見出し画像

同じ場所で働き方を変えてみる

こんにちは

ちょっこりーママです🙃
今の職場を3月に退職する

そう決めて12月から新しい生活に邁進している
毎日です😋

時々これで良いのかなと思ったりもするけど、寝たらリセットされるくらいまでスッキリして、過ごせている

そんなとき、急に上司から今までの功績もあるし
フレックスタイムでいいから退職しないでほしい

去年はこちらから同じ相談をしたが、「前例がない」
とのことで応じてもらえなかった
同僚も時短勤務を相談したが「前例がない。なるべく周りに手伝ってもらって」と応じてもらえなかったと話していた

去年であれば揺らいで続けたかもしれなかったが
もう、そんな言葉で揺れることはなかった。

「結構です。お断りします。」と伝えた

上司から「断るとは思ってなかったから💦特別な条件だよね?何が大変??」

また聞かれた。
また聞いてきた、、、

仕事量のこと、残業がつかないこと、、責任感だけで
仕事を回している現場のこと
今までずっとたくさん訴え続けていたのに

しかも初めから聞いてきた。

「もう決めたんで。」と伝えた。

「とにかくパートでもいいから残ってくれないか」

「時間交渉が上手く行くなら検討する」と返事。

立ち上げたプロジェクトも気になったまま。

と色々思いは駆け巡る。

時間は少しゆっくり出勤し16時で退勤できる、
年休も残り、と言っても3日を残したまま4月からは
20日年休付与、半年毎契約。


一旦リセット、、とも思うけど給料は下がるけれど、
未だ月に数日は子供が熱が出たりで仕事は行けない
状態は続いているし、果たして新しいところにすぐ行っても休むことは変わらない。


同じ場所で子供が落ち着くまで働き方を変えて、冷静に今後を考えてみるのもありかなと。

とりあえず半年間、今の場所で正社員→パートで
やってみることにしました。

周りに理解してほしい、と願って辛くなるより
自分の人生、家族を大事に。
前を向いて行きたいと思えた最近でした。















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?