見出し画像

#252 【時間を】投資する感覚を持てるか【一笑門 マガジン】

どうも!若手の研修兄さんこと、海先輩です!

このマガジンでは、毎朝配信しているPodcastプログラム「海先輩の一笑門RADIO」の内容を発信しております。

毎朝いろんなテーマでちょこっとためになる小話をお届けしているので、ぜひフォローをお願い致します!


2024年から新NISAも始まって、積立投資を始めた人も多いと思います。

かつて投資=ギャンブルという認識を持っている人が多かったと思いますが、近頃はその感覚も減ってきたんじゃないですかね。

将来年金だけでは足りないでーとか、税金とか社会保険も上がるでーと言われており、本屋さんに行けば資産形成系の本もたくさん目にするので、「投資始めなきゃな〜」と考えている人もいると思います。

ただ将来のために投資できるのは、お金だけではありません。

おはようございます。海先輩です。
いつも読んでいただきありがとうございます。

今日は、時間を投資する感覚を持てるか、というお話です。

投資というと【お金】のイメージが強いと思いますが、時間も投資をすることができます。

【読書】は分かりやすい例ですよね。300ページの本を読むとなるとトータル3時間くらいでしょうか、時間がかかります。

3時間あれば【友達や恋人】と十分出かける時間になりますし、Netflixで2本くらいは映画が見れそうです。

いつもは娯楽に充てているこの3時間を、今日は読書をして【自己研鑽】の時間にすることは、未来のための立派な時間の投資といえます。

お金の投資でいうと、一気に大金を投資するだけでなく、毎月【コツコツ】積み立てていく投資もありますが、時間に関してもコツコツ投資ができます。

例えば僕は、夜パックをしている時間に【見開きStudy】と名付けた勉強時間を設けています。

これは参考書の見開き【2ページ分だけ】勉強する時間で、中途半端にページが見切れていても絶対に2ページしか勉強せず、その代わりパックのときに必ず実施するというルールにしています。

2ページの勉強なんて5分〜10分くらいで終わっちゃうんですけど、300ページの参考書なら150日(=5ヶ月)で終わる計算になるので、1年でおよそ2つの分野の勉強ができるんですよ。(ちなみに今は簿記3級をやっています)

【運動】もコツコツ投資ができます。

体型維持のためにジョギングするぞ!といって30分とか1時間走ろうと思うと、なかなか続かないんですよね。

なので、【10分】のジョギングにして、その代わり毎朝起きたら【必ず】実施するというルールにしてみてください。

毎日10分必ず走る生活をしていたら、【まあ太ることはほぼない】と思います。

ここでまたお金の話に戻しますが、投資の前には貯蓄をすることがセオリーです。

貯蓄をするときには【生活費(特に固定費)】を見直しましょうとよく言われます。

そして貯蓄に回せる分を捻出して、先取りで貯蓄に回すということですが、時間についても全く同じことが言えるんですね。

1週間の自分の時間の使い方を見直してみると、意外と【ダラダラ】過ごしている時間があることに気がつくと思います。

その時間を捻出して、【未来の自分のための時間に充てる】ことで、時間の投資ができるようになるわけです。

ただダラダラする時間も大切なので、あえて【ダラダラする時間】という時間を作るといいかもしれませんね。

【人生=命=時間】です。時間をどのように使うか、たまには意識してみると毎日をちょこっとHappyにできそう!


最後にお知らせです!!

私ですが、スキルマーケット【ココナラ】にて3つのサービスを展開しております!

【提供サービス】
①電話相談サービス
②就活生向け自己分析コンサル
③好きな歌詞・名言からiPhoneの壁紙デザイン

各サービスの詳細を下記に載せておりますので、ご興味ある方はぜひ見てみてください!


①電話相談サービス

週末の午後、海先輩に直接電話で相談ができるサービスです!
サシ飲みの感覚で気軽にお話しましょう!

「海先輩にちょっと相談してみたい!」
「海先輩とお話してみたい!」
「とにかく雑談がしたい」
「とても人には聞かせられない愚痴を吐きたい!」

対応スケジュール・料金等はココナラ内で確認できます!
少しでも興味のある方は、以下のリンクからぜひ!


②就活生向け自己分析コンサル

就職活動をしていると「自己分析が大事だ」と散々言われると思います。

ですが「いまいち何をすれば良いかわからない」「自分なりに自己分析しているけど、腑に落ちていない」ということは、どの就活生も直面するんですよね。

自己分析はひとりで行うよりも、誰かに壁打ちをしてもらう方がより早く、そしてより深く自分を知ることができます。

100名以上の学生の自己分析、ES添削、面接対策を行なってきた研修トレーナーが、あなたの自己分析を手助けします。


③好きな歌詞・名言からiPhoneの壁紙デザイン

あなたの好きな歌のフレーズや名言、目標などをiPhoneの壁紙にデザインします。

そして、iPhoneを開くたびに作成した壁紙をランダムで表示するように設定いたします。

推しを壁紙にするように、言葉を壁紙にすることで毎日元気をもらえるんです。ランダムで表示することで、「次はなにかな?」というワクワク感も感じることができます。日々に少しの楽しみを増やしてみませんか?


#note #ブログ #副業 #起業 #マーケティング #note初心者 #フリーランス #SNS #Twitter #ライター #振り返りnote #経営者 #ネットビジネス #独立 #ミニマリスト #webライター #起業家 #個人事業主 #20代 #副業収入 #SNSマーケティング #ライティング #アラフィフ #Webマーケティング #集客 #コンサル #ツイッター #ネット副業 #複業 #脱サラ #お金を稼ぐ #ブログ初心者 #ノウハウ #コンサルタント #副収入 #コピーライター #ブロガー #SNS活用 #コンサルティング #コピーライティング
#副業 #マネタイズ #収益化 #PV報告 #PV数 #ビュー #全体ビュー #noteマネタイズ #Note収益化 #ビュー数 #ページビュー #毎日更新 #毎日note #アウトプット #podcast #standfm #ポッドキャスト #スタエフ #音声配信 #ラジオ #radio #ラジオパーソナリティ #毎日更新 #新入社員 #新卒 #就活 #就職活動 #ビジネススキル #企業研修 #研修トレーナー #研修講師 #新卒研修 #若手社員


この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,308件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?