KENTA5

営業一筋。財布は持ちません。完璧より完了主義。効率化。6歳と4歳の娘がおります。J-R…

KENTA5

営業一筋。財布は持ちません。完璧より完了主義。効率化。6歳と4歳の娘がおります。J-Rap好き🎤 ▶︎Twitter|https://twitter.com/_knt5_

記事一覧

固定された記事

#28_マイボトルはコンビニコーヒーでも使用可能なのか?

以前は見向きもしなかった小型の水筒なのですが5月末に購入してからもう手放せなくなっています。。 私が持っているのは200mlの水筒でポケットサイズです。 このサイズの…

KENTA5
4年前
4

#78_子供が転んで救急車

土曜は長女が土曜学級で登校日だったのですがお昼で終わるので次女を連れて下校途中の定められた場所までお迎えに行きました。 その途中。 普段なら絶対に離れて歩かない…

KENTA5
2年前
3

#77_子育ての色々

なんだかんだで長女が小学校に入学して怒涛の2ヵ月が経過しました。 幸い学校の友達には恵まれて同じ登校班に同級生が多数、 その中で仲の良い友達が出来て4月早々にうちで…

KENTA5
2年前
6

#66|Bombcryptを初めてみた→3ヶ月後・・・

今年は投資について勉強しました。 株式投資、FXに続いてとうとうこの年の瀬にGameFiを初めてみました。 自分はGameFi完全に初めてなので同じような状況の方に少しでも役…

KENTA5
2年前
1

#65|Windows11のメニューバーを小さくする

週末を使ってWindowsの更新を行いました。 恐る恐るですがWindows11へのアップデートです。 Windows10で設定していた内容が色々と変わってしまって結構戸惑ってます。。 …

KENTA5
2年前

#64|子供の発想は豊か

うちは娘が二人、まだ6歳と3歳という事で家族4人で子供部屋で一緒に寝起きしています。 その子供部屋のエアコンが10年以上前に設置したもので随分色褪せてきているのです…

KENTA5
3年前
1

#63|switchのコントローラーが使いにくい

4月の長女の誕生日に我が家初めてのゲーム機「switch」を購入しました。 今更感はありますがゲーム機で言えば特に今は他の選択肢もなくプレゼントしました。 基本的にうち…

KENTA5
3年前
1

#62|ムカデが0歳の子供を狙っていた

まだ子供が生まれたての時は夜中にミルクを与えないといけないので寝室ではなくてリビングに布団を敷いて家族で寝ていました。 うちは2階建ての一軒家で1階が寝室や子供…

KENTA5
3年前

#61_SES営業界隈が様変わりした

1週間お疲れ様です。 KENTA5です。 ここ1年間でSES営業界隈が様変わりした様に感じますが皆さんはどう思われますか? SES営業と言えば「電話営業」「メール営業」「ルー…

KENTA5
3年前

#60|コンビニで住民票取得

今は銀行や証券口座開設するのに郵便物のやり取りがほとんど必要なくなっていますよね? でも先日、子供の証券口座を開設したところ親と子の関係を証明する為の資料が必要…

KENTA5
3年前
1

#59|薬物ハッピーセット

昨日、奥さんからこんなかわいいキーホルダーを授与されました。 薬物ハッピーセットです(笑) マリファ〇、覚せい〇(結晶)、〇せい剤(粉末)と黄色いのは何ですかね…

KENTA5
3年前
3

#58|女の子でも盛り上がった

ずっと自宅に居るのですが昨日は家族で焼肉しました。 アクセントにミニ四駆のコースをチョイス(?) 女の子でも盛り上がりましたが片付けがめっちゃ大変でした。。 よ…

KENTA5
3年前
1

#57|自宅で子供と遊ぶのに買ってよかったもの

東京は3度目の自粛期間中という事でこのGWも去年に引き続き自宅で家族と過ごしています。 公園の駐車場も封鎖されているので本当に歩いて行けるところにしか行けない感じ…

KENTA5
3年前
1

狐火さんというアーティスト

おすすめです。

KENTA5
3年前

長文を要約して短くしてれるAI技術。
API無償提供かぁー。この技術は幅広くビジネスに役立ちそうですね。prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JP

KENTA5
3年前

#56|前株、後株の他に中株があった

皆さんこんにちは。 皆さんの会社は株式会社でしょうか?有限会社でしょうか?合同会社でしょうか? 私の所属している会社は株式会社で前株となります。 ※前株とは会社名…

KENTA5
3年前
1
#28_マイボトルはコンビニコーヒーでも使用可能なのか?

