見出し画像

将来の夢がない若者がすべきこと②【学生必見】

以前、私は同じ題名で、
記事を書きました。

そして上記の記事がとても好評だったので、
この記事の続編を書いていきたいと思います!

✅前回まとめ
-若者は夢がなくて当然
-若者は自分のスキを追求すべし
-スキがない人は、
 自己分析&価値観を広げる行動を

これにプラスαを加えていきます!

✓「何もしたいことがない…」
✓「今やっていることは本当に正しいの?」
✓「あいつが羨ましい…」

私も以前はこんな悩みを抱えていました…
しかし、悩みに悩み抜いた結果、
私はこの問題を乗り越ることが出来ました!


この悩んだ結果を、
皆さんに紹介していきたいと思います!

画像1


先に①を読む必要はありません!
こちらの記事から読む方は、
引き続きお読みください!

トップダウン型とボトムアップ型

「いきなり意識高い系、
 ビジネスワードかよ!」

いやー、意識高い系ですね~
けど、単語の意味は超絶簡単です!
気楽~に読み進めて下さい(笑)

人のモチベーションには、
大きく2つの型があります。

1つ目が、夢・目標から逆算して努力する人。
2つ目が、目の前のことを面白い順に行う人。


前者をトップダウン型。
後者をボトムアップ型と呼びます。

✅モチベーションの2つの型
①トップダウン型 

 夢・目標から逆算して努力する人
②ボトムアップ型
 目の前の面白いことを順番に行う人

画像2

そして、
若者は、どちらかと言うと、
ボトムアップの方が多いです。


私も日々「自己分析」「ゼロ秒思考」
などしていますが、
圧倒的なボトムアップ型です。

ボトムアップ型は、
共通してこんな悩みを持っています。

「自分は将来の夢がないから、
 何をやっても中途半端だ」
「今の努力は将来なんの役立つんだろう」

これは仕方がないことです。
だって、モチベがボトムアップなのだから。

また世間一般から見たら、
トップダウンの方が良さげですが、
ボトムアップにもたくさんの長所があります。

✅ボトムアップの長所
①自分のやりたいだけできる
 よって、幸福度が高い
②ファンがつきやすい
③たくさんの「点」が作れる
 ↑ 覚えてて!

