見出し画像

もしもあなたが起業してトップとして走り抜けるならどのような仕事をするのか?について

今回も独り言というのか、起業するとあなたがトップとなります。全責任をおうことと引き換えにあらゆる主導権を握ることになります。

結論  自分がトップになればどのように働くのか?。ひとつのエンタメとして聞いて貰えると嬉しいです

実際筆者も色々ビジネスを立ち上げては失敗して崩して成功してなど経験しているので、サラリーマンだけしか経験していない人と比べると、トップとして走り抜けている経験の元でかけることがあります。

1.経営者や副業する人は失敗も成功も全責任を追う。

当たり前の話ですが、あなたの時間は有限であり、24時間しかありません。その中で相手の価値提供をするので、忙しかったりします。

経営者である以上、あなた以外でトップはいないのです。ですので、あなたが全ての主導権を握っています。

ある経営者の話になるのですが、人を雇う時は自分よりも馬鹿な人、優秀では無い人を雇う」と聞いたこともあります。

全責任を追う以上、失敗はできないのです。

2.副業である程度実績がある人はどんどん人に外注化することが当たり前となる

経営者とかで外注化したり、相手に頼んだりする人はかなり多いです「自分が稼げているので、相手に頼むことでさらに収益が伸びやすくなります。」

外注化先として、よくクラウドワークスとかLancersなどプラットフォームで募集したり、Twitterなどで募集したりするので、多種多様となります。

サラリーマンは基本的に自分の時間を切り売りして働いているので、お金を払って人に頼むことは頭にありません。考えすらないのです。

そのため、お金を払って時間を買うのか、自分が働くのかを考えて現状維持の人がかなり多いです。

3 もしもあなたがトップを走るなら、自分の得意なことで走りなさい!

あなたがこれからビジネスを初めて走り抜けようとするならば、自分がやりたいこと、好きで好きでたまらないことで走り続けることが良かったりです

よく、稼げるものか自分のやりたいことかどちらがいいの?と聞く人がいますが、はっきり言いますと、どちらも正解です。

正解ですけど、教えてくれた経営者の成功スタイルにより決まります。

筆者の場合は得意かどうかは別として、今走り抜けているのは、不満やイライラがあったからです。

ですので今も不定期ながら掲載しています。おかけで91000ビューは達成しそうです「当初の目標だった1400000ビューはおそらく達成しないです(´;ω;`)」

本日も終わり

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,359件

サポートありがとうございます❤立典と言います。 このサポート代は立ち上げたサークル「ゆるゆるライティングクラブ」に投稿してくれた会員さんの記事に投げ銭するためのお金に致します✨ 多くの人がHappyになると嬉しいです✨ サポートは誰でも嬉しいです。❤ 最後に一言…サンキュー!!