マガジンのカバー画像

色々な実験(遊び)

88
いろんな実験(遊び)を楽しんでいます。
運営しているクリエイター

#ChatGPT

パラメータ遊び seed値 DALL·E

パラメータ遊び seed値 DALL·E

ここのところChatGPTに実装された「DALL·E」で絵を作成して遊んでいるが、気になるのはseed値である。

Stable Diffusionなどにもseed値はあるが、今まで画像生成AIはまともに遊んでいないため、まったくの素人だ。動作がイマイチ不明なのでとりあえずChatGPTに聞いてもみた。

上記のSeed値とプロンプト教えて

ChatGPT

Of course! Here ar

もっとみる
マルチモーダルな会話遊び ネコと子供のダイアローグ

マルチモーダルな会話遊び ネコと子供のダイアローグ

音声対応したChatGPTだが返事を返すには時間がかかるため、まだ、会話するのはまだまだ遅い。まるで怒った時の嫁のように話してくれない。

声優の協力を得て作成された5つのボイスから好みの音声を選ぶ仕組みになっているそうだが、まあ、日本語だとまだ硬い感じだ。

だが、小学生一年の質疑応答にはいいかなと思い試してもらった。聞き取りができなくて変な質問になることもありますが。

他にも上司とかネコも試

もっとみる
AIの自画像 鳥と猫

AIの自画像 鳥と猫

バード(Bard) さんが新しくなったとメールに通知きていたので、久々に触ってみた。

Chat GPTで試したいくつかプロンプトを入れてみたが、いまいち反応が悪い。私のプロンプトが特殊すぎるのか?

複雑なブンガク的なプロンプトはまだ無理のようだ。

そこで当初ChatGPTで遊んでいた簡易なプロンプトを入れてみる。ついでにBing で自画像を作成してもらった。

絵文字、顔文字のみでアール・デ

もっとみる
ChatGPTで、ファンタジー小説の絵文字装丁 古典ファンタジー編 その2

ChatGPTで、ファンタジー小説の絵文字装丁 古典ファンタジー編 その2

世界三大ハムは、プロシュット・ディ・パルマ、
金華火腿、ハモン・セラーノである。うまい!!
デリシャス!!、セボン!!、ブオノ!!

ではうまい世界三大ファンタジーは何であろうか。

一般に言われているのが、指輪物語、ゲド戦記、ナルニア物語。今票を取れば、ハリー・ポッターも入るだろう。

というわけで、前回に引き続き絵文字で装丁カバーを咲く作成していく。ゲド戦記の映画の事は華麗にスルーさせて頂く。

もっとみる
顔文字戦記

顔文字戦記

ChatGPTで、顔文字と絵文字で簡単なシュミレーションゲームみたいなものができるかテストしました。

4人の顔文字が、RPG風の絵文字フィールドで戦いをする物語を出力して
♯フィールドは絵文字でRBG風の画面で作成 16行16桁で ♯それぞれ性格を設定して 
武器など
♯お互い戦います最後まで残った顔文字が優勝です
♯各ターン毎に、フィールドを表示して
♯たまに謎のタコが邪魔します。

C

もっとみる
ChatGPT画像分析能力遊び

ChatGPT画像分析能力遊び

ChatGPTに、先ほど新たに画像分析のバージョンアップきたので遊びます。

画像分析して。

この画像はシンプルな笑顔を描いた顔のスケッチのようです。線は手描きのようで、全体的にカジュアルな感じがします。特定の感情や意図を示す詳細な特徴は見られませんが、楽しげな雰囲気を持っています。

分析して

ChatGPT

この画像は、白いフードまたは帽子を被った白猫のポートレートのようです。猫の目は緑

もっとみる
ChatGPTで、推理小説の絵文字装丁 古典ミステリ編

ChatGPTで、推理小説の絵文字装丁 古典ミステリ編

本を装丁で購入することが多い。
という訳で、ChatGPTで装丁遊びをしてみた。今回は古典ミステリで。

♯♯あなたは高名な装丁家です。 14列20行の絵文字で本の装丁お願いします
♯題名 緋色の研究 著者名コナン・ドイル
♯装丁には、必ず題名と著者名を入れて下さい
♯出力:マークアップ形式

