記事一覧

ウィルス流行ってから
グローバルなんて言葉
一気に聞かなくなった

結局、文化も宗教も違う
人間同士ってのは
国境って距離間が必要ってこと

人と人の距離感の大事さを
ウィルスに教わるとか
皮肉もいいとこ

J
2年前

何かデカいことが起きて
後々になってから

実は予言してました

的な後出し予言者や
占い師がすげー多いけど

本当に占えるんなら
大地震のこととか
先言って欲しいわ

今だんまりしてるのに
後になってから
予言してましたとか
ほんと意味ない

って何かありそうな
12月11日

J
2年前

クーポン配る方もアホばっかだけど
受け取る方もアホばっか

なんで現金じゃなく
クーポンにしたいかって
貯蓄にまわさせないようさせる為

自分の為じゃなく
自分以外の国民の為に使う
その為に受け取るのが給付金

どいつもこいつも自分勝手だから
現金かクーポンかなんてモメる

J
2年前

オミクロン株オミクロン株って
やたらと騒いでるけど

ほぼほぼやってくるって
言われてる首都直下型地震と
南海トラフ地震の対策の方を
早急にすべきじゃないの?

体育館に避難とかなったら
オミクロン株感染するとか
言ってらんなくね?

J
2年前

皆がこんだけ弛んできてるのに
ウィルス感染は現状で減少傾向

人の努力量とウィルス感染に
相関関係はないって何よりの証明

オミクロン株だって今後
感染が拡大するかしないかは
ウィルスの感染力の強さ次第

人々の努力量は関係ない

てか経済回さないと
自殺者の人数の方が全然ヤバい

J
2年前

我々の税金がぁーって声高々に言う事は、アホを晒してるのと同じ

ちょっと真面目な政治的な話。 まぁ次から次へと公務員や 政治家がやらかしてるニュースを 日々見せられてますが、 やらかした公務員や政治家の ニュースになると必ず、 …

J
2年前
5

不倫した有名人を誹謗中傷してるアホ達に足りてない考え方

いつの頃からか 不倫した有名人はいくらでも叩いてもいい ものすごく叩かれても、それは仕方ない みたいな風潮が当たり前になってるけど、 この風潮に皆、違和感感じて…

J
2年前
2

無理するくらいなら 毎日更新しない方がいい

ちょっと別の仕事の方が忙しくて 先週なんかは記事を書く時間が 全然なかったのだが、(頑張ればあったけど) そんな中でも気付いたことがあったので 是非ともあなたにシェ…

J
2年前
1

会話が盛り上がる人、盛り上がらない人の決定的な違い

誰しもが出来る「会話」という コミュニケーション。 そんな誰しもが出来る 会話というコミュニケーションにおいても あの人と話してたら楽しい そんな風に言われる人も…

J
2年前

明日、11月11日に大地震が?!

なんかネット掲示板やら ユーチューブの動画やらでも 明日、11月11日に デカい地震(人工地震)がくる みたいなのが話題になってるけど 実際のところ、一体どうなるでしょ…

J
2年前

noteを使って有名になる為の具体的な戦術とマインド

ちょっと釣りっぽい タイトルではありますが、 私なりにかなり真剣且つ、 結論的なものも出てるので、 今回の記事は それをお伝えしようと思います。 かなり具体的には…

J
2年前

人生とは受け取った紙の厚さで決まる

なかなか格言めいた タイトルにはなってるが 駄文も駄文なので 是非とも肩の力を抜いた状態で 気楽に読んでもらいたい。 11月某日、 もうすぐ0時をまわろうかとしてる …

J
2年前

死にたいくらい悩んでる今の悩みは、一年後には最高の酒のツマミ

とりあえず、今直面してる問題(悩み)と 向き合い過ぎて疲弊してしまってる人は ↑とりあえずこの記事の方を 先に読んでください。 直面してる問題(悩み)と 向き合い過ぎ…

J
2年前

今、人生に絶望してるあなたへ

もしあなたが今、 自分の人生にものすごく絶望してて、 正直、なんかもう楽になりてぇな、、 そんなことをもし考えてるとしたら、 まぁとりあえず一旦、この記事を読ん…

