見出し画像

【派遣切り】36歳で仕事を失うとは思っていなかったから驚いてからの静観している今を綴る

こんばんは。皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は題名のとおりなのですが、先日派遣担当者との面談で突然
(いやそれはもう突然。ふっつーに仕事してたんだから)

「6月末で、ポジション消滅です」

・・・・????
ポジションが・・・?
消滅・・・・?
とは・・・・?

と頭がついていかず話を聞いていると、会社の合併に伴い私が今いるポジションはなくなり、マルチタスクな人を雇い直す云々。

話を聞いてわかった。
あ、これっていわゆる派遣切りってやつじゃん!!!!
と半ばスッキリ感すら覚える気付きをしてしまった。
しばらくは落ち込みましたね。
派遣先の上司は、何も言わず黙々私を切ることを考えてたのか・・
この年で、ニートか・・・
給料高かったから続けたかったな・・・←
と病み。
でもこのまま働いて、社員目指すのも全くテンション上がらんし
実際、暇な時間も多かったし
パワハラモラハラセクハラも横行しているこの会社 遅かれ早かれ辞めてたな
よし、失業保険をもらいながら職業訓練校へ通い自分をアップデートしてまた転職活動をしよう。一歩踏み出そう←今ココ
と自分なりに、負け惜しみであることは自覚しつつこの会社を離れる決意ができました。
やなやつも多かったけれど、良い人も多かったからなんだか切ない。
仕事が少なかったのは私のせいじゃないけれど、でもだからあぐらをかいてて良い訳ではなかったという反省点もある。
なので、この悔しさとかムカつく気持ちとか切なさは、もう月並みな言葉でしか表せないのだけどバネにしていきたいと思い文章にしました。
いやーでも派遣って怖いのね。今更だけど。今までたまたま派遣切りを免れてきただけであって、しわ寄せが一番に来るんだなあと実感できたのはよかったよね。

あとはちょうど1ヶ月有給も付与されたタイミングだし、それも使い切れる訳でちょっとしたお小遣いもらえると思うとありがたや。
給料が高かったので、失業保険も多いしね。
あとは生活レベルを抑えてしっかり最近始めた投資も続けていくことだな。

とここ最近本当に色々あったけどやっと文章にして声を上げられるくらいにはなりました。
クビになっても、結婚してなくても 子供がいなくても
前を向いて生きていくことの難しさを感じたよね。
人生甘くない。

さて、ご飯食べよ。

皆様良き夜をお過ごしください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?