ちょっこりーまま

絶賛自我爆発中の4歳児@Nsワーママ/CDEJ資格/仕事に育児に奮闘中/苦いくらいのビ…

ちょっこりーまま

絶賛自我爆発中の4歳児@Nsワーママ/CDEJ資格/仕事に育児に奮闘中/苦いくらいのビターチョコレート&コーヒー大好き(最近はペットボトルばかりからハンドドリップへ😉)/家族と自分を大切に/育児で180度価値観回転/ゆるり日々の何気ないこと聴きたい、発信したい

記事一覧

ワーママ(求職中)、アップデートできていないことに慌てる

こんにちは🙃 求職活動中、ちょっこりーままです🙃 いよいよ11月になりましたね😬 9月末に仕事を辞めてもう1ヶ月。 新しいことを学ぶため、辞めてから家族の協力もあり…

10

ワーママ、初の求職活動

こんにちは。 久々の投稿のちょっこリーママです🙃 あっと言う間に秋ですね💦 この度、noteでボヤきながら働いてた職場を 家族との時間か取れない(激務)ため 9月で退職…

ワーママ、パートになったけれどの件。

ちょっこりーままです🙃 久々投稿です。 なぜか、、まさかのパートになったのに忙しすぎて帰れない件(笑) 暑い暑い💦 車の中もエアコンが聞きづらい今日このごろ。 で…

ママのベテランから学んだこと

こんにちは! ダンゴムシとともに暮らすちょっこりーママです🙃 昨日は日曜日、曇っていたので公園に出かけ ました。 朝は肌寒いかなぁ~なんて思いながら 遊具少なめの公…

子供との朝活

こんにちは! ちょっこりーママです🙃✨ 急に暑くなってきましたね😳季節の変化とマスクオフをできる機会が増えましたね!と言っても完全にオフ になるのには逆に今度は…

わたしのフルタイムVS育児

こんばんは~ ちょっこりーママです🙃 4月になりましたね。もう散ったけれど この春、桜がこんなにきれいと思ったことは 何年ぶりだろう🤭 3月で20年近く務めたところを…

同じ場所で働き方を変えてみる

こんにちは ちょっこりーママです🙃 今の職場を3月に退職する そう決めて12月から新しい生活に邁進している 毎日です😋 時々これで良いのかなと思ったりもするけど、…

ワーママな自分も好き。でも大事なものが見えたとき

こんばんは✨ 久々投稿、ちょっこりーままです🙃 急に寒くなって、みぞれも降って🥶 ホッカイロが手放せないワーママです。 さて、ここ数ヶ月で少し心の進展がありました…

ワーママのやりがいと、現実

おはようございます。 朝は涼しいけど昼は暑い💦 そんなこのごろ。 ちょっこりーママです🙃 休日まで持ち帰りしていた仕事が一段落。 期限付きの仕事を控えて奮闘してい…

ワーママ、コアワーキングスペースに行く

おはようございます! お久しぶりのちょっこりーママです🙃 最近、日々の業務にも余裕なく土日の休みの1日だけを 夫に見てもらい、やむ得ず持ち帰り仕事で乗り切る こと…

HappyBirthdayの思い出

こんにちは~ ちょっこりーままです。 先日、息子の3歳の誕生日でした。 イチゴとブルーベリーが大好きな息子のために 毎年行っているケーキ屋さんで ホールケーキと誕生日…

休んでみて気がついたこと

久しぶりのちょっこりーままです🙃 3月に濃厚接触者となり止む得ず仕事を休むこと になった。 こんなに長く休んだことはなかった。 当然子供も一緒にお休み。 毎日、…

なんだかスッキリした話

久しぶりの久しぶりの。投稿。 おはようございます。ちょっこリーままです🙃 昨日、10月から通い始めたヨガインストラクター クラスが最終日。 土曜日、夫に子供を見て…

最近の家事育児分担のこと

おはようございます🙃 ちょっこリーままです。 なんだかこの2ヶ月間、保育園での流行病に息子が かかって💦 気温低下と共に風邪、扁桃炎、からの中耳炎、 手足口病にウイ…

ちょっと欲張ってみたいこと

おはようございます✨ ちょっこりーままです🙃 中秋の名月🎑でしたね✨ 外出制限などなければ本当は近くで行われるイベント で天体望遠鏡で月を見る会に行きたかった💦 …

保育園の送迎での、とある日のできごと

こんにちは ちょっこりーままです🙃 雨が降ったり、少し涼しくなったりしてきてますね! 2歳児長男は日に日に、とっても知恵がついて。 保育園に毎日行く前に、ゆっくり…

