見出し画像

ちょっと欲張ってみたいこと

おはようございます✨
ちょっこりーままです🙃

中秋の名月🎑でしたね✨

外出制限などなければ本当は近くで行われるイベント
で天体望遠鏡で月を見る会に行きたかった💦
先月中止になりました💦

できる限りの予防策をしつつ、終息を待ちながら
来年こそはいけますように。

スーパー帰り運転中、
道路でやや流れが悪いと思いきや、

なんと某ハンバーガーショップ。

月見バーガー?なのか連休中のためなのかドライブスルーが大渋滞している模様😵

みんなテイクアウトでお家時間を過ごそうとしているんだなと思いました。

さて今日は最近noteで触発されてやってみたいと思った
ことについて書いてみました。

私は医療機関で働いています

今までも医療の現場から離れたいなと思ったことは
数しれず。

そのために転職やもっと自分が得意なことを仕事に
できないかなと思ったことはあった。

パン教室
料理教室
お菓子教室
ダンス教室
スポーツジム通い
などなど

必ず習い事を始めるときに言われるのが、
「医療関係で働いている人は人に教えるまでって言うことまでには、手に職あるから難しいと思うけど、、」

必ず前置きがある。


なんだかんだ、色んな教室に行っても休みが合わず
行けなくなって、モチベーションが下がり自然消滅

自分にも理由がある。

何かできることはないかなぁと
模索しながら
今の職場を入職してから十数年、辞めずに続けている

長く続けていることが悪いことではないけれど

何となく今の働き方にも思うこともある

今の仕事も嫌いではないけれど

「自分の人生も豊かにしたい」


家族ができて、子供が生まれて、ライフスタイルの
変化から働き方や視野を広げるために頑張りたくなった

本当は月2回年休消化してレッスンを受けたいが
調整が難しく

夫にも相談して週末の午後、4時間程度子供を
見てもらえることになったため通ることになった

年齢と共に姿勢が気になる
整骨院には毎週通っている


まず自分の健康状態見直して

そして行動しよう

ヨガのレッスン→インストラクターまでチャレンジ
して見ようと思っています


♯自分にももっとできることを探したい
♯夫に感謝
♯仕事も家庭も育児も自分も大事にしたい
♯会費はもう払ったよ
♯整骨院は月イチへ減らしたい

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?