#28_マイボトルはコンビニコーヒーでも使用可能なのか?

以前は見向きもしなかった小型の水筒なのですが5月末に購入してからもう手放せなくなっています。。

私が持っているのは200mlの水筒でポケットサイズです。
このサイズの水筒ですが少し前から流行していたのは知っていたのですが「大きい水筒だと飲み切らない」というニーズに応えた人気だと認識していました。

なので「近場の散歩程度には使えるけど会社に持っていくには違うかな?」と感じていました。

しかし実

もっとみる

#78_子供が転んで救急車

土曜は長女が土曜学級で登校日だったのですがお昼で終わるので次女を連れて下校途中の定められた場所までお迎えに行きました。

その途中。
普段なら絶対に離れて歩かないのに妻も一緒にいたことから安心して前を歩いていた僕のところへ向かって走ってきた次女。

「バタン」と倒れて「ゴツン」と鈍い音。

瞬間的に「あ、怪我したな」とわかって走って抱き寄せたところ額から血がダラダラと、、というよりピュっと噴き出し

もっとみる
#77_子育ての色々

#77_子育ての色々

なんだかんだで長女が小学校に入学して怒涛の2ヵ月が経過しました。
幸い学校の友達には恵まれて同じ登校班に同級生が多数、
その中で仲の良い友達が出来て4月早々にうちでお泊り会などする程
大の仲良しになりました。

小6の子もすごく面倒見がよくて仲良しに。
しょっちゅううちに遊びに来ています。

友達のお父さんが見た瞬間「保育園みたいだな。。。」と呟いたうちのリビングがこちら↓
※多い時で10人近くの

もっとみる
#66|Bombcryptを初めてみた→3ヶ月後・・・

#66|Bombcryptを初めてみた→3ヶ月後・・・

今年は投資について勉強しました。
株式投資、FXに続いてとうとうこの年の瀬にGameFiを初めてみました。

自分はGameFi完全に初めてなので同じような状況の方に少しでも役立てればと思い投稿します。

※GameFi(GemeとFinanceの造語)が何なのかはこの記事では省略します。

とりあえず、自分はあまりゲームが得意とは言えないし常にゲーム画面をポチポチ出来る環境でもないのでほったらか

もっとみる
#65|Windows11のメニューバーを小さくする

#65|Windows11のメニューバーを小さくする

週末を使ってWindowsの更新を行いました。
恐る恐るですがWindows11へのアップデートです。

Windows10で設定していた内容が色々と変わってしまって結構戸惑ってます。。

とりあえずメニューバーを小さく(細く)して作業領域を広くしました。

やり方は以下です。
レジストリを変更します。

1.検索→レジストリ

2.エクスプローラーのアドバンスドを開く

コンピューター\HKEY

もっとみる
#64|子供の発想は豊か

#64|子供の発想は豊か

うちは娘が二人、まだ6歳と3歳という事で家族4人で子供部屋で一緒に寝起きしています。

その子供部屋のエアコンが10年以上前に設置したもので随分色褪せてきているのですが、それを寝ながら(真下から)見た三歳の娘が一言

「プリンがある・・・・」との事。

「え?」

と思ったのですが真下から見てみて納得!!!

こんなところにプリンが!!!

子供の感性は柔軟で豊かですね。

#63|switchのコントローラーが使いにくい

4月の長女の誕生日に我が家初めてのゲーム機「switch」を購入しました。
今更感はありますがゲーム機で言えば特に今は他の選択肢もなくプレゼントしました。

基本的にうちの娘たち(6歳、3歳)は自然派、アナログ派で外で遊ぶ事が大好き。
部屋の中でも最近楽しくやっているのが「マジカルバナナゲーム」※古い!!

