マガジンのカバー画像

筆者:りこ

172
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

ヘラルボニー見てきました!

ヘラルボニー見てきました!

こんにちは、くつばこ+のりこです!抹茶がおいしい季節になりましたね。(1年中好きですが)今日は期間限定!東京駅で行われているヘラルボニーの展示について!

☆ヘラルボニーって?ヘラルボニーは「異彩を、放て」をミッションに掲げる、福祉実験ユニット、だということです。よく目にする活動としては、自閉症・知的障害などの障害を持つアーティストの描いた絵をブランド(ちなみに高級ブランド)として、バッグやネクタ

もっとみる
手話の前の、キューサイン

手話の前の、キューサイン

こんばんは、くつばこのりこです。くつばこ、手話教室っていう活動があるんですが最近うまく動いてなくて悩んでいます。そんな今日は手話の話題、キューサインについて!

☆キューサインって?キューサインは、「口の形+手」で1音1音伝えるもの。主に聴覚特別支援学校の商学部などで使われているようです。手話に様々な形があるように、キューサインにもさまざまなものがあります。今日は、あるくつばこ+メンバーの出身地の

もっとみる
ちこく

ちこく

こんばんは。くつばこのりこです。遅刻が嫌いです。今日は遅刻について。

☆遅刻ってだめなこと?みなさんは、遅刻することが嫌いですか?わたしは嫌いです。小さなころから言われてきた、「5分前行動」の5文字。「遅刻しそう💦ごめんね」と謝ることのつらさ。申し訳なさ。最近は減りましたが、以前は遅刻してしまうこともありました。そのたびに、もう反省していました。相手に迷惑をかけたということだけでなく、自分で決

もっとみる
「障害があっても楽しい」の残酷さ

「障害があっても楽しい」の残酷さ

こんばんは、くつばこのりこです。お好み焼き食べたい。今日は最近感じていることについて。

☆「障害があっても楽しい」は本当にそう思ってる?例えば障害体験とか、例えばパラリンピックを見た感想でありがちな、「障害があっても、楽しくいきられる」「障害者でも普通の人と同じように生きられる」というもの。「障害があること+逆接+ポジティブな内容」というこの構文を、じゃあ「障害があっても構文」と名付けますが、こ

もっとみる
やさしさのラリー

やさしさのラリー

こんばんは、くつばこのりこです。
くつばこは、まさに「やさしさの詰め合わせ」の箱ですが、今までの活動の中で感じた優しさを紹介したいと思います。

その子は、1個下の男の子です。
私が中学・高校の時に今の団体のルーツになる
「つくばっこの会」で活動していたときのお話。
つくばっこの会は、年に3回ほど特別支援学校と普通学校が集まって交流会をやる団体です。
今までの自分が経験してきた運営・企画とは違う種

もっとみる
耳が聞こえます。助けてください。⑦

耳が聞こえます。助けてください。⑦

連載「耳が聞こえます。助けてください。」⑦ byりこ
(この小説は今現在、くつばこのメンバーに起きている事実をもとにしています。)

【夕日新聞 8月1日 朝刊】
コロナ蔓延 原因は音声での会話か
【数日新聞 8月3日 夕刊】
コロナ拡大の「立役者」 聴覚障害団体に抗議のメール100件以上
【読買新聞 8月3日 朝刊】
特集 唾を飛ばす聴覚障害者たち

ニュース、新聞、様々な場面で今、聴覚障害者が

もっとみる
耳が聞こえます。助けてください。⑥

耳が聞こえます。助けてください。⑥

連載「耳が聞こえます。助けてください。」⑥ byりこ
(この小説は今現在、くつばこのメンバーに起きている事実をもとにしています。)

私はスマホの画面を閉じて、ポケットにしまった。今日はこれから手話教室に出かける。手話教室には、自分と同じように耳が聞こえる人がいて、友達もたくさんいる。
(みんなにも、言いたい)
そう思って、いつもより15分早く家を出た。

手話教室についた。にぎやかな声に囲まれる

もっとみる

『道草』でみちくさ

こんにちは、くつばこのりこです~ 秋ですね。空と空気がきれいです。

今日は昨日に引き続き映画コーナー。「道草」をご紹介します。

〇介助者と自立生活者とこの映画の主人公は、自立生活をする障害者とその介助者。両者が織りなす日常生活を、あたたかな音楽と文字が彩る、おかあさんの晩御飯のような作品です。
障害があるから施設に入ればいい、という考えではなく、より本人の意思のもとに毎日が送れる自立生活をして

もっとみる

『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』

こんばんは、くつばこのりこです。ノート担当のうたが毎日毎日更新してくれていますが、「記事がないよ!」と困っているのがよくわかります。ごめんね。ってことで今日は最近見た映画についてその1、『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』をご紹介します!

〇支援者と筋ジスの鹿野が繰り広げる温かい物語
夜中にAmazonプライムで、布団の中で見たんですが、泣きました。時間帯のせいもあるけど。とにかく人が温かく

もっとみる

スポーツボランティア、はじめました

こんばんは、くつばこのりこです。明日は1年間で唯一の、大学登校日。ちょっとワクワクしています。今日は最近始めたスポーツボランティアについてお話しします。

☆大塚特別支援学校でスポーツボランティア筑波大学附属大塚特別支援学校は、知的障害の児童・生徒が通う学校で、同じ筑波大学附属の出身の私は、中高時代によく交流をしていました。そんな大塚特別支援学校でスポーツ教室のボランティアを募集していると聞き、早

もっとみる