見出し画像

自分(私)に投資する運用利回りは15%

複利計算です。

決して金融資産の運用、アパート経営の話ではありません。

難しい数学の話しでもありません。

なぜならば、私自身が理系に行きたかったにも関わらず、微分積分、代数幾何で挫折した組だからです。

私は長年不動産、特に賃貸提案の世界にいましたから、利回り計算が割と好きです。

もちろん利回り計算では人生割り切れ無い、周らない事もよく知っています。

人生は計算通りにいかないのが人生の醍醐味です。

つい最近まで、サラリーマン大家さんやアパート経営が流行った時期がありました。今も流行っているのでしょうか。

その頃私も流行りに乗ってアパート経営を検討しようと考えた事もありました。

横浜や都内で土地を購入しての6世帯のアパート経営しようと思ったら、あっと言う前に1億円超えは言うまでもありません。

多少家賃は高いが、良いところ利回り5〜6%かと。

土地を購入しての賃貸経営の危うさがここにあります。ただ、向いている人もいます。それは有り余る親からの土地、有休土地を持っている方です。

固定資産税、相続税で押し潰されそうな方がいます。そんな方は逆に賃貸経営か儲かるか儲からないかの前に、負の資産を作って対応する必要ががあるからです。

詳しくはググってください。

そんな方意外は賃貸経営に踏み出す前に利回り計算を体得した方が得策です。

1億の5%、、、年間500万円 月40万円ちょい。
良いじゃん。とハマ風に言う人もいるかもしれません。

ただ、これが表面利回りか、実質利回りかで考え方が変わります。
あと賃貸収入は単利です。

ちなみに不動産投資利回りの計算は以下です。

年間の家賃収入 ÷ 物件の購入価格×100=表面利回り

これは人生利回りでも同じかと。

利回り計算?簡単に言うと 

【残ったお金】➗【使ったお金】×100=割りに合う合わない?利回り %

こんな感じでしょうか。これを表面利回り
と言います。

表面利回りに対して、実質利回りがあります。

表面利回りって、誰がネーミングしたんでしょうか。個人的には私は不動産投資営業が付けたと思っています。

なぜなら都合が良すぎて、説明しなくても良いからです。表面と言うだけあって中身が無いからです。

次回に続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?