き換えにあらゆる主導権を握ることになります。

結論 自分がトップになればどのように働くのか?。ひとつのエンタメとして聞いて貰えると嬉しいです

実際筆者も色々ビジネスを立ち上げては失敗して崩して成功してなど経験しているので、サラリーマンだけしか経験していない人と比べると、トップとして走り抜けている経験の元でかけるこ

もっとみる