マガジンのカバー画像

記事さま、ありがとうございます。

82
記事を書いてくださったのはnoterさん。noterさんにもありがとうございます。 個人的になんども拝見したい記事さまたちです。
運営しているクリエイター

#毎日note

「あなたの記事が話題です」について|noteからの通知が届かなかった話

「あなたの記事が話題です」について|noteからの通知が届かなかった話

時々、note巡りをしていて
思いがけないところで自分の記事を
見つけて驚くことがあります。

話題にしていただいて「嬉しい!」
これが一番の感想ですが・・
次に思うのは「なぜ通知来ないんだろ?」

試しに、数日前にnoteの検索に自分の名前を
入れてみたところ、私の気づかないところで
話題にして下さったnoterさんがいらっしゃいました。

見つけた順にこの記事に埋め込みしますね^ ^

最近気

もっとみる
私の人生、猫が足りないと気づいた夜だった。

私の人生、猫が足りないと気づいた夜だった。

昨日わたしには何が足りなかったのか。

心地いい風が窓からは吹いていて。

あの夏特有の街に漂う潮の香りも

しなくて、お隣りのお庭に咲いている

金木犀の香りが部屋のなかに漂っていた。

あんなに暑かった夏を生き抜いたじゃ

ないかって思いながらも。

達成感のようなものにあぶれている

気がしていて。

久しぶりにイライラしていた。

わたしはリアルでも怒らない方のように

お見受けしますって

もっとみる
口の中でプチプチはじける自家製イクラのしょうゆ漬け

口の中でプチプチはじける自家製イクラのしょうゆ漬け

1年に一度、この季節になるとイクラのしょうゆ漬けを作る。
家族3人の好物で、贅沢だが欠かせない我が家の風物詩。
秋のルビー色の口福をどうしても食べたくなる。

先日は雨の中、レインコートを着て自転車で買い物に出かけた。
「生筋子」がセールだったのだ。
魚や野菜も買ったけれど、お目当ては生筋子。
これがなかったらわざわざ雨降る中、出かけない。

北海道に一時住んでいたことがあるからなのかイクラは大好

もっとみる
ポテトにポテト

ポテトにポテト

息子が創作料理を作ってくれました。

「ひらめいた!!こういうの作りたい!!」と、その閃いた料理案を語ってくれて、

その料理を作るにあたって必要なものを冷蔵庫を開けてチェックし、

足りないものを買い物に行って…

せっかくお買い物にも1人で行ったので、

今回私は何も手伝わず。

気にはなるのですが、リングフィットアドベンチャーに集中!!(夫がちょこちょこサポートしてました)

できあがった料

もっとみる
迎えた帰寂

迎えた帰寂

人の気配
回る扇風機
コップの結露

紅血は回らず
重さだけの体躯
迎えた帰寂
刺さらぬ淋しさ

あさっては煙
白骨になりて
暫し残る
人の気配

NNさん(KAさん)
参加させていただき
ありがとうございます

小説|ふたばのクローバー

小説|ふたばのクローバー

 二本のクローバーに、子どもが生まれました。お母さんクローバーも、お父さんクローバーも、この子を必ず幸せにすると誓います。子どものクローバーには、他のクローバーとは違って、葉が二枚しかありませんでした。

 子どものクローバーは、何度も他のクローバーからいじめられました。二枚しか葉っぱがないからです。子どものクローバーは傷つき、悲しみました。「お母さんとお父さんは三つ葉なのに、どうして私だけ双葉な

もっとみる

もう一度ありがとうを、言いたくて。

わたしは、昨日あたりから今週がなにか心も含めて

めくるめく幸せに過ぎ去って行ってなにかをし忘れて

いる気がしてならなかった。

そういうことわたしは人生で初めてでした!

忘れ物を週の初めに置いてきてしまったような

そんな感じがしていて。

そして、わたしちゃんとするべきお礼をしていない

ような気がしてきて。

2月1日に如月桃子さんとほぼ同じ時間に記事を書いた。

今週の月曜日が偶然にも

もっとみる