マガジンのカバー画像

だいじ

159
運営しているクリエイター

#人権

ヘイトスピーチや誹謗中傷を撒き散らして"表現の自由"と言っている人がいるが、表現の自由が保障されるのは、他人の人格と人権を傷つけない範囲でというのをいい加減に学んだ方がいい。

弱者救済は大好きだけれど、弱者と触れ合うことは大嫌いな人は山ほどいる。
過去の自分を思い出したり、心の底で軽蔑したりしているからだ。

愛はユニバーサルだけど、愛の形はユニバーサルじゃない。
愛にユニバーサルなかたちなんてないんだよ。っていうか、あっちゃいけないんだよ。

愛や正義、人権について、熱く語る人。
あなたたちに守りたいものがあるように、あなた達から見て取るに足らない人たちにも、守りたいものがあるんだよ。
それがわかんなきゃ、何一つ守れるものなんてないんだよ。

どんなに辛くても、正義が平和のために声を上げなければいけない時がある。
私はパレスチナを支持します。それはイスラエルを軽視することでも、ユダヤ人への反発を表すことでもありません。ただ、どんな人にも、平和で安全な環境で暮らす権利がある事を、多くの人に知ってほしいだけなのです。