マガジンのカバー画像

私の生き方考え方~不幸グセからの脱却

8
私生活で感じたこと。いじめられっ子、毒親、鬱、就職氷河期の経験から、不幸グセを抜け出した世界観を書いています。主観的で偏り多しなので、注意。エビデンスは「自分の経験」。
運営しているクリエイター

記事一覧

朝、やる気が出ない時にやる気を出す方法

朝、やる気が出ない時にやる気を出す方法

昨日は大阪までの往復、という慣れない運転をしたせいか、今日はぐったり・・・

子供を保育園に送り、一応PCに向かうも・・・ヤバ。なんにもやる気にならない。やらなければいけないことは沢山あるのに。

でも、こんなときって誰でもありますよね。

そういうときにやる気の出し方、小林流をお伝えします!!

私はやる気がない日を「無」の日と呼んでます。なぜか、なんにもできなくなるんですよね。月に何回かありま

もっとみる
転職をしても大体どこも一緒。変えるのは自分

転職をしても大体どこも一緒。変えるのは自分

どうも。フリーターみたいな自営業を続けて17年の小林です。

半分冗談なのですが、あんまりこうやって書くと新規の顧客さんを不安にさせることもあるので、ほどほどにしておきます。

今日は起業のことではなく、転職について書きたいと思います。既にお仕事をされている人であれば、

・仕事が辛い

・待遇をよくしたい

・やりがいがない

・人間関係が辛い

などの理由で、一度や二度、転職について考えたこと

もっとみる
祝!500回!BBガールズのまだまだガールでいいかしら?!生放送に乱入してきたよ

祝!500回!BBガールズのまだまだガールでいいかしら?!生放送に乱入してきたよ

昨日Facebookにはアップしましたがfm GIGで放送中のBBガールズのまだまだガールでいいかしら?!生放送に乱入してきました!

え?BBガールズを知らない?!まあ、それは追って話していきましょう。

2021年6月5日で500回目の生放送!昨夜の生放送で、BBガールズのまだまだガールでいいかしら?!は放送500回目を迎えました!すごい!

放送が2011年の10月からだったそうで、10年で

もっとみる
まずはやってみることが起業の第一歩

まずはやってみることが起業の第一歩

昨日、BookS&Appsに、しんざきさんが、こんな記事を投稿されていました。しんざきさんの文章はいつも柔らかくて、ジェントルマンで、好きです。(今日はしんざきさんに影響されているので、私も文体がやわらかいです)

私の起業理由私自身、小売店むけのコンサルなので、起業家全般のサポートをしているわけではないのですが、

・女性
・ふわっとしたニュービジネス

をしたい人向けの創業支援のセミナーの講師

もっとみる
就職で自分の価値は決まらない

就職で自分の価値は決まらない

たまたまnoteで見つけたハッシュタグ。就職活動の話。もう22年の前の話なのかあ。

今、コロナ禍で苦しんでいる若い子に、役立てもらえるだろうか。

そんなことを思いつつ、書いてみる。

就職氷河期の就職活動以前も書いたが、就職氷河期の就職活動は、それはそれは、思い出したくもない。

まだ当時はWEBでエントリーなんて、ない。

毎日写経のように履歴書を書くのがまず仕事。(コピーなんて言語道断)

もっとみる

子供に得意なことで生きてほしいから、私はPTAに入らない

ラジオ体操問題決着▼ラジオ体操問題はこちら

昨日書いたラジオ体操問題は、私と、ラジオ体操担当さんで全方向に配慮した(笑)「こういう文書を配布したい」というものを書いて、決着しました。結論は「各町内に委ねる」。5日間かかりました。学校や会長に確認したり、ほぼLINEや電話しっぱなしで、仕事にならん!

昨日も書きましたが、学校・PTA会長からは「町内で話し合ってください。それが原則」と言われている

もっとみる
PTA ラジオ体操やるのかやらへんのか問題

PTA ラジオ体操やるのかやらへんのか問題

我が家は今年度、PTAの地域委員というのを担っていまして、クジで委員長になってしまいました。

そもそも地域委員になった経緯も、「騙された・・・!」という感じなので納得がいってないのですが(この話は文句になるので今回はやめておきます)、なるときに「40人くらいいるから、そんな役員なんてあたらないって!」と言われたのに、なりました。しかも委員長。

クジ運も悪すぎるやろ・・・。

そんな中、地域委員

もっとみる
学校の先生が好きなものは仕事にしないほうがいいという本当の理由

学校の先生が好きなものは仕事にしないほうがいいという本当の理由

あなたは「好きなものは仕事にしないほうがいい」と大人や学校の先生からいわれたことはないだろうか。私は、ある。

42歳の今は、好きなことを仕事にしているが(ラッピングだったり、店舗のディスプレイの指導だったり)、10代は夢見る夢子ちゃん、20代は就職氷河期だったこともあり、何度も好きなことは仕事にできないのかもしれない、と思うことがあった。

恐らくこのコロナ禍で、10代、20代のあなたも、くじけ

もっとみる