記事一覧

[タイミー活用術]失業保険受給中こそ活用すべし 

こんにちは。 失業保険受給中のみなさん、受給期間中の内職に困ってませんかね。 そんな時こそタイトルの通りなのですが、タイミーを活用するのがおすすめです。 3.5時間…

sa33ko55
6か月前
3

明日から職業訓練!目指せエンジニア!

お久しぶりです。 11月も末日。昨日イイニクの日は、愛するアレキサンドロスのライブに参戦してました。ずっと前から楽しみにしていたイベントが終わり、明日から師走。 こ…

sa33ko55
6か月前
11

【プログラミングと英語学習中】10月に入りまして

少し動いたらすぐ汗。な季節は過ぎ去りすっかり秋ですね。 といったってまだ昼間はTシャツで歩けるから季節感バグっちゃいますね。金木犀の香りが充満していて爽やかな風が…

sa33ko55
8か月前
3

大人になってからの英語学習が楽しすぎる

最近英語の勉強がやたら楽しい。 ワイン キャンドル製作 ヨガ ウェブデザイン ダイビング 様々な学校や、オンラインスクールに通ってみたりしたものがある。 で今何…

sa33ko55
1年前
27

【派遣切り】36歳で仕事を失うとは思っていなかったから驚いてからの静観している今を綴る

こんばんは。皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は題名のとおりなのですが、先日派遣担当者との面談で突然 (いやそれはもう突然。ふっつーに仕事してたんだから) 「6月…

sa33ko55
1年前
7

【毒親育ちの苦悩】大人になろうが、会いたくないものは会いたくない

高齢の祖父母に会うことをなんでこんなに先延ばしにしてしまうのか。 今やっと祖母に電話をして分かった。 【自分の実家に帰りなさい】【両親とご飯でもお茶でもしたらいい…

sa33ko55
1年前
27

【2月あれこれ】美容とか英語学習とか映画とか

■Panasonic ナノケアスチーマー ずっと気になってはいたけど、価格がまあまあするし購入には足踏みしちゃっていたこちら 毛穴のゆるみとか、よごれとか乾燥とかもう気に…

sa33ko55
1年前
2

kindle oasisが本当にオアシスだった

外で読書したいなら文庫本を持ち歩けばいいよね~と思っていた矢先 4月に村上春樹の長編が出るというではないか!!! となったら肌身離さず持ち歩いて読みたいけれどハー…

sa33ko55
1年前
11

もうすぐ誕生日なので35歳を振り返ってみる。

タイトルの通り、あと何週間かで35歳が終わり、36歳がやってくる。 この季節になると、もう年末も見えてくるし1年の終わりも意識するんだよね。35歳を振り返ってみると…総…

sa33ko55
1年前
3

本を読んで投資を始めてみた秋

今日やったこと 長年始められてなかった投資を始めてみた。ずっとやらねばなと思っていたけれどなぜかとても腰が重くてネット証券開設してから実際運用始めるまで時間がか…

sa33ko55
1年前
2

村上春樹にどっぷり浸かる読書の秋。

すっかり過ごしやすい気候になりましたね。今日は久しぶりに外を走ってみました。(久しぶりすぎて、前はいつ走ったか思い出せない汗)今月は健康診断も控えている訳なので…

sa33ko55
2年前
2

【コールセンターの苦悩】妖怪クレーマーさん、私も人間なのよ勘弁しろよ

と感じた今日。本当にコールセンター の仕事が好きだ。ずっと外回りの法人営業をやってきて、勿論対面のよさもあるけどほとんどが「え、これ来なくて良かったよね?電話で…

sa33ko55
2年前
5

いくつもの海 母なる海

海なし県に生まれ育ったからだろうか。 海への憧れがもうずっと昔から止まらない。 伊豆の沖縄にも劣らない生命力溢れる海 それでもやっぱり透明度はどこにも負けない沖…

sa33ko55
2年前
4

【派遣/テレワーク】もう週5通勤には戻れない

と常々思っている私は、とある企業のコールセンターで派遣社員として働いている。少し前まで、派遣社員にもかかわらずチームリーダーを任せていただき、時給は100円上がる…

sa33ko55
2年前
37

【静】を味わう京都。そうだ、暮らすように旅行しよう

と思い立ったので、先日京都に1週間滞在してきた。 なぜ京都か。理由の一つは最近読んだ原田マハさんの小説【異邦人】の舞台が京都で、いきたい欲が抑えられなくなったか…

sa33ko55
2年前
1

キャンプと父親の思い出

夏が始まると【キャンプの季節だ!】と心を踊らせていた幼少期を過ごしたため今も自然が大好きだしキャンプにいきたいと定期的に思う。父親のお気に入りの場所としては佐渡…

sa33ko55
2年前
4
[タイミー活用術]失業保険受給中こそ活用すべし 

[タイミー活用術]失業保険受給中こそ活用すべし 

こんにちは。
失業保険受給中のみなさん、受給期間中の内職に困ってませんかね。
そんな時こそタイトルの通りなのですが、タイミーを活用するのがおすすめです。
3.5時間しか働けないし、働く期間も読めない(短期になる可能性高い)となると、レギュラーでアルバイトとして雇ってもらえるかもわからないし、
何より私の場合はアルバイト面接のために履歴書を作成する労力と手間、そしてタダではない証明写真の用意など、な

もっとみる
明日から職業訓練!目指せエンジニア!

