マガジンのカバー画像

サイエンスアート研究室

21
独自に研究しているサイエンスアートの途中経過をまとめた記事です\(o|o) 僕と一緒にサイエンスアートの世界を覗いてみませんか…?
運営しているクリエイター

#芸術

もうオリジナリティは消滅した

もうオリジナリティは消滅した

こんにちは...!!
デアです(o|o)

今日は最近のアートの流れを掴む上で最も見逃してはいけない
事実を語ろうと思います。

この記事で一番言いたいことは、
オリジナリティはもう消滅してしまったという一つの事実です。

どういう事なのか、美術史の流れからできる限りしっかりと
説明できるように努めたいと思います。

よろしくお願いいたします🙇‍♂️

1. 「盗用芸術」というアート界の事件

もっとみる
【2020年最後のサイエンスアート】〜あなたの世界は発想の力でいくらでも変わる〜

【2020年最後のサイエンスアート】〜あなたの世界は発想の力でいくらでも変わる〜

再びメリークリスマスです🎄✨
(書いてから6日も日付が変わってしまいました😅)

いやいやいや…改めまして、こんにちは!
もう少しであけおめですね…!

デアです(oo)/

今日はものすごい重要な事を書きます…!!

サムネイルにもあるのですが、
「デアの未来計画図」ということで、
私デアが、これから人生を辿っていく上で欠かせないこれからやることを"明確に"書きたいと思います。

今まで机上

もっとみる
世界をサイエンスアートな目線で捉える(潜在+顕在)

世界をサイエンスアートな目線で捉える(潜在+顕在)

こんばんは…‼︎
デアです\(oo)

今日はいよいよ一昨日、昨日と続き、
計画通り、潜在+顕在をして全く新しい記事を作っていきますよ!

ちなみに、
今日のスケジュールをもう一度、挙げ直しておきます💦

おそらく、僕が挙げてきた記事の中で
一番、"ヘンテコな物"が出来上がると思います(笑)

よろしくお願いします🙇🏻‍♂️

※ 一週間チャレンジを決めた過去の記事↓↓

1. "顕在+潜在

もっとみる
デアのnote改革〜サイエンスアートの本質を求めて〜

デアのnote改革〜サイエンスアートの本質を求めて〜

こんばんは…‼︎
デアです(oo)/

明日から新しい試みを始めたいと思います。
その名も「デアのサイエンスアート戦記(仮)」

今まで何もテーマを決めずにひたすら投稿
していたのですが、
ちょっと試験的に一週間、
週ごとにテーマを決めてnoteを投稿したいと思います。

従来、
サイエンスはなんとなく理科系、
アートは芸術系という括りにしていたのですが、
noterさんのコメントを読み返して、

もっとみる
デアのサイエンスアート作品〜はじめに〜

デアのサイエンスアート作品〜はじめに〜

皆さん、こんばんは…!!
デアと申します\(oo)

いよいよ今日から、
デアの最大イベントである
「サイエンスアート作品」の制作が始まります…!!

実は、
noteで「サイエンスアート作品」の制作〜完成
まで公開するのは初の試みでございます💦

何が起こるかわからないという緊張感が
ありますが、皆さん、
よろしくお願い致します🙇🏻‍♂️✨

1. サイエンスアート作品って何?はい…!!

もっとみる