カゲりん

人生100年と言われて時間が経過しますがまだまだ明確に見えていない方は私含めて多いので…

カゲりん

人生100年と言われて時間が経過しますがまだまだ明確に見えていない方は私含めて多いのではないでしょうか。キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、社会起業家を目指す私のこれからのパラレルキャリアを皆さんと共有化させていただきたいとプログをスタートします。最近は社会福祉士の資格も。

マガジン

  • キャリアコンサルタント養成講座

  • 私の引き渡した210件のお客様と住宅営業

  • 産業カウンセラー養成講座

  • 手帳の使い方

記事一覧

2020年4月 54歳 武蔵野大学 人間科学部社会福士専攻 学びの挑戦

コロナ禍も丸々3年が経過しました。2020年からもblog noteを頻繁に更新していましたが、社会福士士の勉強が進むと共に、多忙を極めていきました。 そこにその年の8月には…

カゲりん
1年前
2

56歳 再び note そしてSNSと戯れようかと。

おはようございます。 かなり久しぶりの投稿になります。ウクライナ侵攻の際に短い文章アップしてしまいましたが。 noteから離れていたわけではなく。コロナ禍2年目から…

カゲりん
1年前
1

戦争は老人も戦地に行ってやれ! ❷

続き 以前、笑福亭鶴瓶さんが、言っていた言葉がありました。 人は亡くなった時、2回死ぬ時がある。と 1回目は肉体が死ぬ時。 2回目は残された人がその人を忘れ去った…

カゲりん
2年前
3

戦争は老人も戦地に行ってやれ! ❶

いつの時代も、戦線布告、戦争開始は老人が決めています。 そして、いつの時代も戦地に行くのは若者です。 決めた老人が戦地に行く事が無いのが、これまでの常識です。 …

カゲりん
2年前
2

そうだ!農業しよう。     2022春(サラリーマン農夫) その2

続きから、 疲れている人、人間関係に嫌気が差した人ほど農業、土いじりをされると元気になります。 土いじりはストレスを放電する、アーシング効果があります。 私が楽…

カゲりん
2年前
4

そうだ!農業しよう。    2022春(サラリーマン農夫)

季節は春から夏になっていく様相です。 田んぼに足を入れてから、早3年。 千葉県館山市の田んぼに行き生まれて初めて、1本、1本苗植えをした。あの時からが 農業の始ま…

カゲりん
2年前
6

守 破 離  働く事の意味はこれもある。  最終 破 離

パート2から続き。 我慢出来ないのです。我慢したくないのです。 我慢しなくても良いとは思います。 バカ上司が私だっだからかは分かりません。 でも、そのバカ上司も社…

カゲりん
2年前
5

守 破 離  働く事の意味はこれもある。生き方の基本

続いて 守 の話しパート2です。 会社を辞める大きな原因の一つが人間関係にある。と言われています。これは、自分の世界を小さく捉えてしまうからです。 この事は小学…

カゲりん
2年前
6

守:破:離          働いた先のゴールはこれも。

新入社員の季節に入りました。この時期希望に胸膨らませて、会社員になる人、新しい組織に属そうとする方多いですね。 慣れないスーツ、慣れないネクタイの結び方。嬉し恥…

カゲりん
2年前
14

自分(私)に投資する運用利回りは15% 最終じゃ、どうするん?

? なんの話しでしたか? 実質利回りの話しでした。そうです。 賃貸経営で難しいのは、この諸経費の読み込みと見えないリスク諸経費の見方です。 だから、私は賃貸経営…

カゲりん
2年前
9

自分(私)に投資する運用利回りは15% 続き複利計算です。

人生は複利計算です。 表面利回りの都合の良い話しの後に、実質利回りです。 融資する銀行はこちらで計算して融資額を決めます。銀行に感情はありません。 あるのは数字と…

カゲりん
2年前
5

自分(私)に投資する運用利回りは15%

複利計算です。 決して金融資産の運用、アパート経営の話ではありません。 難しい数学の話しでもありません。 なぜならば、私自身が理系に行きたかったにも関わらず、微…

カゲりん
2年前
2

働く意味って結局。パート2

4大不自由からのエスケープ 4大自由と4大不自由 そうは言っても多額の住宅ローンと想定される多額の教育費は残っているのに、どうするのん? って。 まずは、経済的不自…

カゲりん
2年前
3

働く意味って結局。

自由になる事を求めていたんだ。 働かないで、金融資産の運用利益、利子だけで暮らしていく事をファイヤー!と言うらしいですね。ご存じでしたか? なんの略かはご自分で…

カゲりん
2年前
2

真ん中にいる人は50歳過ぎたら、大体邪魔です。

それは、ロシアのプーチン、中国 習近平も同じです。 私もそうでしたが、真ん中に一時でも居ると、真ん中から世代交代と言う遠心力で真ん中から外に置かれる段階がありま…