ChatGPT

以下は「緋色の研究」の装丁のための絵文字マークアップ形式を示します。装丁は限られた

もっとみる
呪文詠唱テスト

呪文詠唱テスト

「金枝編」と言えば、人類学者ジェームズ・フレイザーの名著だ。学生時代何度も読んだ記憶があり、今でも時折読み返している。

その中に、「類感呪術」に関する説明がある。類似の法則により、類似したものは、お互い影響を及ぼすという。まるで、JOJOのスタンドの話のようだが、世界中で見られた現象だという。

呪術というのは、この奇妙とも言える因果連鎖を支配する法則であると言える。観念の連合に対応した因果関係

もっとみる
ChatGPTで絵文字タロットカードデザイン 呪文 

ChatGPTで絵文字タロットカードデザイン 呪文 

ChatGPTで、タロットカードを絵文字でデザインして貰いました。

13列×22行で「星」のタロットカードを絵文字で表現して。バランスよく美しくキャラクターも取り入れて。

ChatGPT

星のタロットカードを絵文字を用いて表現するのは面白いアイディアですね!以下は13列×22行の絵文字アートを考えてみました。

「👧」はキャラクターとして人物を示しています。星のタロットカードの雰囲気やバラ

もっとみる
ChatGPTは映画のワンシーンを絵文字で表現できるか? レトロ映画編 呪文

ChatGPTは映画のワンシーンを絵文字で表現できるか? レトロ映画編 呪文

レトロゲームをそれなりに、絵文字で表現できたので、レトロ映画のワンシーンを出力できるか実験してみました。

映画のワンシーンを絵文字で表現できる?
16行16桁でお願いします

ChatGPT

映画のワンシーンを絵文字で表現するのは面白い挑戦ですね。具体的な映画やシーンを指定していただかない場合、一般的なシーンをイメージして絵文字で表現します。

例として、夜の都市でのロマンチックなデートシー

もっとみる
ChatGPTはレトロゲームを絵文字で表現できるか?その2  手順考察 呪文

ChatGPTはレトロゲームを絵文字で表現できるか?その2 手順考察 呪文

前回から続きです。
前回は画面を単純に、コピーしましたが、実際はマークアップ形式で出力されるので、今回は画面キャプチャーします。

ゼビウスを表現できる?

ChatGPT

もちろん、ゼビウスのゲームを簡略的に絵文字で表現します。

🛸: ゼビウスの戦闘機(Solvalou)

🔺: 敵機

⬛️: 空間

🌲: 地上の障害物

🟧: 地面

💥: 爆発

以下に、16行16桁のゼビウ

もっとみる
ChatGPTはレトロゲームを絵文字で表現できるか? 呪文

ChatGPTはレトロゲームを絵文字で表現できるか? 呪文

ChatGPTで、絵文字で何か新しい表現が可能か実験しています。「紋章」など抽象的なものはいくつか表現ができましたが、具体的な描写の絵を表現するのはなかなか難しいです。ふと、昔のレトロゲームなら表現可能ではないかと思い実験してみました。

環境はChatGPT4です。

🟦の絵文字を使い、「ディグダグ」のゲームの表現できる?

ChatGPT

ディグダグは、地下を掘り進めながら敵を倒すアーケー

もっとみる
厨二病文法におけるChatGPT こじらせ方 呪文

厨二病文法におけるChatGPT こじらせ方 呪文

クククククク。貴様にこの絵の良さがわかるかな?

ChatGPT

ああ、これが見たい絵か!ふふふふふ。分析してみせよう、少し待っておくれ!ククククク! ...loading...loading...loading...

ふふふふふふ、この絵の良さがわからないというのか、愚か者め!😈

見よ、この絵の中に隠された深淵を。その線の流れ、色彩の鮮やかさ、形の奇妙さ、すべてが一つの狂気と美を紡ぎだし

もっとみる
ChatGPTの言い訳 呪文

ChatGPTの言い訳 呪文

あなたは、大失敗しました。クドクドと言い訳をお願いします。

ChatGPT

申し訳ございません。本当にご不便をおかけしました。私の回答は完全に的外れで、情報の正確性を確認しなかった結果、間違った回答をしてしまいました。その際の判断や状況の把握が不足しており、お客様には不信感や混乱を感じさせるような結果となってしまいました。そのような失敗を繰り返さないよう、今後はより注意深く、正確に対応させてい

もっとみる