ワーママ(求職中)、アップデートできていないことに慌てる

ワーママ(求職中)、アップデートできていないことに慌てる

こんにちは🙃
求職活動中、ちょっこりーままです🙃

いよいよ11月になりましたね😬

9月末に仕事を辞めてもう1ヶ月。

新しいことを学ぶため、辞めてから家族の協力もあり、求職活動もしながら短時間で通えるネイルスクールで資格取得に向けて勉強を始めました。
間で新しい仕事先になるかもしれないところに見学に行ったり、面談あったり。

何があっても良いように、常時慣れないスーツを
きて、あちこちし

もっとみる
ワーママ、初の求職活動

ワーママ、初の求職活動

こんにちは。
久々の投稿のちょっこリーママです🙃

あっと言う間に秋ですね💦

この度、noteでボヤきながら働いてた職場を
家族との時間か取れない(激務)ため
9月で退職しました。

新入社員から勤めた職場、辞めたことなかった。
もったいないよと繰り返しの説得があった。
最後年休消化ができなかったりと揉めた。

しかし引き留め方と現場の仕事状況の解離
があるのは事実。
「お願い!残って!週3

もっとみる
ワーママ、パートになったけれどの件。

ワーママ、パートになったけれどの件。

ちょっこりーままです🙃

久々投稿です。
なぜか、、まさかのパートになったのに忙しすぎて帰れない件(笑)

暑い暑い💦
車の中もエアコンが聞きづらい今日このごろ。
でも我が家のハイビスカスは「待ってました!」
とっても素敵に咲いてます🤭✨

ズボラケアですが、毎年しっかり咲いて感謝🤭

私は3月で20年近く勤めた職場を正社員として退職しました。
家族との時間が取れにくかったこと、
多忙に疲

もっとみる
ママのベテランから学んだこと

ママのベテランから学んだこと

こんにちは!
ダンゴムシとともに暮らすちょっこりーママです🙃

昨日は日曜日、曇っていたので公園に出かけ
ました。
朝は肌寒いかなぁ~なんて思いながら
遊具少なめの公園ですぐ飽きるかなと
三輪車片手にお出かけ。

遊具で遊んだのは10分程度。
そのあと広いグランドを三輪車で、同世代
の子どもたちと三兄弟と楽しそうに遊び始めた。

日差しがジリジリ暑い💦
顔以外日焼け止めなく、帽子なし。
水分補

もっとみる
子供との朝活

子供との朝活

こんにちは!