また現代は、テクノロジーの進化により、
5年後、10年後を予測することが出来ません。

なので、トップダウン型の努力すべてが、
彼らの「夢」に直結する訳ではないのです。

「目の前の好きなことを頑張る」

私はボトムアップ型であることを誇りに持ちながら、日々生活しています。

画像3

点と点は繋がる

この言葉は、
Apple創業者,
スティーブン・ジョブズの名言です。

ジョブズは、彼も在籍していたオックスフォード大学の卒業式で、自分の人生から学んだことを3つ紹介しました。

このスピーチの中で、
彼はこんな言葉を紹介します。

"Connecting the dots"
「点と点は繋がる」

オックスフォード大学は、
授業料が高いことで有名な大学です。

ジョブズが大学生だった当初、
彼の実家はあまり裕福ではなく、
お金に余裕がありませんでした。

そのため、ジョブズの両親は、彼をオックスフォードに行かせるために節約し、倹約的な生活を送っていました。

そんな両親を見て、
また大学で学べることの少なさを実感し、
ジョブズは大学中退を決意。
そこからは彼は、
自分の好きな授業だけを受ける
という生活を始めました。

そこでジョブズは、
何となくカリグラフィーの授業を取りました。


カリグラフィーとは
欧文の文字を美しく書く技術

このカリグラフィーの授業。
結論を先に言うと、彼の人生、
いや世界までも変えた授業となりました。


今皆さんが使っているパソコン上でのフォント。これはスティーブン・ジョブズが作ったものです。

彼が初めてMacを開発した際に、
オックスフォードのカリグラフィーの授業を参考にして作ったフォント。
それが今世界中で、
当たり前のものとして使われています。

もしジョブズがカリグラフィーの授業を受けていなかったら、
彼が大学を中退していなかったら、
彼の両親が裕福だったら。

今のフォントは生まれていません。

✓点と点は繋がる
何か頑張って得た知識は、
人生の予期しないところで役に立つことがある

これが「点と点は繋がる」という意味です。

画像4

脳筋具体例

ジョブズの「カリグラフィー」と「Mac」の点が繋がったように、私も何度か点と点が繋がった経験をしたことがあります。

例えばこのnote。
私がnoteを頑張る主な目的として、「ライティングスキルの向上」と、「ネット上での影響力の向上」の2つがあります。

しかし、私はこのnoteを通して、
これら以外にもたくさんの能力を身に着けることが出来ました。


例えば、プレゼン力。
今脳筋はプレゼンスクールに通っており、
日々、プレゼンの練習を行っています。

そして最初のプレゼン発表で、
先生に言われたこと。

「君、粗削りだけど、
 プレゼンまじで上手!」

この理由。
それは圧倒的noteです。


どのような順序で説明すべきか、
どうすれば視聴者が、
見やすいスライドを作れるか、
どうしたら自分の個性を生かせるか…

このようなことを、
私は「note」から学ぶことが出来ました。

プレゼン力以外にも、
幅広い価値観、情報収集力、競合分析力、論理的思考力…


このようなことをnoteから学ぶことが出来ました。

私はまだジョブズほど、
大きな点と点を繋げていません。

ですが、確実に、
一個づつ「点」と「点」を繋げることが出来ています。

1つのことを頑張る。
そして目的以外のことも自然に学ぶ。
それも目的と同様に「力」となり、
人生の思いがけない所で役に立つ。


これこそが、
点と点が繋がるです。

画像5

たくさんの点を作れ

「脳筋Doさん、
   じゃあ結局将来のために、
 今できることって何ですか?」

それは今まで紹介してきた「点を作る」です。
これこそが、将来の夢がない若者が、
最もすべきことです。

将来の夢がないのに、
あれこれ考えて、
立ち止まっていたらダメです。

✓時間を無駄にしない
✓行動を起こす
✓何かしらの「点」を作る

今、努力して作った「点」は、
将来のどこかで必ず役に立ちます。

画像6

✓でも、どんな点を作ればいいの?

ブログ、筋トレ、英語、プログラミング…

今たくさんインフルエンサー達が、
上記のような「意識高い系」な点を作れと言います。

彼らの意見を否定するわけではありません。
しかし、私はそれよりも、
「やりたいことをする」が大切だと考えます


上記のような将来役に立ちそうなことと、
自分のスキが重なっていた場合。
こんな時は、是非とも、
その目標に向かって、
継続的努力をした方がいい。

しかし、その他にスキなことがある人。
または、意識高い系なことを頑張るのが嫌いな人。

そんな人たちは、
ブログ、筋トレ…なんて、
無理にやる必要はない。


この大きな理由は、
嫌いなことは続かないから。


良い「点」を作るには、
ある程度の継続的努力が必要です。

しかし、
興味がない or
嫌いなことをやっている時は、
楽しくない。
それによって、継続的努力が出来ない。


反対に、スキなことをやっている時。
マジで幸せ。

私は、筋トレをしている時、
友達とそれぞれの理想の将来を語っている時、
自分の思いを「note」に綴っている時。

もう楽しすぎて、幸せすぎて、
今にも頭が爆発しそうな勢いです。

ダラダラと嫌いなことを頑張る
自分のスキを楽しみながら頑張る

絶対に後者の方が、
自分の成長につながり、
より強固な「点」を作ることが出来ます。

画像7

✓脳筋フレンズの面白い「点」

私の友達には、
面白い「点」を持つ奴がたくさんいます。

例えば、
人を楽しませるのが好きだから、
マジックを本気で極めている奴。
爬虫類が好きだから、
1LDKの部屋で何体もの
トカゲを飼っている奴。
英語が好きだから、
毎日インスタグラムに
英語で日記を投稿する奴。

どうっすか?
超絶面白くないですか?

どんな「点」を作るか。
それはあなた次第で、めちゃくちゃ自由です。

自分が「やりたい!」って思ったら、
もうなんでもありです。
それを行動に移せるか、移せないか。
これがいい「点」が作れるか、
作れないかの大きな境目になります。

画像8

スキな人がない人へ

「けど、脳筋さん。
 自分はスキがないんですけど…」

マジで全く気にする必要はない。
むしろ、スキの可能性が、
無限にありすぎて、羨ましいです。

こんな人が最もすべきこと。

✓自己分析
✓価値観を広げる行動

詳しくは、
「将来の夢がない若者がすべきこと①」
でご紹介しているので、そちらを是非!