カゲりん
2年前
4

50歳台の友達いない の悲惨さ。繋がらない50歳台の行く末

最近、月刊SPAに似た記事が出てました。これは私も感じていました。 私も5年前はそうでしたから。 これは孤独が大好き!1人がサイコー 1人が最強!と思っている訳で…

カゲりん
2年前
3
2020年4月 54歳 武蔵野大学 人間科学部社会福士専攻 学びの挑戦

2020年4月 54歳 武蔵野大学 人間科学部社会福士専攻 学びの挑戦

コロナ禍も丸々3年が経過しました。2020年からもblog noteを頻繁に更新していましたが、社会福士士の勉強が進むと共に、多忙を極めていきました。

そこにその年の8月には、会社員やりながら、北海道礼文島、利尻島へ大学生、障害者の方との12日間の北海道縦断のキャンプにも出掛けたのです。

https://note.com/jxfjk831/n/n5f17d9a35dda

この時の暴挙は上記の

もっとみる
56歳 再び note そしてSNSと戯れようかと。

56歳 再び note そしてSNSと戯れようかと。

おはようございます。

かなり久しぶりの投稿になります。ウクライナ侵攻の際に短い文章アップしてしまいましたが。

noteから離れていたわけではなく。コロナ禍2年目から怒涛のチャレンジをしていました。一区切りがついて、今後は農業と福祉、創業チャレンジ、そして、SNSといかに戯れるか。

ここに2023年はチャレンジしようと考えています。今の時代は本当に恵まれていますね。個人が発信する事にここまでコ

もっとみる
戦争は老人も戦地に行ってやれ! ❷

戦争は老人も戦地に行ってやれ! ❷

続き

以前、笑福亭鶴瓶さんが、言っていた言葉がありました。

人は亡くなった時、2回死ぬ時がある。と
1回目は肉体が死ぬ時。

2回目は残された人がその人を忘れ去った時。

今回、叔父の事を詳細にブログに書いているのは、私なりの弔いなのかもしれません。

靖国神社に時折、行き、手を合わせています。

靖国神社合祀はあと付けの様な気持ちもあります。

でも、太平洋戦争当時、あの時闘った戦友達が、

もっとみる
戦争は老人も戦地に行ってやれ! ❶

戦争は老人も戦地に行ってやれ! ❶

いつの時代も、戦線布告、戦争開始は老人が決めています。

そして、いつの時代も戦地に行くのは若者です。

決めた老人が戦地に行く事が無いのが、これまでの常識です。

20歳代、30歳代は決まった事だからと、戦地に行かされる。

これは、旧態依然のやり方です。

今や戦争はハイテク時代です。

アメリカの無人爆撃機は今やリックサックで持ち運び、スマホを使って戦車攻撃が出来る。

対戦車爆撃機のバズー

もっとみる
そうだ!農業しよう。     2022春(サラリーマン農夫)      その2

そうだ!農業しよう。     2022春(サラリーマン農夫) その2

続きから、
疲れている人、人間関係に嫌気が差した人ほど農業、土いじりをされると元気になります。

土いじりはストレスを放電する、アーシング効果があります。

私が楽しいのは、農業をしていると、人と繋がりやすい。これです。

あとで気づいた事ですが、農業と言う共通言語で繋がるのです。

農業は本当に1人でやるのは、難しいし、辛いし、労力が要ります。

反面、1人が2人になった時点から、苦しい、辛いが

もっとみる
そうだ!農業しよう。    2022春(サラリーマン農夫)

そうだ!農業しよう。    2022春(サラリーマン農夫)

季節は春から夏になっていく様相です。

田んぼに足を入れてから、早3年。

千葉県館山市の田んぼに行き生まれて初めて、1本、1本苗植えをした。あの時からが
農業の始まりだったのだと思います。

人を元気にする田んぼがある。田んぼが人を元気にするって。どう言う事?

