マガジンのカバー画像

マーケティング

11
運営しているクリエイター

記事一覧

エンタープライズ向けサービスのMVPはこうして失敗する。

エンタープライズ向けサービスのMVPはこうして失敗する。

どうもエンタープライズ企業の調達を刷新したい企業、Leanerの大平です。

エンプラSaaSの雄である会社の創業メンバー兼役員の方と、オンラインランチの機会があり、示唆深かったので許可をいただきメモ公開します。
※この記事ではエンタープライズ企業は略称としてエンプラと書きます

エンプラ向けにサービス開発している方の参考になったら嬉しいです!
拡散していただけると次回のやる気になるのでそれも嬉し

もっとみる
アンケートLPを“100本”集めて分析した結果「知らずにはいられない」事実がわかりました。それは……

アンケートLPを“100本”集めて分析した結果「知らずにはいられない」事実がわかりました。それは……

こんにちは!ADクリエイティブ戦略Gr.グループ長の白戸です。

前職からソウルドアウト入社~現在に至るまで主に「記事LP・アンケートLPの制作」に携わっています。💪

*以前、noteではADクリエイティブ領域の取り組みをインタビューしてもらいました📢

今回は基礎的な「そもそもアンケートLPって何?」という話から、「アンケートLPを100本集めて分析してわかった事実」まで【アンケートLPの

もっとみる
ブランディングとマーケティングの違い #D2Cのイロハ vol.01

ブランディングとマーケティングの違い #D2Cのイロハ vol.01

自己紹介こんにちは、森です。FABRIC TOKYOというアパレルD2CブランドでCEOを務めており、日々Twitter(@yuichiroM)や音声メディアstand.fmではD2Cブランドの情報やスタートアップの起業や経営について発信しています。よろしければフォローをお願いします!
noteでは主に質問箱でいただいた質問に答えていきます。質問やレター募集していますのでお気軽に投稿してください!

もっとみる
【全起業家の必須スキル】スタートアップの市場規模を把握する調査方法・算出方法4つ

【全起業家の必須スキル】スタートアップの市場規模を把握する調査方法・算出方法4つ

自己紹介こんにちは、森です。FABRIC TOKYOというアパレルD2CブランドでCEOを務めており、日々Twitter(@yuichiroM)や音声メディアstand.fmではD2Cブランドの情報やスタートアップの起業や経営について発信しています。よろしければフォローをお願いします!
noteでは主に質問箱でいただいた質問に答えていきます。質問やレター募集していますのでお気軽に投稿してください!

もっとみる
BtoCのLPを成功させる為の20項目

BtoCのLPを成功させる為の20項目

こんにちは、LP制作と運用に強い制作会社nanocolorの川端(@nanocolorkwbt)です。

今回の記事でのLP(ランディングページ )とは、BtoCにおける商品購入の決済完了を目的としたLPのことです。BtoCはBtoBに比べ、比較検討期間の短さや意思決定者の少なさ、合理性よりも情緒が優先されるなどの特徴があります。

「売れたLP」か、それ以外か。
弊社にご相談いただく時に聞く言葉

もっとみる
オンラインプレゼンに悩む方へのいくつかのTips

オンラインプレゼンに悩む方へのいくつかのTips

ここしばらく、人と人が会えない環境になってから様々なイベントやお取引先との会話、会議などもオンラインとなり、リモート前提になった。その中で新しい方法に慣れない方が多いのではないだろうか。先日、友人にそういった相談を受けた中でのTipsを紹介してみたいと思う。コロナ以降もオンラインで大学でのオムニバス講義の講師や、社内の講義・プレゼンなどを続けてきた中での私なりの手法となる。

サマリ・相手に伝えら

もっとみる
クライアントワークひとすじだった僕らが自社事業をはじめる話

クライアントワークひとすじだった僕らが自社事業をはじめる話

こんにちは。PARKの田村です。この夏、自社事業としてD2Cメンズスキンケアのブランドを立ち上げることにしました。

詳しくは、共同代表で事業責任者の佐々木のnoteを読んでもらえるとうれしいです。3回にわたって試行錯誤の道のりを語っています。

デザイナーの僕が40歳からメンズコスメのD2C事業を始める話①〜コンセプト編〜

デザイナーの僕が40歳からメンズコスメのD2C事業を始める話② 〜プロ

もっとみる
デジタル完結型からデジタル集約型へ

デジタル完結型からデジタル集約型へ

タイトル関係ないですが、まずはちょっとアナウンスと個人的な思いを。

ついに今日という日を迎えることができました。

あくまで我々の新しい施策の一環としてになりますが、個人的にはこのプロジェクトを提案し、責任をもって進行管理してきたので、世にクリエイティブとメッセージを出せた事実に対して、ちょっとした達成感があります。笑

そんな個人的な感情はさておきまして、ご存じの方もいらっしゃるかもしれません

もっとみる
中小企業を支援したい理由

中小企業を支援したい理由

謎のウィルスのせいで世の中の流れが変わってきています。最近、弊社のところにも、ブランディングやWebサイト制作のご相談をいただく機会が増えてきました。その流れを受け、ブランディング戦略支援とデザイン制作サービスをご提供している会社の代表として、確信していることがあります。これから、中小企業にこそブランディングは効くという事実です。

「ブランディングは大企業のもの」という誤解ブランディングは大企業

もっとみる
グロースを実施する時にやることのメモ

グロースを実施する時にやることのメモ

前回書いた記事が14,000文字ほどの大作で、以下Tweetのような状態に陥っている。

そのため、この記事はライトに書いてみる。
きっと、間違いや浅い知見もたくさんあるだろうが、知るかそんなこと。

だいたいいつも前置きで疲れるので、前置きなしで。

1 / LTVを見る顧客が将来的にサービスにもたらしてくれる収益の総和
顧客獲得のコスト(CAC:Customer Acquisition Cos

もっとみる