マガジンのカバー画像

素敵な方の素敵なnote

46
素敵なクリエイターさんの、素敵なnoteを見つけて、読んだ感動を、そのままこのマガジンにしまっておきたい。そしてまた読み返したい。と思い勝手に追加させていただきます、、!
運営しているクリエイター

#スキしてみて

自己紹介ならぬ、身元明かし

自己紹介ならぬ、身元明かし

初めまして。Twitterから来てくれた方、こんにちは。

桃と申します。

「初めの記事は、『自己紹介』がおすすめ」と聞きました。でも、普通じゃ面白くないと思うので、刑事になりきって、私を紹介してみようと思います。

***

・犯人の名は、「桃」。

本名と関係しているようだ。しかし、果物の桃が大嫌いで、食べられないらしい。なんて親泣かせなやつだ。



・犯人は、大学4年生の22歳。

もっとみる
感情が動く仕事をしたい。感情が動く人生を生きたい

感情が動く仕事をしたい。感情が動く人生を生きたい

いま、わたしはフリーランスで仕事をしています。フリーランスになる前は正社員を6年ほどしていて、うち2年ぐらいは副業もしていました。

副業を始めたきっかけは「なんとなく」。ただなんとなく、このままでいいのかなー?と思うようになったからです。

ただなんとなく、そう思っただけなのだけれど、いざ他にやることを探してみると「これだ!」というものがわかって、すぐに応募し、面接では「いつからでもはじめられま

もっとみる
先生に憧れて先生を目指すのを辞めた話。

先生に憧れて先生を目指すのを辞めた話。

拝啓15歳の私へ。未来の私は先生になるという夢をやめたよ。
でもちゃんと軸はぶれていない。

『君の変わりはいないよ』っと言って貰える人とし
ての宝、″人財″になること。

どんなことをしている時もこの軸を大事にしているよ。今回のnoteでは私が先生になりたかったわけ、教育に興味を持ったきっかけの話をしようと思う。

当たり前5年前の4月。中学校に入学。右も左もわからない。友達だって全くいないし不

もっとみる
100のスキより、たった一人の、生の「好きです」が嬉しい

100のスキより、たった一人の、生の「好きです」が嬉しい

たとえリアクションがなくても、誰か一人に届くと信じて書いているけれど、「誰かに届け」と願うより「この人に届いたのか」と分かる方が嬉しい。

自分の言葉なんて、自分の伝えたいメッセージなんて、自分が言葉に乗せた思いなんて、きっと十分には届かない、そんな気がしていた。

Web上だけで発信していると、これといった手触りや実感がない。

フォローバック目的のフォローも、自分の記事へ誘導するための下心の見

もっとみる