で、3ヵ月で10回くらいしかswitch起動していないのですが何回かやるうちにすごくswi

もっとみる
#62|ムカデが0歳の子供を狙っていた

#62|ムカデが0歳の子供を狙っていた

まだ子供が生まれたての時は夜中にミルクを与えないといけないので寝室ではなくてリビングに布団を敷いて家族で寝ていました。

うちは2階建ての一軒家で1階が寝室や子供部屋。

リビングが2階という作りです。

6ヵ月くらい2階のリビングで寝ていたと思いますがある日こんな事がありました。

夜中に不気味な夢を見ました。

今となっては何の夢だったか覚えていませんが気色の悪い夢だった事は覚えています。

もっとみる
#61_SES営業界隈が様変わりした

#61_SES営業界隈が様変わりした

1週間お疲れ様です。
KENTA5です。

ここ1年間でSES営業界隈が様変わりした様に感じますが皆さんはどう思われますか?

SES営業と言えば「電話営業」「メール営業」「ルート営業」※既存顧客の現場へ出向いて開発スケジュールを確認し増員計画をヒアリングする等。自社エンジニアとコミュニケーションを取ってフォローアップしつつそこから増員の糸口を掴む、交流会などから人脈を広げるというのが王道活動だっ

もっとみる
#60|コンビニで住民票取得

#60|コンビニで住民票取得

今は銀行や証券口座開設するのに郵便物のやり取りがほとんど必要なくなっていますよね?

でも先日、子供の証券口座を開設したところ親と子の関係を証明する為の資料が必要という事で住民票の写しが必要となりました。

「あー休日に市役所行くのかー、、面倒だなー」※あいつら本当に12時から13時は対応してくれないよなー。

と思っていたのですがどうやらマイナンバーカードがあればコンビニの高機能複合機で取得出来

もっとみる
#59|薬物ハッピーセット

#59|薬物ハッピーセット

昨日、奥さんからこんなかわいいキーホルダーを授与されました。
薬物ハッピーセットです(笑)

マリファ〇、覚せい〇(結晶)、〇せい剤(粉末)と黄色いのは何ですかね?ケミカル??

もちろんフェイクですよ!

こういうブラックユーモアあるおもちゃいいです。

Amazonで大麻に関連する商品を調べると色々ありますね。
日本では違法ですので絶対ダメです。

僕もやった事ないですけど合法的な国から配信さ

もっとみる
#58|女の子でも盛り上がった

#58|女の子でも盛り上がった

ずっと自宅に居るのですが昨日は家族で焼肉しました。

アクセントにミニ四駆のコースをチョイス(?)

女の子でも盛り上がりましたが片付けがめっちゃ大変でした。。

よくそこで寝れたな。

夜は毎年5月3日にどっかの宗教団体が上げてくれる花火を自宅から眺めてます。

結婚記念日なので勝手にうちの夫婦のために上げてもらってると思い込んでいます。
#連休を自宅で楽しむアイデア

#57|自宅で子供と遊ぶのに買ってよかったもの

#57|自宅で子供と遊ぶのに買ってよかったもの

東京は3度目の自粛期間中という事でこのGWも去年に引き続き自宅で家族と過ごしています。

公園の駐車場も封鎖されているので本当に歩いて行けるところにしか行けない感じですね。

そんな我が家はコロナ関係なく毎年GWにはプール開きとなっています。

今年は自粛期間と重なった事もありどこか遊びに出かけたいというノイズをカットして純粋にプール遊びを満喫しております。

そんなプール遊びですが我が家は色々な

もっとみる

長文を要約して短くしてれるAI技術。
API無償提供かぁー。この技術は幅広くビジネスに役立ちそうですね。prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JP

#56|前株、後株の他に中株があった

#56|前株、後株の他に中株があった

皆さんこんにちは。
皆さんの会社は株式会社でしょうか?有限会社でしょうか?合同会社でしょうか?

私の所属している会社は株式会社で前株となります。
※前株とは会社名の前に株式会社が付くという事です。例えば、株式会社〇×△ など。

で、たまたま市場調査をしていたところ中株(なかかぶ)会社を発見しました!

許可を得ていないので社名は伏せますがこんな感じです。

〇△×株式会社◎

おー、色々調べま

もっとみる