マガジンのカバー画像

ふと、思ったこと集

27
日常生活中にふと、思ったことなどを集めています。どうでもいいことも書いていますので、ご留意くださいw。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

すべてが想定内

すべてが想定内

想定外のことが起こると、焦るものです。
場合によってはテンパってパニックを起こすこともあるでしょう。

かく言う私も、なかなかのテンパり野郎wでした。
いや、今でもたまにテンパってメダパニ状態になることはありますが、おかげさまでその頻度は下がりました。
たまにヘンな呪文を口走ることはありますが(ホントにありますw)、さすがに仲間を攻撃したりはいたしませんw。

できれば日々、想定内のことだけに対処

もっとみる
あとは、自分を許可してあげるだけ

あとは、自分を許可してあげるだけ

先日の絵本の読み聞かせ会でカードリーディングの先生も来られていたことをお話しました。
私はスピリチュアル系も大好物wで、詳しくはないのですが、オラクルカードも一式持っています。絵がキレイなので、たまに遊び感覚で引いてみたりします。

絵本の会の時に参加していた方に混じって、私もカードリーディングしてもらったんですね。
その時のお話をします。

急きょだったので具体的なテーマがさっと思い浮かばず、と

もっとみる
劣等感が私の背中を蹴る

劣等感が私の背中を蹴る

私は定期的にライブに参加したりと、主に弾き語りで音楽活動をしています。
そのことをバイト先で話題にされることもしばしば。

「すごかねー!」とか「よかねー!」とか言われますが、私としてはこれが日常なので、そんなにすごいかな?と思ってしまいます。

確かに、言われてみれば一般的感覚からすると、すごいのかもしれませんね。
うつ病のころからは想像もできない生活をしているのは確かですw。

「なんでできる

もっとみる
借金と働き方の考え方の激変について、我思ふw

借金と働き方の考え方の激変について、我思ふw

今日はちょっとした日常から、思ったことを書きます。
あまりお話しない内容の記事も、たまにはいいかなと思いまして。

日頃、音楽活動の傍ら、某イオンのクレジットカード(もうイオンカードて言うてしもうとるやないかw)受付のバイトで糊口を凌ぐまいけるです。

新規カード受付が主な業務ですが、もちろん既存会員様の対応もないがしろにはできません。
キッチリ対応させていただいておりますよw。(ほんとにぃ〜〜?

もっとみる
いくら「好き」とは言ってもねw

いくら「好き」とは言ってもねw

私は昔の自分と比べて、かなり多趣味になりました。

昔はあまり新しいことには興味が持てなくて。限られたこと、生きていく上で最低限のことしかしていなかったように思います。

やっぱり食を変えて精神面の変化があったのがいちばん大きかったのかなぁ、と。改めて、食って大切ですね。

食を変えた途端、「好きなこと」や「挑戦したいこと」が溢れ出てくるようになりました。

今や音楽に食理論や生命学、動物(主にネ

もっとみる
子供は親を選んで生まれてくる

子供は親を選んで生まれてくる

えっ!?
…というタイトルですみません、今回は少々、ヘンなことを宣うまいけるです。(ヘンはいつもやないかw)

さて、今回はみんな大好き(そお?)スピリチュアルなお話です。
私もカタカムナ文献に超反応したりするwので、まぁ、大好きなのでしょう。

私は転生アレコレに詳しいわけではなく、前世が見えるとか、そんな「能力者」ではありません。
いたってふつーのおじさんwです。 

ですが幼少の頃、重篤な熱

もっとみる