マガジンのカバー画像

選挙レポート

323
選挙レポートのアーカイブです
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

選挙結果振り返り(2024 1.28投票)

選挙結果振り返り(2024 1.28投票)

 昨日投票の選挙は関東の市議選3件が注目でした。 そちらを振り返る前に、やはり最初は “選挙ゴロ” が2週連続で出馬した選挙の結果から見ていかざるを得ません。 コイツこの人に時間も労力もスペースも割きたくないのですが、どんどん調子に勢いに乗っているようなので、チェックを続けなければ・・・

◆【取材済】三重県・川越町長選挙 3期目を目指す現職に “選挙ゴロ” 小西彦治氏が二週連続で出馬した一騎打ち

もっとみる
【#114】三重県・川越町長選挙レポート(2024 1.28)

【#114】三重県・川越町長選挙レポート(2024 1.28)

 まさか二週連続で会いに行くコトになるとは・・・

 三重県川越町。 桑名市と四日市市が隣で愛知県に近く名古屋市も通勤圏内。 2007年までは世界最大と言われていた火力発電所が建ち財政も安定しているため転入者も多く人口が増加している貴重な自治体。 一方で町の多くが「海抜0m地帯」で南海トラフ地震に伴う津波が発生した際には大きな被害が想定されている。 そんな未来も問題も抱える自治体なのに、選挙は低調

もっとみる
今週の選挙(2024 1.28投票)

今週の選挙(2024 1.28投票)

 遂に歴史的な出来事が起きました!!
 あの “選挙ゴロ” が二週連続で立候補という前人未到の大偉業を達成です!!

 ・・・って、もちろん褒めてないですよ。
 何なら「ふざけんな!」と思ってますので、ハイ。

 まぁ、そう思いながら二週連続で取材に行く私もどうかと思ったりしますが(汗)。 とにもかくにも、今週の選挙です。

◆【取材済】三重県・川越町長選挙 3期目を目指す現職ですが、これまで全て

もっとみる
選挙結果振り返り(2024 1.21投票)

選挙結果振り返り(2024 1.21投票)

 先週は私の取材史上トップクラスに激動の週でした。 “選挙ゴロ” を追いかけ、連載記事『小西彦治とは何者か?』を出し、同時に別の選挙取材も進めるという明らかに私の能力を超えた量をなんとか乗り切り、少し成長できたかな? と思っております。 同時に悔しさも感じていますが、

 「お楽しみは、これからだ!」というコトで。 それらの件を含め、先週の選挙を振り返っていきましょう。

◆【取材済】長野県・須坂

もっとみる
【#113】長野県・須坂市長選挙レポート(2024 1.21投票)

【#113】長野県・須坂市長選挙レポート(2024 1.21投票)

 長野市の東隣に有り「ベッドタウン」として機能している、須坂市。 北陸新幹線の駅は無いものの地電で繋がり、ふるさと納税額も県77市町村でトップという恵まれた自治体ですが、トップである市長が5期20年務め続け、更にもう1期やろうと立候補。 対立候補が出る様子も無い低調っぷりのせいで、“あの男” に目をつけられてしまいました。
 今まで話題にはなるもその姿を見るコトはなかった “アイツ” を遂に捕捉!

もっとみる
今週の選挙(2024 1.21投票)

今週の選挙(2024 1.21投票)

 今週の大注目選挙は「東京都・八王子市長選」になるのでしょうが、そちらは別の方が取材に入られているため省きました。 同様の理由で「宮城県・名取市議選」「茨城県東海村議選」も省いていますが、それでも多くの選挙が残っており、そのなかから10(+1)件セレクトして御紹介します。
 なんといっても今週は “選挙ゴロ” が今年一発目の選挙に挑んでおり、私が総力を挙げて取材・検証中! まずはそれを含む取材入り

もっとみる
【#112】長野県・ 駒ヶ根市議会議員選挙レポート(2023 4.24)

【#112】長野県・ 駒ヶ根市議会議員選挙レポート(2023 4.24)

 コチラも昨年4月の統一地方選で取材したレポート。 遅くなってしまいましたが、「待てば海路の日和あり」と遅らせた本人(私)が言うのは違うのでしょうが、

 今週末に駒ヶ根市長選が有り、市議選の候補者の中から新人が立候補しているためタイミングとしては今が適切なのかもしれません(言い訳ですが…)。 今週末の市長選を占う意味で、コチラの記事を合わせて読んでいただけると嬉しいです。

◆駒ヶ根(こまがね)

もっとみる
選挙結果振り返り(2024 1.14投票)

選挙結果振り返り(2024 1.14投票)

 昨日投票が行われたのは岐阜県中津川市で行われた選挙2件のみ。 しかも取材に行ったので詳細は記事に書くため、更に薄味な内容になってしまいそうですが、結果確認の参考にしてみて下さい。

◆【取材済】岐阜県・中津川市長選挙 4期目を目指す現職に会社社長の新人が挑んだ一騎打ちは、新人が現職に大差をつけて初当選しました。

 状況証拠(応援組織や起業、現地の熱量)を並べてみれば新人の当選は必然なのですが、

もっとみる
今週の選挙(2024 1.14)

今週の選挙(2024 1.14)

 今年一発目の選挙は4件中2件が無投票になり2件のみ行われます。 来週から各地で多くの選挙が行われるので、そこに向けたウォーミングアップのようなキモチで見ていただければ良いかと。

 ただ、私はそれを取材しに行くので、年明け早々フルスロットルですが(汗)。

◆【取材予定】岐阜県・中津川市長選挙 4期目を目指す現職に会社社長の新人が挑む一騎打ちです。

 リニアの岐阜駅が建設中である中津川市。 選

もっとみる
【#111】長野県・飯島町長選挙レポート(2023 11.19)

【#111】長野県・飯島町長選挙レポート(2023 11.19)

 2015年~2018年、テレビ朝日系列で「イチから住 〜前略、移住しました〜」という番組が有りました。
 縁もゆかりもない地方にタレントが3ヵ月間移住するという内容だったのですが、全国各地の(比較的、田舎な)町に移住する中、長野県で最初の移住先となりタレントさんが来たのが、今回取材した飯島町。 もうこのエピソードだけで飯島町の雰囲気が想像つくコトでしょう。

 長野県南部で東西を南アルプスと中央

もっとみる