点と点を繋げる上で大切なこと3選

ここからは、
「点」を作る上で大切なことを、
3つ紹介していきたいと思います!

①ある程度の継続的努力

1つ目が、
「ある程度の継続的努力」です。


自分の経験的には、
1つの「点」を作るには、
最低3か月が必要だと考えます。

✅脳筋Doが3か月くらいで作った点
✓ブラインドタッチ
✓褒め上手になる
 (毎日褒めノート)
✓IELTS6.0

良い「点」を作るには、
ある程度の時間が必要なのです。

画像9

✓三日坊主は素晴らしい

この継続的努力をする上で、
最も大切なこと。

飽きたら途中で辞めてもOK

私は人生の中で、
何度も「三日坊主」をしたことがあります。

2日間だけプログラミングを勉強してみたり、
1本だけYouTubeに動画を投稿してみたり。

最近では、
「本を出版したい!」と思ったのですが、
気づくと、この感情はなくなっていました(笑)

「やってみて、
 自分に合わないと思ったことは捨てる」

仮にあなたが明日から、「海賊王に俺はなる」という目標を立てたとします。そこで実際に海賊になってみて、魚料理はまずいし、船酔いがダルいことが判明。じゃあ、やっぱり山賊王にしよっと。

こんな感じで全然オーケーです。
自分に合わないなと思ったことやらない。
そして、自分がスキで、
自分に合っているものを追求する。

これが超大切です。

画像10

②他人の点を羨ましがらない

2つ目が、
「他人の点を羨ましがらない」です。

「なんであいつに出来て、
 自分にはできないのか」
「自分も早く起業したい」

隣の芝生は青く見える。
この言葉のように、
他人が持っていて自分が持っていないもの。
これはどうしても欲しくなるのが人間です。

「自分は本当にこれでいいのか?」
「もっと違う努力をしなくてはいけないのか?」

以前の私です。
そして何個も、
新しいことを始める…

人生の質を上げるために必要なこと。
それは「選択と集中」です。

自分がやりたいことを絞る。
それに使う時間と労力を増やす。
それによって、
より強固な「点」を作ることができ、
満足度の高い人生を送ることが出来ます。

「他人の”点”を羨ましがるな」

画像11

③自分の努力を信じる

点と点を繋げるうえで最も大切なこと。
それは、「自分の努力を信じる」です。

自分が頑張っていることを信じ、
将来必ず役に立つんだと確信する。

これ、マジで重要です。

人の成果を羨ましがるな。
他人と自分を比較するな。
自分の努力を信じろ。
自分の努力に誇りを持て。
きっと最高の「点」になるから…

まとめ

✅まとめ
-点と点は繋がる
-若者は自分がスキな「点」を作りまくれ
✅点を作る上で大切なこと
①ある程度の継続的努力
②他人の点を羨ましがらない
③自分の努力を信じる

以上で今回の記事を終わります!

自分のスキなことを全力で頑張る。
そんな最高な人生を共に送りましょう!!!

ps. サークル「コノユビトマレ」

脳筋Doは今、
最高のサークルを作ろうと計画しています!

その名は…

コノユビトマレ

幼少期に、みんなを集めていた、あの合図。

「この指とまれ!」

公園にいる子供たちが、
一斉に、その「指」を目指し、走り、つかむ。


年を重ねるごとに、
あの頃の「公園」のような、
無心で遊べる場所はだんだんと減っていく。

なぜ?
大人になったから?

こんな理由で、
あの頃の楽しかった「公園」は、
もう二度と体験できないのか?

そんなことはない。

「大人でも、深くまで触れ合い、
 新しいことを学べ、
 子供のように遊べるプラットフォーム」

noteユーザーの皆さんと、
もっと深くまで触れ合いたい、
もっと学びたい、もっと遊びたい。

しかし、
このような場所はまだ存在していない…

「じゃあ、自分が作ろう!
 最高のプラットフォームを!」

たくさんのnoteユーザーに集まって欲しい。

そんな思いで作ったサークル。
「コノユビトマレ」


また完成したら、
詳細をご報告させて頂きます!

(終わり)



この記事が参加している募集

自己紹介

サポートして頂けたら、 脳筋Do喜びます!!! 寄付して頂いたお金は、 すべてプロテインに使わせて頂きます💪 (記事向上のためじゃないんかーい)