J
2年前
2

人から嫌われるすゝめ

私は人から好かれることも 嫌われることも割とはっきりしてるが 私自身が好きな人と嫌いな人も 結構はっきりしてる。 こういう人が好きっていう 特徴みたいのは特段あり…

J
2年前
1

意思が強いですねって人から褒められた人間の本当の本音

意思が強いですよね 突然ですがあなたはこの言葉、 人に言われることが多いですか? それとも言うことが多いですか? 私は断トツで、 人に言われることが多いです。 で…

J
2年前
1

ウィルス流行ってから
グローバルなんて言葉
一気に聞かなくなった

結局、文化も宗教も違う
人間同士ってのは
国境って距離間が必要ってこと

人と人の距離感の大事さを
ウィルスに教わるとか
皮肉もいいとこ

何かデカいことが起きて
後々になってから

実は予言してました

的な後出し予言者や
占い師がすげー多いけど

本当に占えるんなら
大地震のこととか
先言って欲しいわ

今だんまりしてるのに
後になってから
予言してましたとか
ほんと意味ない

って何かありそうな
12月11日

クーポン配る方もアホばっかだけど
受け取る方もアホばっか

なんで現金じゃなく
クーポンにしたいかって
貯蓄にまわさせないようさせる為

自分の為じゃなく
自分以外の国民の為に使う
その為に受け取るのが給付金

どいつもこいつも自分勝手だから
現金かクーポンかなんてモメる

オミクロン株オミクロン株って
やたらと騒いでるけど

ほぼほぼやってくるって
言われてる首都直下型地震と
南海トラフ地震の対策の方を
早急にすべきじゃないの?

体育館に避難とかなったら
オミクロン株感染するとか
言ってらんなくね?

皆がこんだけ弛んできてるのに
ウィルス感染は現状で減少傾向

人の努力量とウィルス感染に
相関関係はないって何よりの証明

オミクロン株だって今後
感染が拡大するかしないかは
ウィルスの感染力の強さ次第

人々の努力量は関係ない

てか経済回さないと
自殺者の人数の方が全然ヤバい

我々の税金がぁーって声高々に言う事は、アホを晒してるのと同じ

我々の税金がぁーって声高々に言う事は、アホを晒してるのと同じ

ちょっと真面目な政治的な話。

まぁ次から次へと公務員や
政治家がやらかしてるニュースを
日々見せられてますが、

やらかした公務員や政治家の
ニュースになると必ず、

国民の税金でメシ食ってんだから
給料全額返納しろ!

とか

誰の働いた金で生活出来てると思ってる?!
公務員や政治家もっと減らせ!!

みたいな声が絶対出てくるけど、

やらかした公務員や政治家もアホだけど
批判の声上げてる奴ら

もっとみる
不倫した有名人を誹謗中傷してるアホ達に足りてない考え方

不倫した有名人を誹謗中傷してるアホ達に足りてない考え方

いつの頃からか

不倫した有名人はいくらでも叩いてもいい

ものすごく叩かれても、それは仕方ない

みたいな風潮が当たり前になってるけど、
この風潮に皆、違和感感じてないのか?

っていつも私は思ってる。

私個人の意見を言うなら

いつも違和感しかない

だって、

そもそも、関係なくね?よくネットに散見してる声で、

お互いにフリーで相手がいない
男女の恋愛の記事に関しては、

そっとしときな

もっとみる
無理するくらいなら
毎日更新しない方がいい

無理するくらいなら 毎日更新しない方がいい

ちょっと別の仕事の方が忙しくて
先週なんかは記事を書く時間が
全然なかったのだが、(頑張ればあったけど)

そんな中でも気付いたことがあったので
是非ともあなたにシェアしておきたい。

今回一番強く思ったのは、

そもそも無理して
毎日更新する意味ってある? これは今回改めて一番思いました。

勘違いして欲しくないですが、
noteを毎日更新することとか、
毎日更新することを習慣にしてる人を
否定

もっとみる
会話が盛り上がる人、盛り上がらない人の決定的な違い

会話が盛り上がる人、盛り上がらない人の決定的な違い

誰しもが出来る「会話」という
コミュニケーション。

そんな誰しもが出来る
会話というコミュニケーションにおいても

あの人と話してたら楽しい

そんな風に言われる人もいれば、

あの人と話してても
会話が盛り上がらないから全然楽しくない

残念ながら
そんな風に言われてしまう人もいる。

では、

そんな両者の違いは
一体どんなところからくるのだろうか?

