草場友子

東京育ちだけど京都大学出身。社会人になってもチャレンジをモットーに生きてます♪ 経営の…

草場友子

東京育ちだけど京都大学出身。社会人になってもチャレンジをモットーに生きてます♪ 経営のこと、読書のこと、教育のこと、言葉のこと、ときおりふとした思い出など書いていきます。0歳子育て中。

記事一覧

大人になっても覚えている、印象深いおもちゃ3選

こどもの頃、誕生日プレゼントにボードゲームやドミノを頼んで買ってもらったくらい、おもちゃで遊ぶのが好きでした。 花札、百人一首(坊主めくり)、どんじゃら、トラン…

草場友子
8か月前
18

誤用しがちな「させていただく」〜ビジネスパーソンと日本語〜

「そもそも敬語じゃないしねー」←?! そのように言われたとき、ピンとこなかったのが正直なところでした。 「〜〜させて頂きます」という表現は敬語ではない…?! そ…

草場友子
8か月前
7

読書日記。「灘→東大理III」の3兄弟を育てた母の秀才の育て方
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g321511000096/
一番は注ぐリソース量に驚きました。著者の、子供が18歳になるまでは親の責任という考えから来ているものと思います。

草場友子
8か月前
4

読書日記『入門 考える技術・書く技術』https://www.diamond.co.jp/book/9784478014585.html
入門用かつ日本語文章向けに編集されています。考えも文章もロジカルに整理する方法が書かれています。日々の短いメールから、実践しやすくて◎

草場友子
8か月前
1

引き続き読書日記。『スマホ勉強革命』https://www.akamon-clinic.com/smartphone-benkyokakumei-2/
スマホ依存でも排他でもなく、活用した勉強法についての本。
社会人になり、集中して勉強する時間の捻出に悩む方にもオススメです。

草場友子
8か月前
2

昨日は、『アウトプット大全』で学んだ時間の使い方を意識して過ごしてみました! やってみて、自分で体感する、よかったら継続して習慣にすることが大事ですね。
他にも読んだ本を気づきや行動にてアウトプットしていきます。

草場友子
8か月前
1

最近は久しぶりにまとまった読書の時間を作っています。
本日は精神科医の樺沢紫苑先生『アウトプット大全』。
NOTEの記事を書くときはついかしこまりがちですが、アウトプット量が大事だと思ったので、早速メモがてらこちらのつぶやきを投稿します。

草場友子
8か月前
1

今年もよろしくお願いします。

年始には実家で、親戚がつくってくれた美味しいおせちをいただいてきました。(綺麗に並べてなくてスミマセン)

草場友子
1年前
1

坂本九さんが歌われていた「幸せなら手をたたこう」という曲の、歌詞の由来が素敵だと聞いて調べてみました。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/49863

歌だけが広まることが多いとは思いますが、背景を知ることで、聞こえ方もまた変わりますね。

草場友子
1年前
4

先日、メールで電化製品のリコールの通知が来ました。ネットで購入した商品だったため、メールの案内で気が付くことができました。
どこで買うか?ということはふだん意識してきませんでしたが、アフターケアで差がつくときもあるんだなと思いました。こういうときは便利ですね!

草場友子
2年前
5

髪の毛の長い先輩が、定期的にばっさり短くするのですが、理由は「ヘアドネーション」をしているからとのこと。
医療用ウィッグに、染めている髪の毛でも十分な長さがあれば受け付けてくれるようです。自分にできる形で寄附をしている人ってとても素敵だなと思いました。

草場友子
2年前
1

先日いただいた名刺に、バナナペーパーのマークがありました。フェアトレードとのことで、お安いわけではないそうですが、興味を惹かれるのでとてもいいなと思いました。

一緒にいたひとは、「バナナの皮からつくってるの?」と気になっていましたが、実際は茎からできているようです!

草場友子
2年前

少し前に身内がコロナに感染して、入院したのですが、なんとか恢復に向かっているとのこと。早目に入院できたことが幸いでした。私自身も健康管理に務めつつ、大事な人とはれんらくをまめにしようと思いました。

草場友子
2年前
2

我が家のおみそ汁の具が、卵やじゃがいもだった理由

こんにちは。草場友子です。54記事目です。 今日の晩御飯は、きのことたまねぎが入った味噌汁です。 作りながら、ふと「実家でもよく玉ねぎの入った味噌汁を食べていたな…

草場友子
2年前
5

今日は時間があったので、溜めていたtodoを進める時間にしました。
やってみると、思ったよりすぐ終わるものもあれば、時間がかかるものもあり、色々なのです。やった分だけスッキリするので、メンタルにいいなと最近感じています。
紙に書き出して、いつもやるべきことを視覚化していきます。

草場友子
2年前
1

冬は、夏に比べて日照時間が短く、その分睡眠時間も長く必要になるという記事がありました。秋冬に遅く寝ていると、そのまま春夏も慢性的な睡眠不足になりやすいとのことです。
季節によって睡眠時間を長くする習慣はなかったので、これから意識してみます♪

草場友子
2年前
大人になっても覚えている、印象深いおもちゃ3選

大人になっても覚えている、印象深いおもちゃ3選

こどもの頃、誕生日プレゼントにボードゲームやドミノを頼んで買ってもらったくらい、おもちゃで遊ぶのが好きでした。

花札、百人一首(坊主めくり)、どんじゃら、トランプ、あやとり、お手玉、ジグソーパズル、テレビゲーム、ゲームウォッチ、塗り絵、迷路、お絵描きボード、リカちゃん人形、その他に大量の本…思い出せるだけでもまだまだあります。

その中でも、知育に役立ったのではないかという主観で思い出に残ってい

もっとみる
誤用しがちな「させていただく」〜ビジネスパーソンと日本語〜

誤用しがちな「させていただく」〜ビジネスパーソンと日本語〜

「そもそも敬語じゃないしねー」←?!