農業は好きか?と聞かれたら、まだその域には達していません。と答えます。

好きの範囲ではなく、楽しいの範囲だからです。家系的にも、親戚

もっとみる
守 破 離  働く事の意味はこれもある。  最終 破 離

守 破 離  働く事の意味はこれもある。  最終 破 離

パート2から続き。
我慢出来ないのです。我慢したくないのです。

我慢しなくても良いとは思います。

バカ上司が私だっだからかは分かりません。
でも、そのバカ上司も社会人を30年以上生き抜いきたのです。

何か、バカ上司から得るものは、利ザヤにしろ、逆ザヤにしろあったはずです。
また、金利の話しになりました。笑

エンゼルス大谷翔平選手の練習風景は、ひたすら、基本に忠実な体幹トレーニング、筋肉をほ

もっとみる

守 破 離  働く事の意味はこれもある。生き方の基本

続いて 守 の話しパート2です。

会社を辞める大きな原因の一つが人間関係にある。と言われています。これは、自分の世界を小さく捉えてしまうからです。

この事は小学校、中学校のイジメの世界にも似ています。

例えば、中学校3年間が終わると高校と言う大きな人生の人事異動が待っています。ここまでなんとか耐えて欲しいです。

特に公立の中学校の場合は、親の収入から、家庭環境から大きく違います。それだけに

もっとみる
守:破:離          働いた先のゴールはこれも。

守:破:離          働いた先のゴールはこれも。

新入社員の季節に入りました。この時期希望に胸膨らませて、会社員になる人、新しい組織に属そうとする方多いですね。

慣れないスーツ、慣れないネクタイの結び方。嬉し恥ずかしい。なんか、お尻の右側か辺りがコソばいです。

以前このブログ【シャカリキサラリーマン編(そんな名前だったっけ?笑】でも書きましたが、私の20歳代、30歳代はそれはモー昭和か?と言うぐらい働きました〜

今の時代からはパーフェクトブ

もっとみる
自分(私)に投資する運用利回りは15%  最終じゃ、どうするん?

自分(私)に投資する運用利回りは15% 最終じゃ、どうするん?


なんの話しでしたか?

実質利回りの話しでした。そうです。

賃貸経営で難しいのは、この諸経費の読み込みと見えないリスク諸経費の見方です。

だから、私は賃貸経営をしない事を選択しました。私は気づいたのです。

同じ投資をするならば、自分に投資をすることの方が、費用対効果が高く、利回りが高い事に。

60歳までイキイキと働く、65歳まで安定した給与所得を維持する。これワザワザアパート買わなくて

もっとみる
自分(私)に投資する運用利回りは15% 続き複利計算です。

自分(私)に投資する運用利回りは15% 続き複利計算です。

人生は複利計算です。

表面利回りの都合の良い話しの後に、実質利回りです。
融資する銀行はこちらで計算して融資額を決めます。銀行に感情はありません。
あるのは数字と計算です。

(年間の家賃収入-年間の諸経費)÷(物件の購入価格+購入時の諸経費)×100=実質利回り

この計算式すごいですよね。割られる方から諸経費引いて、割る方に諸経費プラスするって。

頭いいですよね。実質利回りですから、諸経費

もっとみる
自分(私)に投資する運用利回りは15%

自分(私)に投資する運用利回りは15%

複利計算です。

決して金融資産の運用、アパート経営の話ではありません。

難しい数学の話しでもありません。

なぜならば、私自身が理系に行きたかったにも関わらず、微分積分、代数幾何で挫折した組だからです。

私は長年不動産、特に賃貸提案の世界にいましたから、利回り計算が割と好きです。

もちろん利回り計算では人生割り切れ無い、周らない事もよく知っています。

人生は計算通りにいかないのが人生の醍

もっとみる
働く意味って結局。パート2

働く意味って結局。パート2

4大不自由からのエスケープ

4大自由と4大不自由

そうは言っても多額の住宅ローンと想定される多額の教育費は残っているのに、どうするのん?
って。

まずは、経済的不自由からエスケープするには、今後15年間ぐらいまでのキャッシュフロー表を作成して、毎年更新する事です。

これを本当に毎年している人は2割です。
FPに相談しても無駄遣いです。自分でやるのです。

キャッシュフロー表で見えてくるもの

もっとみる

働く意味って結局。

自由になる事を求めていたんだ。

働かないで、金融資産の運用利益、利子だけで暮らしていく事をファイヤー!と言うらしいですね。ご存じでしたか?

なんの略かはご自分で調べてください。確実に働かない消防士の話しではありません。笑

ファイヤーは別の解釈で、金融資産を使って、利益を得ながら、自分のしたい仕事は続ける。
これは私の考え方に近いです。

以前にも書いたことありますが、私は小学校四年生の時から

もっとみる

真ん中にいる人は50歳過ぎたら、大体邪魔です。

それは、ロシアのプーチン、中国 習近平も同じです。

私もそうでしたが、真ん中に一時でも居ると、真ん中から世代交代と言う遠心力で真ん中から外に置かれる段階があります。

これは会社員だけ、男性だけの話しではありません。その段階は結構、自分の中で折り合いをつけるのにツラい時期の人もいるかもしれません。

なぜなら、無駄に中途半端な高い地位、高い賃金をもらうと。あと、染み付いた思考を溶かすのに苦労しま

もっとみる
50歳台の友達いない の悲惨さ。繋がらない50歳台の行く末

50歳台の友達いない の悲惨さ。繋がらない50歳台の行く末

最近、月刊SPAに似た記事が出てました。これは私も感じていました。

私も5年前はそうでしたから。

これは孤独が大好き!1人がサイコー 1人が最強!と思っている訳ではないのです。そうしようとも考えていない。

50歳に近づく頃に気づくのです。はて?社会に出て、30年近く、俺の友達は誰だ〜?ってね。

大学、高校の友人?すでに不通。(大卒の人ほどこの傾向強し。私も。)会社の部下、元上司?

嫌々、

もっとみる