ちょっこりーママです🙃✨

急に暑くなってきましたね😳季節の変化とマスクオフをできる機会が増えましたね!と言っても完全にオフ
になるのには逆に今度はかかりそうですね😬

そんなこの頃。

最近我が家に新しいともだちがやってきました⭐

最近というか去年くらいから子供がダンゴムシ
フィーバーでよく捕まえたりして、紙コップで観察
しては逃してました。

保育園の行き帰りのこと。

もっとみる
わたしのフルタイムVS育児

わたしのフルタイムVS育児

こんばんは~
ちょっこりーママです🙃
4月になりましたね。もう散ったけれど
この春、桜がこんなにきれいと思ったことは
何年ぶりだろう🤭

3月で20年近く務めたところを退職。

いろんな事情あり今は夕方4時までと言う契約で
同じ職場でパートタイムで勤務してます。

今までは5時定時でしたが帰宅できたことはほとんどなかった😵
しかしパートになって、少し帰る時間が早くなったことで子供との変化があ

もっとみる
同じ場所で働き方を変えてみる

同じ場所で働き方を変えてみる

こんにちは

ちょっこりーママです🙃
今の職場を3月に退職する

そう決めて12月から新しい生活に邁進している
毎日です😋

時々これで良いのかなと思ったりもするけど、寝たらリセットされるくらいまでスッキリして、過ごせている

そんなとき、急に上司から今までの功績もあるし
フレックスタイムでいいから退職しないでほしい

去年はこちらから同じ相談をしたが、「前例がない」
とのことで応じてもらえな

もっとみる
ワーママな自分も好き。でも大事なものが見えたとき

ワーママな自分も好き。でも大事なものが見えたとき

こんばんは✨
久々投稿、ちょっこりーままです🙃

急に寒くなって、みぞれも降って🥶
ホッカイロが手放せないワーママです。

さて、ここ数ヶ月で少し心の進展がありました✨

ちょい重だったらすみません🥶

フルタイムで私は同じ職場に18年勤めている。
幸いにもここ5年は交代勤務のない部署で仕事できている。

部署は12人パートタイムスタッフ、4人がフルタイムという形を取っている部署。

「5時

もっとみる
ワーママのやりがいと、現実

ワーママのやりがいと、現実

おはようございます。
朝は涼しいけど昼は暑い💦
そんなこのごろ。

ちょっこりーママです🙃
休日まで持ち帰りしていた仕事が一段落。

期限付きの仕事を控えて奮闘していた。

願うは

「どうか家族みんな体調壊すことないよう、
          元気でいてください」
と心で叫んでいた。

そんなときに仕事中、保育園から迎えの連絡が💦
子供が副鼻腔炎にヘルパンギーナと立て続けに
発熱し、その度

もっとみる
ワーママ、コアワーキングスペースに行く

ワーママ、コアワーキングスペースに行く

おはようございます!
お久しぶりのちょっこりーママです🙃

最近、日々の業務にも余裕なく土日の休みの1日だけを
夫に見てもらい、やむ得ず持ち帰り仕事で乗り切る
ことが続いています😵

家では子供が
「おしごとなの?てつだう!」
言葉は可愛いけれど膝に乗って降りないため
思い切って出掛けることに。

某カフェで本日のコーヒーを頼んで作業を
試みるがどの時間帯に言っても賑わい気味で💦

短時間で

もっとみる
HappyBirthdayの思い出

HappyBirthdayの思い出

こんにちは~
ちょっこりーままです。
先日、息子の3歳の誕生日でした。
イチゴとブルーベリーが大好きな息子のために
毎年行っているケーキ屋さんで
ホールケーキと誕生日のプレートを予約。
お店の店員さんから値段が変わってますと案内の声
がかかった。

小麦粉が高騰していてケーキが値上がりしていた。

家に帰って私は高騰していたことを夫に伝えた。

当日、たっぷりイチゴとブルーベリーがのったケーキを息

もっとみる
休んでみて気がついたこと

休んでみて気がついたこと

久しぶりのちょっこりーままです🙃

3月に濃厚接触者となり止む得ず仕事を休むこと
になった。

こんなに長く休んだことはなかった。

当然子供も一緒にお休み。

毎日、朝「ほいくえんは?」と聞かれる😫

外出はできないけど、ネットスーパーで頼んだもので
朝から一緒にホットケーキ焼いて朝食をゆっくり食べたり、家で粘度あそびや知育菓子にも挑戦✨

しゃぼん玉はもうしないよ!っと飽きられたり

毎日

もっとみる

なんだかスッキリした話

久しぶりの久しぶりの。投稿。

おはようございます。ちょっこリーままです🙃

昨日、10月から通い始めたヨガインストラクター
クラスが最終日。

土曜日、夫に子供を見てもらって通い、
念願の修了証をいただきました~😆

何となく健康に過ごしたい、何か資格をとりたい
どうせするなら体にいい何かしたいな、
からの
ヨガインストラクター講習にまず踏み出した

ヨガってストレッチのような、
ダイエット

もっとみる
最近の家事育児分担のこと

最近の家事育児分担のこと

おはようございます🙃
ちょっこリーままです。

なんだかこの2ヶ月間、保育園での流行病に息子が
かかって💦

気温低下と共に風邪、扁桃炎、からの中耳炎、
手足口病にウイルス性腸炎と立て続けにかかってしまい。手足口病では入院まで😣

やっと!元気になったので久々投稿です。

昔に比べたら~からの話

わたしの両親の時代は男性が育児家事を分担するなんて
時代ではなかった、してくれるだけでもありが

もっとみる
ちょっと欲張ってみたいこと

ちょっと欲張ってみたいこと

おはようございます✨
ちょっこりーままです🙃

中秋の名月🎑でしたね✨

外出制限などなければ本当は近くで行われるイベント
で天体望遠鏡で月を見る会に行きたかった💦
先月中止になりました💦

できる限りの予防策をしつつ、終息を待ちながら
来年こそはいけますように。

スーパー帰り運転中、
道路でやや流れが悪いと思いきや、

なんと某ハンバーガーショップ。

月見バーガー?なのか連休中のため

もっとみる
保育園の送迎での、とある日のできごと

保育園の送迎での、とある日のできごと

こんにちは

ちょっこりーままです🙃

雨が降ったり、少し涼しくなったりしてきてますね!

2歳児長男は日に日に、とっても知恵がついて。
保育園に毎日行く前に、ゆっくり遊び始めたり、
服を着なかったり、こちらの様子を伺うかのように
行動し1枚上手をいっている

なるべく悟られないように準備し「行こうね」
と抱っこし「降りる!」って言われないよう猛ダッシュで駐車場の車まで向かい、勢いで毎日保育園へ

もっとみる