そのように言われたとき、ピンとこなかったのが正直なところでした。

「〜〜させて頂きます」という表現は敬語ではない…?!
そのように考えたことがなかった私は驚きました。

実際には、正しく使えば、れっきとした敬語です。
しかし、しばしば誤用されがちだということをその方は言いたかったのだと思います。(どんな文章を指摘したものだったのかは忘れてしまいました)

もっとみる

読書日記。「灘→東大理III」の3兄弟を育てた母の秀才の育て方
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g321511000096/
一番は注ぐリソース量に驚きました。著者の、子供が18歳になるまでは親の責任という考えから来ているものと思います。

読書日記『入門 考える技術・書く技術』https://www.diamond.co.jp/book/9784478014585.html
入門用かつ日本語文章向けに編集されています。考えも文章もロジカルに整理する方法が書かれています。日々の短いメールから、実践しやすくて◎

引き続き読書日記。『スマホ勉強革命』https://www.akamon-clinic.com/smartphone-benkyokakumei-2/
スマホ依存でも排他でもなく、活用した勉強法についての本。
社会人になり、集中して勉強する時間の捻出に悩む方にもオススメです。

昨日は、『アウトプット大全』で学んだ時間の使い方を意識して過ごしてみました! やってみて、自分で体感する、よかったら継続して習慣にすることが大事ですね。
他にも読んだ本を気づきや行動にてアウトプットしていきます。

最近は久しぶりにまとまった読書の時間を作っています。
本日は精神科医の樺沢紫苑先生『アウトプット大全』。
NOTEの記事を書くときはついかしこまりがちですが、アウトプット量が大事だと思ったので、早速メモがてらこちらのつぶやきを投稿します。

今年もよろしくお願いします。

年始には実家で、親戚がつくってくれた美味しいおせちをいただいてきました。(綺麗に並べてなくてスミマセン)

坂本九さんが歌われていた「幸せなら手をたたこう」という曲の、歌詞の由来が素敵だと聞いて調べてみました。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/49863

歌だけが広まることが多いとは思いますが、背景を知ることで、聞こえ方もまた変わりますね。

先日、メールで電化製品のリコールの通知が来ました。ネットで購入した商品だったため、メールの案内で気が付くことができました。
どこで買うか?ということはふだん意識してきませんでしたが、アフターケアで差がつくときもあるんだなと思いました。こういうときは便利ですね!

髪の毛の長い先輩が、定期的にばっさり短くするのですが、理由は「ヘアドネーション」をしているからとのこと。
医療用ウィッグに、染めている髪の毛でも十分な長さがあれば受け付けてくれるようです。自分にできる形で寄附をしている人ってとても素敵だなと思いました。

先日いただいた名刺に、バナナペーパーのマークがありました。フェアトレードとのことで、お安いわけではないそうですが、興味を惹かれるのでとてもいいなと思いました。

一緒にいたひとは、「バナナの皮からつくってるの?」と気になっていましたが、実際は茎からできているようです!

少し前に身内がコロナに感染して、入院したのですが、なんとか恢復に向かっているとのこと。早目に入院できたことが幸いでした。私自身も健康管理に務めつつ、大事な人とはれんらくをまめにしようと思いました。

我が家のおみそ汁の具が、卵やじゃがいもだった理由

我が家のおみそ汁の具が、卵やじゃがいもだった理由

こんにちは。草場友子です。54記事目です。

今日の晩御飯は、きのことたまねぎが入った味噌汁です。
作りながら、ふと「実家でもよく玉ねぎの入った味噌汁を食べていたな」と思い出しました。

玉ねぎばかりではなく、「卵」や「じゃがいも」が入っているときもありました。

味噌汁の具と言えば、「わかめ」や「豆腐」がスタンダードかと思います。
が、私はそれらがちょっと苦手だったのです(食べられなくはないので

もっとみる

今日は時間があったので、溜めていたtodoを進める時間にしました。
やってみると、思ったよりすぐ終わるものもあれば、時間がかかるものもあり、色々なのです。やった分だけスッキリするので、メンタルにいいなと最近感じています。
紙に書き出して、いつもやるべきことを視覚化していきます。

冬は、夏に比べて日照時間が短く、その分睡眠時間も長く必要になるという記事がありました。秋冬に遅く寝ていると、そのまま春夏も慢性的な睡眠不足になりやすいとのことです。
季節によって睡眠時間を長くする習慣はなかったので、これから意識してみます♪