明日から職業訓練!目指せエンジニア!

お久しぶりです。
11月も末日。昨日イイニクの日は、愛するアレキサンドロスのライブに参戦してました。ずっと前から楽しみにしていたイベントが終わり、明日から師走。
このタイミングで私、12月1日から半年間職業訓練校でプログラミング学びます。
面接を受けたのが、奇しくも自分の誕生日(11月中旬)で合否結果が出たのがちょうど1週間ほど前。
倍率はそんなに高くなかったものの、受かってる自信なんてこれっぽっ

もっとみる
【プログラミングと英語学習中】10月に入りまして

【プログラミングと英語学習中】10月に入りまして

少し動いたらすぐ汗。な季節は過ぎ去りすっかり秋ですね。
といったってまだ昼間はTシャツで歩けるから季節感バグっちゃいますね。金木犀の香りが充満していて爽やかな風が吹いて、とても清々しい。
やっぱり大好きなこの季節。ずっと今くらいのままで行かないかなあなんて
淡い期待をしてるけど。きっと急に冬が来るんだな。
本当早い。

6末で前職を退職してなんだかんだ4ヶ月目に突入している。
私は何をやっているか

もっとみる
大人になってからの英語学習が楽しすぎる

大人になってからの英語学習が楽しすぎる

最近英語の勉強がやたら楽しい。

ワイン キャンドル製作 ヨガ ウェブデザイン ダイビング
様々な学校や、オンラインスクールに通ってみたりしたものがある。
で今何が楽しいかというと【英語】である。
昨年の11月頃にスタディサプリに年間登録し、そろそろなんだかんだ7ヶ月が経とうとしている今、大きな変化が。
聞き取れる
そう。リスニングが明らかに違ってきた。7ヶ月前の自分は、何を喋っているのかちんぷ

もっとみる
【派遣切り】36歳で仕事を失うとは思っていなかったから驚いてからの静観している今を綴る

【派遣切り】36歳で仕事を失うとは思っていなかったから驚いてからの静観している今を綴る

こんばんは。皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は題名のとおりなのですが、先日派遣担当者との面談で突然
(いやそれはもう突然。ふっつーに仕事してたんだから)

「6月末で、ポジション消滅です」

・・・・????
ポジションが・・・?
消滅・・・・?
とは・・・・?

と頭がついていかず話を聞いていると、会社の合併に伴い私が今いるポジションはなくなり、マルチタスクな人を雇い直す云々。

話を聞いてわ

もっとみる
【毒親育ちの苦悩】大人になろうが、会いたくないものは会いたくない

【毒親育ちの苦悩】大人になろうが、会いたくないものは会いたくない

高齢の祖父母に会うことをなんでこんなに先延ばしにしてしまうのか。
今やっと祖母に電話をして分かった。
【自分の実家に帰りなさい】【両親とご飯でもお茶でもしたらいいでしょ】と言われるからだ。字面にすると自分でもそれくらいやれば?と思うのだが今の私にはだいぶハードルが高い。

正直だいぶ良くなったとはいえ、まだ両親のことを考えると心臓がバクバクドキドキする。情緒不安定になる。涙が出てくる。たまに母親か

もっとみる
【2月あれこれ】美容とか英語学習とか映画とか

【2月あれこれ】美容とか英語学習とか映画とか

■Panasonic ナノケアスチーマー
ずっと気になってはいたけど、価格がまあまあするし購入には足踏みしちゃっていたこちら
毛穴のゆるみとか、よごれとか乾燥とかもう気になることしかないしというわけで。
んで買ってみてどうだったかと買ってよかったのひとこと。
天下のPanasonic様だもんなあ。
ドライヤー、フットマッサージ、からのスチーマーともうPanasonic様の回し者ですかってくらいの勢

もっとみる
kindle oasisが本当にオアシスだった

kindle oasisが本当にオアシスだった

外で読書したいなら文庫本を持ち歩けばいいよね~と思っていた矢先
4月に村上春樹の長編が出るというではないか!!!
となったら肌身離さず持ち歩いて読みたいけれどハードカバーの長編は重いし持ち歩きには不向きだよな。
とそこから電子書籍リーダーの購入を検討開始→ちょうどお買い得に購入できる機会があり、半分ノリで買いました。kindle oasis。