今回はそのことについて、
私なりの考え

もっとみる
明日、11月11日に大地震が?!

明日、11月11日に大地震が?!

なんかネット掲示板やら
ユーチューブの動画やらでも

明日、11月11日に
デカい地震(人工地震)がくる

みたいなのが話題になってるけど
実際のところ、一体どうなるでしょうか。

まぁどうせ何事もなく
終わるんじゃね?

って私の中では内心
冷めた感じで思ってはいますが、

まぁ明日になってみないと
それはなんとも言えませんからね。

本当に起きるかもしれないし、
何も起きないかもしれないし…

もっとみる
noteを使って有名になる為の具体的な戦術とマインド

noteを使って有名になる為の具体的な戦術とマインド

ちょっと釣りっぽい
タイトルではありますが、

私なりにかなり真剣且つ、
結論的なものも出てるので、

今回の記事は
それをお伝えしようと思います。

かなり具体的には書いてますが
その分、かなり辛辣な内容にもなったので

途中で気分が悪くなった場合は
そのままゆっくりこの記事から
離れて下さい。

noteを使って有名になる、
その為のマインド
では早速結論から。

noteに限らず、

SNS

もっとみる
人生とは受け取った紙の厚さで決まる

人生とは受け取った紙の厚さで決まる

なかなか格言めいた
タイトルにはなってるが

駄文も駄文なので
是非とも肩の力を抜いた状態で
気楽に読んでもらいたい。

11月某日、

もうすぐ0時をまわろうかとしてる
某居酒屋の男子トイレの中、

酔いもそこそこまわってた私は
便器に貼ってあった

人がいなくても
水が流れることがあります。

これは臭いや排水溝のつまりを
予防する洗浄のためです。

ってシールをボーっと見ながら
用を足してい

もっとみる
死にたいくらい悩んでる今の悩みは、一年後には最高の酒のツマミ

死にたいくらい悩んでる今の悩みは、一年後には最高の酒のツマミ

とりあえず、今直面してる問題(悩み)と
向き合い過ぎて疲弊してしまってる人は

↑とりあえずこの記事の方を
先に読んでください。

直面してる問題(悩み)と
向き合い過ぎて疲弊してる人に対して、
私の素直な想いを書いてるので。

で、今回の記事では
問題(悩み)との向き合い方について、
詳しく書いていこうと思います。

そもそも、

目の前の問題(悩み)と向き合い過ぎて
疲弊しちゃう人はどういう人

もっとみる
今、人生に絶望してるあなたへ

今、人生に絶望してるあなたへ

もしあなたが今、
自分の人生にものすごく絶望してて、

正直、なんかもう楽になりてぇな、、

そんなことをもし考えてるとしたら、

まぁとりあえず一旦、この記事を読んで、
一息ついて欲しい。

もしあなたの周りの人間で
絶望してる人間がいるとかだったら、

この記事のURLをその絶望してる人に
送ってあげて欲しい。

最初に断っておきますが、

自○したくなる気持ち、俺も分かるぞ?

とか

生き

もっとみる
人から嫌われるすゝめ

人から嫌われるすゝめ

私は人から好かれることも
嫌われることも割とはっきりしてるが

私自身が好きな人と嫌いな人も
結構はっきりしてる。

こういう人が好きっていう
特徴みたいのは特段ありませんが、

(まぁ強いて挙げれば
絶望味わった人間はなんか好き)

こういう人は嫌い、っていうか、
苦手な人ってのは結構多いです。

まぁその中でも

全てのものに感謝して日々生活してます
って感じの人は正直結構苦手な方かと。

もっとみる
意思が強いですねって人から褒められた人間の本当の本音

意思が強いですねって人から褒められた人間の本当の本音

意思が強いですよね
突然ですがあなたはこの言葉、

人に言われることが多いですか?

それとも言うことが多いですか?

私は断トツで、
人に言われることが多いです。

でも人に言うことはほぼほぼありません。

その理由としては、

人が他人に対して意思が強いと思うことを
私は全然すごいと思ってないから

というのが理由です。

ちなみに私が人から

意思が強いですよね

この言葉を言われた時に返す

もっとみる