買った初日は、『ちょっと大きな買い物だったな~使うか

もっとみる
もうすぐ誕生日なので35歳を振り返ってみる。

もうすぐ誕生日なので35歳を振り返ってみる。

タイトルの通り、あと何週間かで35歳が終わり、36歳がやってくる。
この季節になると、もう年末も見えてくるし1年の終わりも意識するんだよね。35歳を振り返ってみると…総じて病んでたような気がする。笑
笑い事ではないのだけど、【笑】をつけないと本当に35歳が病んでいたことがメインで終わりそうな気がして、それはなんだか嫌であえて笑ってみる。36歳か。いよいよアラフォーと言われる年代だ。(35歳もすでに

もっとみる
本を読んで投資を始めてみた秋

本を読んで投資を始めてみた秋

今日やったこと

長年始められてなかった投資を始めてみた。ずっとやらねばなと思っていたけれどなぜかとても腰が重くてネット証券開設してから実際運用始めるまで時間がかかってしまった。動き出したきっかけは、先日読んだジェイソン流お金の増やし方 の中に出てきたフレーズ。

『今始めるのは遅いかもしれないけれど、これからの人生の中で今が一番若い』というニュアンスの文。

これ、よく聞く言葉なんですけど突き刺

もっとみる
村上春樹にどっぷり浸かる読書の秋。

村上春樹にどっぷり浸かる読書の秋。

すっかり過ごしやすい気候になりましたね。今日は久しぶりに外を走ってみました。(久しぶりすぎて、前はいつ走ったか思い出せない汗)今月は健康診断も控えている訳なので、しっかりたまった脂肪を少しでも燃焼すべく短距離でもいいから走ろうと心に決めた私です。この夏は本当に苦しんだ。暑くて寝苦しくて、なんだか陰鬱としてた。そんな中、やっとのことで秋がやってきて、少し高くなった空にいろんな形をした雲が浮かんでいる

もっとみる
【コールセンターの苦悩】妖怪クレーマーさん、私も人間なのよ勘弁しろよ

【コールセンターの苦悩】妖怪クレーマーさん、私も人間なのよ勘弁しろよ

と感じた今日。本当にコールセンター の仕事が好きだ。ずっと外回りの法人営業をやってきて、勿論対面のよさもあるけどほとんどが「え、これ来なくて良かったよね?電話で済んだやん。人混みに揉まれながらハイヒールすり減らしてきた私の労力返してよ?」と思うことも多かった。仮に一人で担当するクライアントの数も、対面営業だと1日3件しか回れないものがコールであればまあ頑張れば20件くらいの対応はできる。しかもリア

もっとみる
いくつもの海 母なる海

いくつもの海 母なる海

海なし県に生まれ育ったからだろうか。

海への憧れがもうずっと昔から止まらない。

伊豆の沖縄にも劣らない生命力溢れる海

それでもやっぱり透明度はどこにも負けない沖縄は宮古島の海

数々の小さな島の母親のような包容力のある瀬戸内の海

東尋坊に打ち付ける今にも人をさらっていきそうな波を作り出す日本海の海

一口に海と行ってもそれはそれはいろんな顔を持つ、特に日本の海が大好きだ。

海好きがこうじ

もっとみる
【派遣/テレワーク】もう週5通勤には戻れない

【派遣/テレワーク】もう週5通勤には戻れない

と常々思っている私は、とある企業のコールセンターで派遣社員として働いている。少し前まで、派遣社員にもかかわらずチームリーダーを任せていただき、時給は100円上がるし残業もできて、額面上の給料は上がったもののなぜかリーダーだからという理由で、定期的に通勤しなければならない状態だった。それだけが理由ではないけれど「働きづらいなぁ」と思い、平派遣社員に戻していただき、ほぼ100%テレワークでの勤務となっ

もっとみる
【静】を味わう京都。そうだ、暮らすように旅行しよう

【静】を味わう京都。そうだ、暮らすように旅行しよう

と思い立ったので、先日京都に1週間滞在してきた。

なぜ京都か。理由の一つは最近読んだ原田マハさんの小説【異邦人】の舞台が京都で、いきたい欲が抑えられなくなったから。あともう一つ。京都が意外と近かったから。

1年前まで東京で暮らしていた私にとって、京都含む関西はかなり遠い存在だった。とてもフラッと旅行に行ける感覚ではない。でも今現在私がいる名古屋から京都は調べてみたらバスで2時間。ちか!!!と感

もっとみる
キャンプと父親の思い出

キャンプと父親の思い出

夏が始まると【キャンプの季節だ!】と心を踊らせていた幼少期を過ごしたため今も自然が大好きだしキャンプにいきたいと定期的に思う。父親のお気に入りの場所としては佐渡島と能登半島。海も山も楽しむことができて一石二鳥というわけだ。

免許もなくて、キャンプに精通しているパートナーがいるというわけでもないので現在のじぶんにはだいぶ縁遠くなってしまったキャンプ。また機会があればぜひいきたい。

子供の頃のキャ

もっとみる